市村悟ブリーダー
犬舎所在地
住所:東京都町田市真光寺
犬舎紹介文
当犬舎はトイプードルをメインに、良血統、良気質でお顔の可愛い子をモットーに繁殖をしています。親犬の健康管理、衛生面にも十分留意し、毎日犬舎や運動場の清掃及び消毒を実施しております。
お渡しする仔犬は、獣医師によるワクチン接種をし、証明書をつけてお渡しします。
子犬にはジャパンケネルクラブ発行の血統証明書が付いています。
まだまだ未熟な当犬舎ですが、ワンちゃんに対する気持ちだけは、自信があります。
可愛いく元気なワンちゃんをブリーディングする事に精一杯努めて参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
市村悟ブリーダーのおすすめ子犬
市村悟ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
今回始めて子犬購入を購入いたしました。初めはどこから始めていいのか分からず、自分たちには子犬を飼うことができるか、どんな犬でどんな環境を準備すべきなのか一年以上迷い考えていました。購入すると決めた後も、ブリーダーさんにしても犬にしてももいっぱいチョイスがありすぎ途方に暮れていました。子犬はどの子でも可愛いので選ぶのが大変難しかったですが、市村さんのお宅にお邪魔した際、市村ご夫妻が笑顔でご丁寧なご対応をしてくだり、大変信頼のおけるブリーダーさんだと親子で感じました。市村さんのところの子犬だったら安心して育てていけると思いましたので今回思い切って購入する決断をしました。
いざ子犬を迎えて2日経ちますがやはり市村さんのところからお迎えしてよかったです。育ちがよく、愛情を持って育ててくれていたことがよくわかります。ラインも繋げてくださったので何かあれば今後もご相談できるのも安心です。子犬をご購入ご検討の方は市村さんとてもおすすめします。
犬を飼いたくて、色んなペットショップに足を運びました。港区に住んでいるので麻布十番、六本木のペットショップを見たのですがこの子が良いみたいな子がいなくて悩んでて、オンライン上で色んなペットサイトを見て「え!この子めっちゃ可愛い!」っとなって直接ブリーダーさんにすぐに連絡してお会いしました。
わんちゃんを飼うにあたって、ペットショップが良いのかブリーダーさんが良いのか、保護犬が良いのか色々悩みました。ですが、私はブリーダーさんでここの犬を飼って良かったと心から思います。理由は色々あるのですが2点にまとめます。
①ブリーダーさんの飼育環境、ブリーダーさんの家、ブリーダーさんの人柄。
まずペットショップで飼うと、どのような生活環境で生まれかを把握するのは難しいことだと思います。ブリーダーさんの家や送迎車の車がとても清潔的でそういう方の飼育方法は絶対に丁寧でしっかりしてるなと思いとても私の中で評価が高かったです(上から目線に思わせてしまったらごめんなさい)ただ生まれた環境はとても大切だと思います。アフターフォローもしっかりして下さり何か困ったことや心配事などすぐに適切なアドバイスを頂けたこともとても心強く感謝しております。
②めっちゃ元気で人懐っこく可愛すぎる
迎えてから3ヶ月が経ち、私の友人や犬を飼ってる友達の家に遊びに行っても初めは怖がることがあっても直ぐに打ち解け合い元気に遊んでる姿を見て大切に生まれて育てられてきたんだなと思いました。初めからしつけ、トイレなどできていて初日からしっかりペットシートにしてくれてその後もしっかりシートでしてくれます。(リビングを解放すると失敗することも勿論ありますが少しずつ頑張れば良いとおもっています)
初めて犬を飼いましたが私はここで運命の子と出会い生涯を持って大切にしたいと思えました。なのでとても感謝の気持ちで一杯ですし、ありがとうございますと伝えたいです
もうワンコと暮らすことはないと思っていました。
13年ともに暮らしたプラムの一周忌を終えてから、またお迎えできる条件が少しずつ整っていき、市村ブリーダーとお会いしてからは必ず市村ブリーダーの子犬をお迎えしたいと強く思いました。
ピピンをお迎えすると決まってからは度々犬舎兼ご自宅でピピンとの時間を調整して頂き、ピピンとの絆を深めることができました。ピピンを迎えるに当たっての注意事項なども都度お話くださり、14年ぶりに子犬を迎える心構えができました。
比較的近いこともあって、本当に度々お邪魔させて頂き、お忙しい中にもいつも温かく迎えてくださり本当にありがとうございました。
プラムを迎えることができ幸せです。
亡くなったプラムにしてあげて良かったと思うことはもちろんピピンにも、
プラムにしてあげられなかったことはピピンにプラムの分までしてあげようと思います。
元気いっぱいのピピンに元気をもらう毎日が始まりました。
ありがとうございます!
