鈴木誠ブリーダー

犬舎所在地
住所:静岡県浜松市浜名区引佐町別所
犬舎紹介文
ウェルシュ・コーギー・カーディガン専門犬舎でございます。
お客様にご納得・喜んで頂ける健康で可愛いわんちゃんを目指して日々、ワン仔達と向き合っております。
ワン仔達をしっかりと管理が出来るように小規模でブリーディングをしておりますので、常時、仔犬が産まれてはおりませんが、カーディガンにご興味がございましたら、まずはご一報を下さいませ。
鈴木誠ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
カーディガン愛に溢れたブリーダーさんです。
お問い合わせからお迎えまでの連絡もレスポンスが早く、こちらからの質問にも分かりやすくお答えくださいます。
ブリーダーさんからお迎えするのは初めてで不安もありましたが、見学の際には明るく迎え入れて頂き、ワンちゃんの特徴や魅力を丁寧に伝えてくださいました。
お迎え日も長距離の車移動でしたのでワンちゃんの体調を気遣い色々とサポートしてくださいました。
のびのびと育てていただいたおかげか、今のところ体調不調など一切無く、すくすくと育っています!
何より愛情いっぱいにワンちゃんたちを育ててくださっていることが感じられました。
鈴木ブリーダーの犬舎からお迎えすることができて本当に良かったと思います。
先代のコーギーを病気でなくしてから一年がたち、またコーギーと一緒に生活したいと思っていたところ、ちょうど鈴木さんのカーディガンちゃんが目に留まり、恵まれた体格と健康的な様子にひと目で気に入りました。
お問い合わせ当初からこちらを気遣ってくださり、体重・体格の変化や普段の様子などを細やかに教えてくださいました。小さな心配ごとにもこちらの要望以上に、とても真摯にご対応いただき、終始安心してやりとりできました。
見学の際は、犬舎も清潔そうで、大人の犬たちの毛づやもよく、みんなとても元気で、大切にされていると感じました。
両親や親族にあたるワンちゃんたちを見せていただくこともでき、大人になったところをしっかり想像でき、子犬ちゃんがこんなふうに大人になっても大切にするぞと覚悟を固めることができました。(特にビッグなパパは会えて嬉しかったです!)
鈴木さんからマールをお迎えして今日でちょうど一ヶ月。よく食べ、よく眠り、よく遊んで、よくイタズラして、ぐんぐん大きくなっています。慎重派で初めての場所で縮こまってしまうのは相変わらずですが、家にも人にも、隣家の犬にもすっかり慣れてのびのびとしてくれています。
これからも家族として大切に育てていきます!ありがとうございました。
見学からお迎えまで大変お世話になりました。
体重などの成長過程を細かにお伝えいただいたことや、こちらの問い合わせにも適時御対応いただいたことで、引取りまでの不安を拭うことができスムーズにお迎えすることができました。
見学の際に御両親ワンちゃんも見学させていただき、将来の成長もイメージすることができました。(ルディパパの大きさには驚きました(^^))
念願のカーディガンを無事にお迎えでき、鈴木誠ブリーダーには感謝しかありません。
引取りから2週間が経ちましたが、おうちにも慣れていろいろなものに興味を示しては、元気いっぱいに動き回っています。ワンちゃんを飼育するのはこれが初めてですが、しっかりと勉強をして大切に育てていきます。
今後も御相談させていただくことがあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
素敵な出会いをありがとうございます!
石川明美ブリーダー

