中川潤一ブリーダー

犬舎所在地

住所:岩手県遠野市

犬舎紹介文

専門学校で犬について基礎からしっかりと学びました。
その後、ミニチュアシュナウザーを得意とする犬舎に長年勤めた時の知識や経験を元に、血統・健康管理・与えるフードにこだわった厳選したブリーディングを行なっています。

お引き渡しまでにトイレトレーニングや、親犬だけでなく他の成犬とも遊ばせ、社会性を身につけさせています。また、家庭内で生活音にも慣らしながら大切に育てております。

※みんなのブリーダーに移動します

中川潤一ブリーダーのおすすめ子犬

中川潤一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

東日本大震災(12年前)で愛犬ボス(フレンチブルドッグ)を亡くし、心が吹っ切れない状態でいたところ、妻と買い物時、ペットショップでミニチュアシュナウザーの子犬を見て、一目惚れしてしまいました。以前より子犬を購入するなら、ブリーダーさんからと考えておりました。岩手県内のブリーダーさんを探したところ、何と自分と誕生日が同じミニチュアシュナウザー(呼名エンジェル)と運命的出会いとなり、また、中川ブリーダーご夫妻の親切丁寧なお話を聞き購入を決意いたしました。ご夫妻には、大変感謝を申し上げます「本当にありがとうございました」必ず「エンジェル」大切に育て、これからの楽しい時間を夫婦共に過ごしていきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

田上真美ブリーダー

犬舎所在地

住所:鹿児島県阿久根市脇本

犬舎紹介文

はじめまして、長島を目の前にした海と山に囲まれた自然豊かな場所で健康面・衛生面には十分に注意して、徹底した管理をしています🐬

🔹シェットランドシープドッグ🔹キャバリア
🔹トイ・プードル🔹ポメラニアン
🔹ヨークシャー・テリア
をブリーディングしています🍀

親犬達はみんな一緒になって自由にのびのびと遊べる環境をつくり、ストレスのない生活をおくれるように心がけています。

仔犬の健康状態には細心に注意をはらっており、愛情いっぱいにそれぞれの成長を見守り大切に育てています🐶

▪️訓練士としての長年の経験を活かし、いろんな相談にも対応できると思います☺️

▪️初めて飼われる方にも安心してお迎えができるように心がけています😊

▪️新幹線でお越しの際は出水駅より送迎も可能です🚗

▪️クレジット決済も可能です。※決済手数料4%加算されます。

我が家で生まれたワンちゃんと素敵なご縁があることを願っています😊💕

※みんなのブリーダーに移動します

田上真美ブリーダーのおすすめ子犬

田上真美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はどうもありがとうございました!
遠方だったので直接お会いする事はできませんでしたが、オンライン見学の時からとても丁寧に対応してくださり、不安なくこの子を迎えることが出来ました。
引渡しの日程までは動画で毎日様子を送っていただき、毎日とっても元気に過ごしてる事が分かり出会えるまで楽しみでしょうがなかったです!
実家にキャバリアのわんちゃんがいますが、彼と2人で飼うのは初めてだったので、どんな準備がいるかなど初心者丸出しの我々にお忙しい中で、いろんな相談に乗っていただき本当にありがとうございました!
おかげさまでお迎え当日から、万全の状態で迎える事ができました!
体が小さいので空輸の負担をかけてしまう事が心配ではありましたが、初日からへそてんでよく寝てまたご飯もしっかり食べてくれてとっても元気です!
とっても愛らしくて可愛く、人懐っこい子で、あっという間に私たちだけでなく親戚の間でアイドルになってます!
これからワクチンが終わったら散歩デビューと楽しみな事がたくさんです!
我が家に来てくれたこの子が世界一Happyに過ごせるようにたくさん愛情込めて育てていきます!
この度は本当にありがとうございました!

見学のお願いのときから連れて帰るまでの10日間で、田上ブリーダーさんのお犬様たちへのあふれる愛情がよくわかりました。
大好きなキャバリアの子犬が元気でかわいすぎたことが購入を決めた一番の理由ですが、田上ブリーダーさんの誠実な熱意に敬意を持ったことが決め手でした。
山と海の自然とご近所さんたちの優しさにも囲まれてたくさんの愛犬たちと暮らす生活をうらやましく思いました。
教えていただいたお店に2週続けて通い、ウニや伊勢エビやタイやブリやサバやアラなどいただき、そのおいしさに感動しました。2回目訪問時にはクーラーボックスを用意して、目の前の長島まで少し足を伸ばし、おすすめの魚やお寿司を買って帰りました。
何から何までお世話になり本当にありがとうございました。