荒牧勉ブリーダー
犬舎所在地
住所:群馬県前橋市東金丸町
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
ミニチュアダックスフンド(ロング)のブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
荒牧勉ブリーダーのおすすめ子犬
荒牧勉ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、かわいい子を譲っていただき、本当にありがとうございました。
写真を拝見したときより、実際に会ったら、めちゃくちゃ可愛くて、即決してしまいました。
荒牧ご夫妻も、とても感じの良い方々で、愛情いっぱいに育てていらっしゃるのを感じました。
迎えた後の質問にも丁寧に答えていただき、感謝しています。
とても信頼できるブリーダーさんだと思いました。
これからまた、何か教えていただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
子犬を迎え入れて1日経ちましたが、本領発揮!な感じでヤンチャな子で、ご飯もしっかり食べて、トイレもほぼ失敗がなく、楽しくて仕方ないです。
家族の一員として、楽しく大切に過ごしていきたいと思います。
ブリーダー様との取引は初めてで、急な見学の申し込みをしてしまいましたがとても丁寧な対応をしてくださいました。一度見学をしてから考慮しようと主人と二人で会いにいきましたが、目があった瞬間「この子がいい!!」と即引取を決めました。その他、わからないことや質問などにも丁寧に詳しくお教えいただけ、不安なくお迎えができました。
先住犬ともすぐ仲良くなれて、おトイレや食事もしっかりとできるようになっています。
また、お迎えの当日の夜ブリーダー様が気にかけて下さってお電話をいただきました。
お迎えした子は好奇心旺盛で、元気で大事に育てていただけていたのだな、と思いました。
またご機会ありましたらぜひよろしくお願いします。
ありがとうございました。
以前からみんブリで荒牧さんの子犬を拝見していましたが、欲しい種類の数匹が掲載されたので会いに行かせていただきました。同じ時期に生まれた他の子犬や母犬もゆっくり見せて頂き、ブラックイエローとチョコイエローの双子姉妹を迎えることになりました。ブリーダーさんによっては様々な犬種や流行りの犬種を扱われているところも多い中、荒牧さんはミニュチュアダックス専門のブリーダーさんで、お話の中からも「良いダックスを届けたい」というお考えや熱意を強く感じました。お住まいの中で目が行き届くとても清潔感のある生育環境で丁寧な飼育をされていらっしゃいましたので、3週間ほど先になりましたが安心してお迎えすることができました。お庭には整備された広大なドックランやホテルも併設されていて、連れていけない旅行などの際にはまたお世話になると思います。本当に良いご縁をありがとうございました。
桜井文吾ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県いすみ市下布施
犬舎紹介文
チワワ、ポメラニアン、ヨークシャテリアを専門に1991年より、ブリーディグをしています。
九十九里海岸の南端の町で、少し不便な所ですが空気も良く、54坪の犬舎と500坪の運動場でワンコ達には最高の環境でのびのびと暮らしています。
ブリーダーをする以前は動物園の飼育の仕事の経験もあり、動物漬けの人生を歩んでおります。
知識や経験は豊富ですので、お引渡し後も何かとお役にたてるかと思います。
皆様、宜しくお願い致します。
桜井文吾ブリーダーのおすすめ子犬
桜井文吾ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
犬舎へお伺いしまして初見の一瞬で何の迷いもなく、お迎えすることを決めました。
この1年程、新しい出会いを求めてペットショップも随分とまわりましたが今まで見たどのコより、生き生きと瞳の輝きが印象的でありました。
人懐こく、元気いっぱい、素直で明るい性格
素晴らしい環境の中、桜井様のお人柄とご献身の賜物だと思います。
わが家へ来て10日程が経過しました。
仔犬ですので当然のことながら、お世話やしつけに時間を費やすこともありますがそれも楽しみながら、充実した毎日を過ごしています。
ムダ吠えもなく、チャイムや掃除機などの生活音にも動じず、
手のかからない大変良いコです。
名は主人が犬好きとなった映画のヒーロー犬にちなみ、快活で賢いコになります様にマイロと名付けました。
このコの持ち味を生かしつつ、愛情深く接してゆきたいと思います。生涯を共に大切に育ててまいります。
この度は本当にありがとうございました。
お迎えの日は、夜泣きするかもとおっしゃった桜井さんの予言どおり、一晩目だけ少し泣きましたが、それも短い時間でした。これも、お迎え前にひとりに慣らしといただいていたことと、ずっと一緒にいたからと桜井さんが持たせてくださったペンギン兄さん(ペンギンのぬいぐるみ)のおかげだとおもいます。
ぴのちゃんは、本当に陽気で我が家の太陽になりました。サークルから出すと好奇心旺盛に探索し、全速力でかけまわります。サークルに入れるとしばし興奮さめやらず、出して〜とアピールしますが、まもなく落ち着いて夢の中です。サークル内だけでなくサークルの外のおトイレもシートを敷いたら理解してくれました。
ぴのちゃんをこんなかわいい天使に育ててくださって本当にありがとうございました!
満点どころか150点です!!
お迎えしてから数日経ちますが、こんな小さな体なのに、夜泣きもなく、新しい環境にすぐに慣れ、トイレはサークルででき、ご飯ももりもり食べてくれ、これも桜井さんの素敵な育て方だと本当に感じております。
ゲージの中ではおとなしく、外に出してあげると家中ものすごく元気に走り回っています。
桜井さんのブリーディング方針で、子犬は、本当に元気で明るく、健康的で、しっかりとした体つきです。
動物に対しての適切な対応と育て方にとても共感をもてます。
桜井さんのような素敵な育て方は難しいですが、教えていただいた事をしっかり実行し、大切に育て上げたいと思います。
引渡しの際、すごい愛おしそうに車の所まで桜井様がぎゅっと抱っこして見送りしてくれた時は、子犬を引き離すのがかわいそうなくらいものすごく愛情を感じました。家族4人桜井さんの大ファンです。今まで育てていただき、本当にありがとうございました。大切に育てます!






