吉田美幸ブリーダー
犬舎所在地
住所:大阪府東大阪市太平寺
犬舎紹介文
ブリーダーになって15年以上が経過しました🧸⋆꙳
たくさんのお客様にいつか当犬舎の子を迎えたかったと
言っていただけるようになり
とてもありがたいです🥹︎💕︎︎💕︎
外産の血液や、アメリカチャンピオン、
JKCチャンピオンの血液を基礎に
試行錯誤で掛け合わせをしながら…
理想とする可愛いチワワを少しずつですが安定して作出出来るようになりました🍎
スペシャルな外見の可愛さを追い求めることはもちろんのこと、
スタンダードを崩しすぎず、
昔ながらのチワワの臆病で貧弱で攻撃的なイメージを覆すため、
健康面と性格に拘り、ストレスに強く、育てやすいチワワの作出を目指しております🍀*゜
1歩間違えれば昔の臆病なイメージのチワワを簡単に作れます。
ドッグトレーナーとしても、ブリーダーとしても
育成のプロとしてお客様へ今後の育て方を間違えないように終生アドバイスさせていただいております🙇♀️
あとは、これだけ数がいて臭いがあまり無いことが自慢です☺笑
当舎では一切声帯を切除することはしておりませんので
お客様が来てすぐは鳴く子もたくさんいます🙂
『愛犬家である気持ちを忘れるべからず』
をモットーに手間ひまと愛情をかけて育てております🧸♥️
それ故に、どなたでもお金を出していただければ必ずお譲りする訳ではありません。犬の一生の幸せは私にかかっていますので🙇♀️
お客様との一期一会も大切に末永くお付き合い頂けると幸いです。
吉田美幸ブリーダーのおすすめ子犬
吉田美幸ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初日から確実におしっこシートで排泄。
空輸便輸送時に発生する気圧の変化や現地着後はコウノトリ店で48時間滞在した後、オーナーの私へ引き継ぎ。そのような対人や環境の凄まじい変化の中、極端に体調を崩す事なく、凄く健康的で元気。脚の肉球からもブリーダーさんの犬舎でドックラン程の適切な運動をしていた事が証明できる。
先住犬もチワワ(ロング)。先住犬の首輪と先住犬が一番お気に入りの飛行機の玩具で遊ばせたり愛用のベットや毛布の中で過ごした理由からかもしれないが、オーナーの自宅で一泊した後の2日目、リビング内であちらこちらと走り回ったり、尻尾を振りながらオーナーの指をペロペロと舐めたり甘噛みをし、思いっきり甘えて来ます。
抱っこが凄く好きで、自らの意思でオーナーの膝の上に乗って来たり顎を乗せて来ます。
夜鳴きもなし。初日の夜から朝までぐっすりと爆睡してました。
時々、クゥーンクゥーンと小さな声で鳴くが、無駄吠えはなし。
一人遊びも普通にしています。
姉夫婦がペットショップからお迎えしたポメチワが、他のわんちゃんとの社会経験不足で動物病院の先生に「歯を抜いた方がいい」と言われるくらい噛みグセが酷くて散歩も人が少ない所を選んだり…という経緯から、私はブリーダー様からお迎えしたいと思い吉田ブリーダーに出会えました✨
見学日後〜お迎え日まで、写真や動画などを送ってくださるのでお迎え日までとても楽しみで安心しました!
ブリーダー様の教育の賜物か、お迎えして2日ですがトイレ失敗してません!ケージから出ててもトイレしたくなったら戻ってます、天才です 👏✨
まだ小さいので噛みグセはこれからかもしれませんが、対処法なども教えてくださりとても頼りになりました
また何か心配事とか気になることがあればブリーダー様に聞こう!と思えるくらい親切で接しやすい方でした、ブリーダー様にも仔犬にも出会えて感謝です🐶🫶
この度は本当にありがとうございます、これからもよろしくお願いします🙇♀️
両親の老後に癒しを…と代わりにわんこを探し始めて吉田様に出会いました。容姿もすごく可愛く整ったチワワちゃんで、なによりブリーダーさんのレビューや紹介文を拝見してすごく信頼できるブリーダーさんだと思い両親に勧めました。お迎えまでの3週間程、躾までしていただき、トイレトレーニングはハウス内完璧、おすわりの練習までしてくださいました!
定期的に動画や写真もたくさん送ってくださって、愛情いっぱいに育てられたのがよくわかります^^
お迎えの日も帰り車で体を伸ばして寝ていたり、家でもトイレ成功、少しケージの外で遊ばせてもトイレする時にケージ内に戻るそうです!初日100点満点スタートのようで両親もとても喜んでいました。
吉田様がトレーナーさんということもあり、しつけなど心配なこと等も全て丁寧に的確に教えていただけるので、すごい安心感がありました!
良いブリーダーさんから良い性格の可愛いチワワちゃんを迎えることが出来て感謝です。
ありがとうございました^^
橋本藍ブリーダー
犬舎所在地
住所:大阪府高槻市野田
犬舎紹介文
愛情たっぷりに育てています!
