お薬はのんでるけど、とってもやんちゃで元気な女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳7ヶ月
ペットの名前:ぬりえ

募集の経緯

水頭症の可能性があるとのことで引き取り、里親様を募集しています。

性格や特徴

興奮しすぎちゃって発作がでちゃったんじゃ?
と思うくらい元気でやんちゃな女の子です(笑)

にまめちゃんも同じく元気でやんちゃですが、
ぬりえちゃんのほうが
どちらかというと主張が強い感じです。

他の犬とも、おもちゃでもよく遊びます。
人のお膝も大好きで、
甘えたい時は降ろすまで降りません。

ぬりえちゃんとにまめちゃんは仲良しの姉妹ですが
2人一緒でないと、ということはとくにありません。

それぞれ、他の子とも遊べますし
人間も好きですので、
一頭ずつでも問題ないと思います。

トイレはふたりとも
ほぼ完璧にできるようになりました。
(ただ環境が変わると失敗は否めませんので
最初から完璧をお求めだと
ご期待には添えないと思います)

ご飯の前はジャンプが激しいので
落ち着けるためにお座りを教え、
しっかりできるようになりました。

ふたりとも天真爛漫でとってもかわいいです。



インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/  
(アカウント @for1dog です。)

に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。



トイレに関しては、預かり宅でほぼできていても、
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

健康状態

チワワ、女の子、8ヶ月くらい、1.78kg
血液検査問題なし、心雑なし

フィラリア冬生まれのため検査必要なしで
4月から予防薬投与開始しています。

ブリーダーさんのところで
てんかん発作を数回おこしたとのことで
以来癲癇予防薬を飲んでいますが
うちにきてからは今のところ一度も
発作はでていません。

かかりつけ獣医さんでは
「このまま1歳くらいまで発作がでなければ
一度薬をやめてみて様子見でいいかも」
と言われています。

引き渡し方法

詳細:一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。

こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。

詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。

「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。

http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します

天真爛漫で好奇心旺盛な元気いっぱいの女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳7ヶ月
ペットの名前:にまめ

募集の経緯

水頭症の可能性があるとのことで引き取り、里親様を募集しています。

性格や特徴

ブリーダーさんのところで1度だけ
発作のようなものがでたということで、
癲癇疑いでその後様子を見ていますが
今のところ一度も発作はでていません。
服薬もしていません。

人とも犬ともフレンドリーで、
犬に関しては大きな子たちとも上手に遊べます。
おもちゃでもよく遊びます。
すぐころーんとしてお腹をみせて甘えます。
病院でもとっても良い子です♪

食いしん坊でなんでもよく食べますが
ついでに他の子の💩も大好きで

他の子がもよおす仕草をすると
すかさず後ろに控えて
おしりからそのまま食べようとしますので
注意(と素早さ笑)が必要です。

抱っこは飽きたり気分じゃないと
高さを考えず飛ぼうとするところがあるので
こちらも注意が必要です。

特にやりにくいところのない、
おくちぷっくりの可愛い子です。


インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/  
(アカウント @for1dog です。)

に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。



トイレに関しては、預かり宅でほぼできていても、
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

健康状態

チワワ、女の子、8ヶ月くらい、2.0kg

血液検査問題なし、心雑なし、
フィラリア冬生まれのため検査必要なしで
4月から予防薬投与開始しています

引き渡し方法

詳細:一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。

こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。

詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。

「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。

http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します

おとなしい甘えん坊チワワ♀

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:5歳6ヶ月くらい
ペットの名前:はの

募集の経緯

■保護日
  2025年6月18日 水戸市動物愛護センターより引取(※多頭飼育放棄)

性格や特徴

■特徴(仮の名前 はの)
 ロングコートチワワ♀白茶 推定5~6歳 3.2キロ

■性格・暮らし
 ・大人しく控えめですが、甘えん坊です。
  怖がりなので、ゆっくり仲良くなってください。
 ・トイレはトイレシートでできます。
 ・ケージでお留守番、就寝できます。
 ・お散歩練習中。
 ・他犬にはそつなく接しています。
 ・両後肢がパテラ(膝蓋骨脱臼)グレード3です。
  歩行は問題ありませんが、適切な体重管理が必要です。

健康状態

■実施済の医療処置
 ・マイクロチップ装着 (2025/6/14)
 ・検便(-) (2025/6/17)
 ・フィラリア検査(陰性) (2025/6/17)
 ・6種混合ワクチン接種 (2025/6/18)
 ・健康チェック (2025/6/22)
 ・血液検査 (2025/7/4)
 ・避妊手術 (2025/7/4)
 ・歯科スケーリング&抜歯(切歯2本) (2025/7/4)
 ・乳腺腫瘍1か所切除 (2025/7/4) *病理検査→良性

 ■今後行う予定の医療行為
 ・狂犬病予防接種
 ・僧帽弁閉鎖不全症(B1)
  現段階では投薬は不要ですが、定期検査をお願いします。

引き渡し方法

正式譲渡までの流れ
(1)アンケート入力
 当会フォーマットのアンケートへの回答をお願いします。
(2)お見合い
 諸条件の確認後、犬とのお見合いを実施いたします。
 お見合いは、保護先の地域までご家族皆様にご足労をお願いしております。
(3)トライアル
 双方問題なければ、ご自宅まで犬を連れてお伺いしトライアル(原則2週間)
 となります。この際、環境環境の確認と譲渡契約書の取り交わし、
 譲渡金のお預かりがあります。
(4)正式譲渡
 トライアル期間終了し、問題なければ正式譲渡となります。
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。