大間木ドッグラン

施設情報

住所:埼玉県さいたま市緑区大間木内
電話番号:048-829-1420
施設Webページ
営業時間:08:30~17:30

大間木ドッグランへの評価(口コミ・評判)

総合評価:3.3

市の管理のドッグラン。小型犬と、中、大型犬に分かれていますが、その他の設備は特にありません。
土のドッグランです。
もっとこういうのがあったら‥という希望はありますが、無料で使いたい時にいつでも使える事、数回利用しましたが、何より来ている人達が気さくで、みんなウェルカム状態なので、人もわんこも居心地よく過ごせます。
周りもお散歩できます。

※てくてくに移動します

ドッグランフェッチ

施設情報

住所:埼玉県川越市吉田大字107
電話番号:049-233-2176
施設Webページ

ドッグランフェッチへの評価(口コミ・評判)

総合評価:3.3

犬と一緒に入れるプールが併設したドッグランです。犬が怖がらない入れ方もスタッフさんが丁寧に教えてくださいます。フンなどの処理は自己責任ですが、来ている方のマナーが良く、汚れやフンの取り残しはほとんどありませんでした。ドッグランも複数箇所に分かれていて広いため、他の犬が苦手なわんちゃんでも利用しやすいと思います。

※てくてくに移動します

笹原町緑地ドッグラン

施設情報

住所:埼玉県川越市鴨田3538
電話番号:049-224-5965

笹原町緑地ドッグランへの評価(口コミ・評判)

総合評価:3.3

川越市内の会社に勤務しているときに、休日に犬を笹原町緑地ドッグランに連れていきました。この施設のもっとも良い点は無料で使用できることです。そして、芝生のドッグランのためペットの足に負担がなく、石などの怪我の要因となるものが取り除かれていた点は高く評価できます。犬専用のトイレや水飲み場も整備されてあり、無料のドッグランとしては十分に満足できました。広さは890㎡あったため犬も満足げな表情をしていました。

※てくてくに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。