2年前に愛犬を亡くしペットロスに陥りました。
特に母が気落ちしていました。
今回また可愛い仔犬を迎え一緒に過ごしたいと思い
先代犬と同じヨークシャーテリアを田上ブリーダー様から
迎える事になりました。
嬉しい事にお迎え日まで毎日動画が届きました。
仔犬の様子もよく分かり、何度も繰り返し見ました
お迎えの日は、両親犬にも会えました。
説明も丁寧で分かりやすく、色々と教えて頂きました
又、母への優しい声かけ ありがとうございました
母はブラッシング担当になっております。
お迎えして1ヶ月
よく食べ よく寝て よく遊んで な日々ですが
可愛いこの子を大切に楽しく過ごしていきたいと思います
この度は田上ブリーダー様より仔犬を迎える事が出来て
本当に良かったと感謝しております
ありがとうございました。
これからもヨロシクお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

柴田義隆ブリーダー

犬舎所在地

住所:佐賀県唐津市鏡

犬舎紹介文

柴犬舎です。常に良質の豆柴の作出に努力しています。平成25年11月に行われた第9回九州豆柴展覧会に於いて、我が犬舎の豆柴が雄組No.1に選出されました。大変光栄なことだと名誉に思っております。これから先、この犬以上の犬の作出を目指して頑張っていきたいと思っております。

努力の結果
何頭もの犬を展覧会に於いて上位入賞する事が出来る様になりました。
上記記載の当犬舎繁殖犬の雄犬はKCJチャンピオンとなりました。
またその子犬は親を超えるべく展覧会に於いてオス組で1位に輝きました。
チャンピオン犬の血液を基本にこれからもどんどん良い子を作出していく所存でいます。
これからも宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

柴田義隆ブリーダーのおすすめ子犬

柴田義隆ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

遠方であることや初めて犬をお迎えすることなど不安だらけでしたがとても丁寧にご対応くださり、事細かに動画や写真を送信してくださったので決断することができました。お迎えするまでの間も細かに連絡くださり、最終的に仲介業者さんを通してお迎えすることになりましたが、柴田さんと仲介業者さんの信頼関係と連携もしっかりされていて安心して当日を迎えました。現地までのお迎えが難しかったのでとてもありがたかったです。引き取りまでの間も経過報告、動画の送信、そして引き渡し時も事細かにご説明がありました。当初、ペットショップでの購入も考えましたが、お迎えまでのスパンが短く不安だったのに比べ遠方にも関わらずこちらの希望に寄り添ってくださり、安心してお取引きができた事に感謝しております。お迎え後も柴田さんが色々と気にかけてくださり相談に乗ってくださるので心強いです。当のわんちゃんは人懐っこく元気いっぱいでめちゃくちゃかわいいです♫まだまだ不安なことはありますが上手に育てていきたいです。気になるわんちゃんがいるけど遠方で迷ってる方は勇気を出してご相談されることをお勧めします!

長年小型犬を飼っていましたが、今回三か月の仔犬をお迎えするにあたり、久しぶりなため不安がありましたが、いろいろと親切に対応していただき、スムーズに終えることができました。約1か月過ぎ順調に成長しています。とっても元気で無駄吠えなく、一回り大きくなりごはんも良く食べてくれます。関西から佐賀県まで新幹線を乗り継ぎ、とんぼ返りしましたが、そんな疲れも吹き飛ぶほどの、かわいい仔犬ちゃんです。親犬たちと引き離すのは心苦しく、今でもその光景は目に焼き付いており、特に母親犬が最後までこちらを見つめていたのが忘れられません。(^▽^)/
ブリーダー様、親切に対応していただき、ありがとうございました。(^▽^)/

豆柴のシオンと暮らし始めて三週間が経ちました。可愛いシオンの一挙手一投足を微笑ましく眺めながら、毎日癒されています。
関東在住のため、シオンを迎えるにあたり空輸という方法も考えましたが、シオンの生まれた街や仲間のワンちゃんたち、そして柴田ご夫妻にお会いしたくて、一泊二日で唐津まで足を運びました。生憎の悪天候で予想より苦労の多い旅になりましたが、実際に伺った犬舎では沢山の豆柴ちゃんたちに囲まれながら、活躍している先輩ワンちゃんたちの話など聞かせていただき、楽しい時を過ごすことが出来ました。そして、ワンちゃんたちに対するご夫妻の深い愛情を感じながら、可愛い子供を譲っていただくような気持ちになりました。
シオンは人懐っこい性格のようで、私にもすぐ懐いてくれました。無駄吠えもなく、体のどこを触っても嫌がらず、ダメ、と怖い顔をすれば、すぐにイタズラもやめるお利口さんです。快眠、快食、快便、とても健やかな仔犬です。
この度の柴田ブリーダーとの出会いに、心から感謝しています。シオンがその犬生を全うするまで、一緒に楽しく暮らしていきたいと思っています。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。