花田勝也ブリーダー
犬舎所在地
住所:北海道旭川市東旭川町倉沼
犬舎紹介文
犬のブリーダーをしている、花田勝也と申します。ブリーダー歴は32年になります。
心身ともに健康な犬をブリーディングすることをモットーとしています。
そして、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
また、飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
当方では、3級家庭動物管理士資格を保有しているスタッフが在籍しています。
はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
🐕大切なご案内🐕
当犬舎では安心してワンちゃん達をお迎えいただくためにペット保険もお取扱いしております。特に幼児期(0歳児)は環境変化により体調を崩してしまうこともございますので、医療費のご負担を減らし、末永く一緒に暮らしていただくためにも、ペット保険の加入をお勧めしております。詳しくは見学時、お迎え時にご説明いたします。
※みんなのブリーダーより1ヶ月の無料ペット保険はお付けできますが、期間が短いため、継続用の1年保険も合わせてご案内させていただいております。補償が途切れずにお手続きが可能ですので、ぜひご検討ください。
吉田茶奈ブリーダー
犬舎所在地
住所:大分県臼杵市大字戸室
犬舎紹介文
当犬舎では、
・柴犬・ウィペット・キャバリア・イタリアングレーハウンドのブリーディングを行っております。
・健康管理,衛生管理を徹底して行っており、
毎年10月に全頭の健康診断,混合ワクチン,
狂犬病予防ワクチン,の実施をしております。
・全頭遺伝子検査を実施しております
・犬達は気の合う犬種同士毎日仲良くオヤツを 食べたりオモチャで遊んだり,ワンプロしたりと
自由気ままに生活しております。
・また子犬同士も小さい頃から色々な犬種や人と
遊んでいるので社会性もしっかり学んでおります。
・毎日朝夕とお散歩もしており、
毎週土日はご近所さんとのお散歩を皆んな楽しみにしています♪
⭐️ご見学にいらっしゃる前は必ずご予約を
よろしくお願い致します。
お散歩やドッグランなどに行っていて
不在の場合が多々あるため事前に予約をして
いただけると嬉しいです😊
⭐️お迎え後のお悩み相談などいつでも対応できるように心がけております。
素敵なご縁をお待ちしております😊
大坪美保子ブリーダー
犬舎所在地
住所:愛知県海部郡
犬舎紹介文
当犬舎の仔犬をご覧いただき誠にありがとうございます。
2000年頃から本格的にブリーディングをスタートし、約20年以上の年月が経ちました。
犬舎名は、元々愛玩動物として生活を共にしていたフレンチブルドッグの「ボス」「ボブ」「はなこ」、ブルドッグの「サンドマン」の頭文字を取っています。
ブルドッグとフレンチブルドッグのブリーディングから始まり、現在は柴犬、ボストンテリア、ビーグル、キャバリア、パグのブリーディングを行っております。
大坪美保子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
大坪ブリーダーさんは相談や問い合わせにもすぐに回答を返してくれるので、夫とも良いブリーダーさんに対応して頂けて良かったねと話してます。見学から譲り受けた後もとても親身になって相談にのって頂けてます。
ブリーダーさんからも、譲り受ける際の説明で、ワンちゃんの性格などをしっかりお話ししていただき、少し神経質な子とは聞いてましたが、お迎えしてしばらくは、感情表現も乏しく、大丈夫かなととても心配しましたが、最近はヤンチャな一面も顔を出し、アピールも増えてきました。
共稼ぎで日中は留守番の子になりますが、遊べる時間はたくさん遊んで、信頼関係を作っていきたいと思います。
これからも引き続きよろしくお願いします。
大変 丁寧なご対応で終始安心して ノイ君を迎えることができました。
キャバリアは、以前も飼っていたので きっとダイジョブと思っていましたが、怖がり屋さんの寂しがり屋さんで 少し戸惑うこともありますが 10日経って 内弁慶さが発揮され 嬉しそうにはしゃいだりしています。この子の個性を広げていけたらと家族で見守っています。
大坪さんは 20年以上のブリーダーをされているので 安心して心配事も相談できますし、お迎えするまでの間も 愛情を受けてノイ君が育てられていたのも とても感じました。
とっても 甘えん坊な我が家の長男坊は 朝も夜も元気で 暴れまくって ストンと寝る そんな寝顔に私たちも癒される日々で幸せを感じています。
とっても 可愛い子を迎えさえてもらい、本当に有難うございました。
おかげさまでとても可愛くてヤンチャな家族を迎えることができ、ありがとうございました。
最初に、東京からの面会やお迎えをどうしようかと相談したところ、こうのとりセンターでのお迎えも紹介頂き、希望の子をお迎えすることができました。
また、質問等にはたいへん迅速にご回答頂き、写真や動画もお送り頂き、安心してお迎えすることができました。
こうのとりセンターで初対面した時はブルブル震え、ごはんは最初の2日は残しがちだったものの、初日からヘソ天で寝て、すぐに家族のあとを追っかけ回し、ヤンチャでエネルギーのカタマリのような子です。
先代のキャバリアとはまた異なる個性で、本当にかわいいです。
こうしてパピーの世話を久々にすると、毎日たいへんですが、それをずっと愛情を持って続けておられるブリーダーの大坪さんのご努力と愛情に敬服する次第です。
この度は、とてもかわいい子をお迎えすることができ、たいへん感謝しております。
本当に、どうもありがとうございました。






