関谷梓ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県所沢市林
犬舎紹介文
早いもので、ブリーダー歴20年以上となりました。
様々な犬種のブリーディングを経験しておりますが、現在は主にシーズー、ボストンテリア、ミニチュアピンシャーのブリーディングをしております。
健康面、性格、サイズ、毛色、色素などを重視し犬質向上に努めております。
親犬・子犬ともに一頭一頭、たくさんの愛情をかけて育てられるよう、少数繁殖です。
また母犬への負担を考慮した繁殖を行っておりますので、常時出産はございません。ご了承下さい。
当方はお客様と長いお付き合いをさせていただきたいと思っております。お引き渡し後のアフターフォローはもちろん、しつけや飼育相談等にもしっかりお答えさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。
【見学時のお願い・注意事項】
★ワンちゃんのお迎えをご検討中の方のみご見学ください。
★感染症予防の為、ペットショップや他のブリーダーさんとの同日の見学はお断り致します。
★子犬への負担・安全を考慮し、当方の判断により、長時間の触れあいや小さなお子様との触れあいをお断りすることもございます。
★母犬や子犬のストレスになりますので、見学時はお静かにお願い致します。
★子犬を他のワンちゃんと接触させることはお断りしております。先住犬のワンちゃんとご一緒にお越しいただいた場合でも車内に待機させていただくか、別室でお預かりする形になります。
《新型コロナウィルス感染症対策について》
令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりましたが、見学スペースが狭く、人との距離が近くなりますので引き続きマスクのご着用をお願いしております。
川俣幸子ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県羽生市下川崎
犬舎紹介文
ブリーダー歴45年❣️
埼玉県の川俣ブリーダーです
スタッフ全員、犬が大・大・大好きです
飼育環境には並々ならぬこだわりがあります
狭い犬舎に一日中・・・
ここではそんなことはありません
600坪ある広々とした庭で、元気いっぱい走り回っています🐕
初めてわんちゃんを飼う方でも安心です
お引き渡し後、24時間電話対応していますので
何か気になる点がございましたら
すぐにご連絡頂けたら幸いです
どうぞ私たちの宝物を見てください🐶✨
すごーく可愛いですよ💗
川俣幸子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
最初のお迎え予定日より1週間遅れてしまいましたが、購入申込み後、必要な物を教えていただきながら、準備をし、お迎えを楽しみに待っていたので、無事お迎えできて、本当に嬉しかったです。遠方のため、オンライン見学で決めたのですが、お迎え日まで、画像を送って下さったり、親切に対応して頂きました。お迎え当日は、育てかたも、しっかり教えていただきました。おトイレのトレーニングをお願いしていましたが、帰宅後もばっちりでした。ありがとうございます。ママ犬ちゃんも見せていただけて、可愛いママで、ますます安心して購入できました。
あずきは、毎日ぴょんぴょん飛び跳ねて、食欲旺盛、めちゃくちゃ元気です。これからも質問があるときは、教えて下さい。よろしくお願いいたします。大変頼りになる、信頼できるブリーダーさんです!
見学の予約のときからお迎えまで、何度もメッセージのやりとりをいたしました。
心配性の私に、とても優しいお返事をくださり、
見学に行く日が待ち遠しくなってきました。
見学時は担当のスタッフさんもいらっしゃり、
成約のご説明もとてもわかりやすくしていただきました。
お迎え日当日も、生まれてから今日までのお話や、
これからのことをとてもご丁寧に教えてくださいました。
この度、川俣様から新しい子をお迎えするにあたり、
本当に良かったなと思ったことは、お母さんと少しでも長く一緒にいること、お迎えに備えて一人で寝かせてあげること、
何よりも、ワンちゃんにとって最高の環境でお迎え日までそばにいてお世話してくださっていたことに、胸がいっぱいになりました。
素敵なブリーダー様に出会えて心から感謝しております。
ワンちゃんから愛をたくさんもらえるので、
私たち家族もたくさん愛をあげたいと思います。
本当にありがとうございました(^^)
高野明子ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県本庄市銀座
犬舎紹介文
幸せな家庭犬を目標に、犬の行動学、学習理論、脳科学と勉強し
健康、気質にこだわり、育てています。
健康面では、完全母乳で育てられるよう母犬の環境を整え免疫力の高い子に育てています。
気質性格面は、両親の気質にこだわり、母犬の胎教の
環境から整え生活し、子犬達の家庭犬に必要な環境を整え育てています。
お迎えまでは、基本的な、家庭犬のトレーニングをしながら生活をし個体に合わせて、育てています。
一つの命が幸せに暮らせるようがんばっています!
お引渡し後も成長とともにしつけ相談もしています。
お写真は、THE DOGのモデルとして撮影したものです。
毎年カレンダーなどに起用されています。
CPDT-KA(国際資格ドックトレーナー)
彩の国動物愛護推進員
埼玉動物愛護ボランティア
DELTA SOCIETY
動物介在教育インストラクター初級
J-HANBS1級インストラクター