ロングコートチワワのてんちゃんです🌷

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:5歳11ヶ月
ペットの名前:てん
年齢:5歳11ヶ月
ペットの名前:てん
募集の経緯
ブリーダーからの保護です。
性格や特徴
おめめくりくりのとっても可愛い女の子です!
足が短いところも、可愛すぎるチャームポイントです!
尻尾をふりふりしながら近寄ってきてくれて、短い足で頑張って膝の上に乗ろうとヨジヨジしてきてくれるところが愛おしいです♡
一方で怖がりさんなので、外出、車、大きい音、掃除機、病院など、ブルブル震えてしまいます。
焦らずてんちゃんのペースで寄り添っていただくようお願いします。
足が短いところも、可愛すぎるチャームポイントです!
尻尾をふりふりしながら近寄ってきてくれて、短い足で頑張って膝の上に乗ろうとヨジヨジしてきてくれるところが愛おしいです♡
一方で怖がりさんなので、外出、車、大きい音、掃除機、病院など、ブルブル震えてしまいます。
焦らずてんちゃんのペースで寄り添っていただくようお願いします。
健康状態
メディカルチェック
(血液検査、耳ダニ検査、便検査) 問題なし
フィラリア検査 陰性
混合ワクチン 済み
フロントライン 済み
避妊手術、歯のスケーリング 済み
(歯は数本抜けていますので、少し気にかけてあげてください。)
少し痩せぎみですが最近はご飯もよく食べて
少しずつ太ってきています
パテラ2〜3
(床はフローリングなどは控えて、絨毯など滑らないものにしてください。ジャンプなどはさせないでください。少しずつお散歩で筋肉をつけてあげてください。)
(血液検査、耳ダニ検査、便検査) 問題なし
フィラリア検査 陰性
混合ワクチン 済み
フロントライン 済み
避妊手術、歯のスケーリング 済み
(歯は数本抜けていますので、少し気にかけてあげてください。)
少し痩せぎみですが最近はご飯もよく食べて
少しずつ太ってきています
パテラ2〜3
(床はフローリングなどは控えて、絨毯など滑らないものにしてください。ジャンプなどはさせないでください。少しずつお散歩で筋肉をつけてあげてください。)
※hugUに移動します
チワワ とても甘えたな子

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:3歳9ヶ月
年齢:3歳9ヶ月
募集の経緯
募集経緯は、ブリーダー放棄です
繁殖引退
繁殖引退
性格や特徴
人に触られるのに慣れて
いませんので練習中です。
抱っこは出来ます。
噛んだりはしません。
男性をこわがりますので女性だけのご家庭が
望ましいです。
ケージなのではなく、お部屋で過ごすのが
望ましいです。
ケージやサークルだと自分のテリトリーを
もつてしまいます。
※過去の厳しい飼育環境のため、譲渡後も医療ケアが必要になる時がございます。
当会では、必要最小限の治療および日常での生活上での観察とさせていただいています。
いませんので練習中です。
抱っこは出来ます。
噛んだりはしません。
男性をこわがりますので女性だけのご家庭が
望ましいです。
ケージなのではなく、お部屋で過ごすのが
望ましいです。
ケージやサークルだと自分のテリトリーを
もつてしまいます。
※過去の厳しい飼育環境のため、譲渡後も医療ケアが必要になる時がございます。
当会では、必要最小限の治療および日常での生活上での観察とさせていただいています。
健康状態
元気に育っています。
※hugUに移動します
ロングコートチワワのいつき君です💓

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:5歳くらい
ペットの名前:いつき
年齢:5歳くらい
ペットの名前:いつき
募集の経緯
ブリーダーからの保護です。
性格や特徴
少し臆病なところはありますが
慣れたら寄ってきます。
慣れたら寄ってきます。
健康状態
メディカルチエック
(血液検査、耳ダニ検査、便検査) 問題なし
フィラリア検査 陰性
混合ワクチン、フロントライン 済み
去勢手術、歯のスケーリング、マイクロチップ 済み
睾丸の片玉が膨れ上がっていたので急遽去勢手術をして
その後病理検査にだしました
検査結果は悪性腫瘍でした
ただ脈管内浸潤像や皮膜外には浸潤像はみられず
腫瘍は切除されていると結果がでました
今後の事は何とも分かりませんが
今は食欲旺盛で元気に過ごしております。
(血液検査、耳ダニ検査、便検査) 問題なし
フィラリア検査 陰性
混合ワクチン、フロントライン 済み
去勢手術、歯のスケーリング、マイクロチップ 済み
睾丸の片玉が膨れ上がっていたので急遽去勢手術をして
その後病理検査にだしました
検査結果は悪性腫瘍でした
ただ脈管内浸潤像や皮膜外には浸潤像はみられず
腫瘍は切除されていると結果がでました
今後の事は何とも分かりませんが
今は食欲旺盛で元気に過ごしております。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。