.......♥︎ ♡ ♥︎ ♡.......
家族にお迎えして永遠に
愛してもらえますように(❁´◡`❁)
.......♥︎ ♡ ♥︎ ♡.......
アフターフォローもしっかりとさせて頂きます!
⚠︎ 午前中は犬舎掃除、ワンちゃんのお世話がありますのでご見学は14時から受け付けております。あらかじめご了承ください。⚠︎
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
橋本藍ブリーダーのおすすめ子犬
橋本藍ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
お目当てのワンちゃんを2回見学させて頂きました。
1回目の見学の直前にワンちゃんが体調を崩してしまい、ほとんど見学する事が出来ませんでしたが
その後に約1か月ほどお世話して頂いて体調が万全になってきたので
2回目の見学に至りました。
私たちが初めてワンちゃんをお迎えする事もあり、
不安が無い様にワンちゃんの体調が万全になるまでお世話して頂いた事に感謝しています。
お迎え後のお世話に対しての色々なアドバイスを細かくして頂き、
LINEなどで連絡して質問など出来るので、飼育への不安要素も払拭できて有難かったです。
また、普段使っているブランケットや玩具、ご飯の器や普段食べているご飯なども頂きました。
少しでもワンちゃんが今まで通りの生活に近づける様に配慮して頂いて嬉しかったです。
先日は大変お世話になりました。
今回初めてブリーダーさんからのお迎えだったので、お問い合わせをポチッとするのに少々時間がかかったのですが、問い合わせ後は、色々と丁寧にご対応して頂き、安心してお迎えを決める事ができました。
これまで、シーズーしかお迎えした事がなく、今回初めてのヨーキーちゃんなので、あまりの華奢な身体に長距離の移動は大丈夫かと心配しましたが、お迎えから、新幹線と車で自宅に帰り着くまでに約8時間掛かったのですが、移動中もよく眠ってくれて、途中の給水もしっかり飲んで、家に帰ってからは頂いて帰ったお芋のペーストをすごい勢いで完食😅
食べた後は、先住犬のシーズー兄さんを爆走で追いかけてまずは一勝、元気いっぱいでした笑笑
シーズー兄さんの方は、お迎えして3日目の今日もまだ近寄る事ができませんが、距離は少しずつ近づいてきてるようです。
近いうちに2ショットのお写真で近況報告できれば良いなぁと思ってます😊
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
かわいいお顔のトイプードルの仔犬を探していました。その時サイトでこの仔を見つけました!遠方でしたのでブリーダーさんとメールでやり取りを重ね、関西に住んでいる娘と叔父に見学に行ってもらう事にしました。当日は見学に行った娘とブリーダーさんとオンラインで見学、説明を伺い、この仔に決めました。航空便でのお迎えとなり、手配等ご迷惑お掛けしましたが、親身な対応をしていただき感謝しております。
ご飯も初日からきちんと食べて、トイレもシートの上で出来ていてお利口さんです。犬舎で可愛がられて育ってきたんだろうなと感じました。
お迎え後も分からない事を教えて頂きとても助かっています。家族の一員として大切に育てていきます。ありがとうございます。
小池優子ブリーダー
犬舎所在地
住所:茨城県那珂郡東海村白方
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。茨城県東海村にある、トイプードル•柴犬専門のブリーダーです。
当方は規模は小さいものの、アットホームな雰囲気のなか、子犬たちを家族の一員として育てています。
愛情を込めて育てた子犬たちは、穏やかで人懐っこい性格です!
ぜひ元気いっぱいの子犬たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!
小池優子ブリーダーのおすすめ子犬
小池優子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先住犬が虹組さんに進級し1年半、パピーだった頃の先住犬にそっくりな仔を見つけそれがまた同じ誕生日だとわかった時は運命だと思いました。
いずれはまたお迎えしたいという気持ちはありながらただの癒しを求めて時々サイトを拝見していましたが、私自身まだ当分先だと思っていました。
お迎えする事を決めた後もかなり久しぶりの仔育てになることからお迎えする日も私の要望を快諾してくださり
それまでの間改めてお迎えする覚悟や心の準備までする事が出来ました。
見学の際はママ犬や弟くんと妹ちゃんにも会わせて頂き、小池さんやスタッフさんとも時間の許す限りお話をさせて頂き、安心してお迎えを決めることが出来ました。
我が家に来て2週間が経ちましたが、だいぶ慣れ小さな身体で既に圧倒的に大きな存在になっています。
実家が出来たので小池さんとのご縁もこれで終わることなく、これから先も良い関係を続けていけたらいいなと思っています。
時々は成長した姿を見て頂きに伺おうと思っていますのでこれからも引き続きよろしくお願いします。
改めまして、この度は素敵なご縁をありがとうございました。
我が家に来て良かったと思ってもらえるよう、精一杯愛します。