犬舎所在地
住所:埼玉県深谷市西大沼
犬舎紹介文
我が家の子供達ご覧になって頂き
有り難うございます<(_ _*)>
ブリーダー歴50年以上になる父から
引き継ぎブリーダー歴30年になります。
2022年ワンちゃん達の家も新しくなりました
サルーキ、ダックス達も家族同様
自宅内で一緒に暮らしていますので
ケージに閉じ込めたような管理はしておりませんから
産まれてきた子達も大変人懐っこい子に育ち
自信を持っておすすめ出来る子ばかりです
お引き渡しの頃にはケージでお留守番も出来るように
しつけてからのお引き渡しになりますから
御安心下さいませ(^.^)
2024新一万円札の顔になる渋沢栄一の故郷である深谷市
御見学犬舎住所は渋沢栄一の生家から
5分程の所になりますので是非、一度深谷市観光兼ねて
ワンちゃん達の御見学もお越し頂ければと思います(^-^)/
親犬の健康には十文に気を配り
目の行き届く範囲で母体にも無理の無いように
計画的にブリーディングしていますので、
1年通していつも赤ちゃんが産まれているわけでは
ありませんがワンちゃんを飼う事が
初めての方でも御気軽に質問等もお受けしますので
お問い合わせ下さいませ(^-^)/
子犬達が新しい御家族のもとで
幸せに暮らせる事をいつも願っております(*^^*)
石川明美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
このたびはありがとうございました。
他の方もおっしゃっているようにやりとりが非常に丁寧なブリーダー様でした。どの子にするか決めかねているときや、グッズの選び方、飼い方の細かいところまで、面談時も、LINEでも、質問すると分かりやすく実践的な回答をくださって、とてもありがたかったです。
お迎えの際、「分からないことはこれからのほうがたくさん出てきますから、何でも聞いてください」とお声掛けくださったのが本当に心強く、このブリーダー様からお迎えできてよかった! とあらためて感じました。
お迎えした子はとても元気で人なつっこく、とにかく愛らしくて賢い良い子です。ついつい甘やかしたくなってしまう気持ちを抑えながら、大切にしていきたいと思います。
今回、石川ブリーダーさんからミニチュアダックスのスムースを迎えさせていただきました。最初の問い合わせの段階から、とても丁寧で親切に対応してくださり、安心してやりとりを進めることができました。
オンライン見学時には、兄弟犬とも写していただき、育っている環境の清潔さや管理の行き届き具合に驚きました。犬たちは皆穏やかで、人慣れもしており、日頃からしっかり愛情をかけて育てられていることが伝わってきました。
お迎えした子は、健康状態も良好で、毛並みの美しさや骨格のしっかりした体つきなど、外見的にも非常にバランスのとれた子でした。性格もとても穏やかで、人懐っこく、すでに我が家のアイドルです。やはり血統の良さや育て方の質が高いのだと実感しています。
また、ワクチン接種や健康診断の記録、食事や生活リズムについての詳細な説明もしていただき、初めて犬を飼う方にとっては本当に心強いサポートになると思います。
信頼できる素晴らしいブリーダーさんと出会えたことに、家族一同とても感謝しています。もし知人で犬を迎えたいという人がいれば、迷わずこちらのブリーダーさんをおすすめしたいです。
とっても可愛い子をお迎えしました😊
こちらのサイトで石川様のワンちゃんに一目で心奪われ、恐る恐る連絡させて頂いたのですが、とても丁寧なお返事を頂き、安心してお取引する事が出来ました。
石川様はお手入れ方法やフードの与え方、ちょっとしたコツなどを丁寧に教えてくださり、とても有り難かったです。我が家でも家族皆で実践しております♪
愛想が良く、穏やかな可愛い子です😊
子犬らしくヤンチャな部分もあり、のびのびと育ててくださった事が良く分かります。
大切に大切に育てていきたいと思います。
また、分からない事がありましたらいつでもご連絡下さいと仰って下さり、心強い限りです。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします😊
佐藤久之ブリーダー

犬舎所在地
住所:岐阜県養老郡養老町
犬舎紹介文
30年余り展覧会参加を目的として繁殖し一匹一匹を広い犬舎で飼育しています。そこから運動場に直結し太陽をあび、好環境のなかで飼育しています。早朝よりの運動、夕方の散歩と犬にストレスを溜めさせ ず、また雌グループは子犬も含め社会性(犬社会)を学ぶ為に昼間は自由に伸び伸びと暮らしています。犬舎の清掃には特に気を遣い、毎日の床の水洗いや月一回の塩素清掃を行っています。
命を作り出す、送り出す。そして送り出した仔犬も、新しい親様も幸せになって頂ける。その為に両親のブリーディングには気をつかい、体質、性格、そして血統を重視し、二代三代前まで気を付けています。
遺伝疾患のないように両親は遺伝子検査GM1クリアーの交配しかいたしません。
末永く家族に加えていただくためにも足を運んで頂き犬舎、親犬、子犬の飼育環境をご自身ご家族でご覧になられてください
親犬の無理な繁殖はいたしませんので常時子犬はいませんが
良質な子犬を作出しています。
尚当犬舎は生後60日前後を親離れの時期としそれまでは兄妹親犬、他の成犬達と共に暮らして社会性を身に付けさせています
多少成長してしまいますが、ご理解頂きお引き渡しをお願いしています。
佐藤久之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
7月28日に愛犬を亡くし、何気無くみんブリを見ていたら、佐藤ブリーダーの豆柴ば5匹が掲載されていて、7月28日生まれで黒豆柴メスで先に掲載された子が、愛犬と良く似ていたので、おもわず直ぐに連絡しましたが、新しい家族が決まったの事、縁が無いと思ていたら、姉弟犬がまだ、決まっていない、即日迎え入れの連絡しました。その日は、8月16日お盆の日、生まれ代わり、なにかの縁を感じました。それから家族で話し合い、最後まで反対していた、娘も、佐藤ブリーダーの写メ、等々見せて、佐藤ブリーダーが、愛情を込め大事に育ているを、感じたのか、最後に賛成してくれました。昨日お迎えしました。
生まれ代わりではなく、新しい家族として、大事に育ていきます。里帰りでは、ありませんが何年かに1度佐藤ブリーダーの犬舎に伺いたと思ています。今回の縁を大事にしこれからも、宜しくお願いいたします。
昨年の春に犬舎を見学させていただき、翌年豆柴を飼いたい旨をお伝えしていました。
ブリーダーさん宅まで車で約20分の距離であること、犬舎の様子、佐藤ブリーダーの人柄から佐藤ブリーダーから子犬を譲っていただくことに決めていました。、
今春、子犬を迎える環境が整ったため、豆柴の子犬の状況をうかがったところ、夏頃産まれるかもしれないとのことだったので、8月上旬に問い合わせしました。
ちょうど、7月下旬に黒豆柴が産まれたばかりとのことだったため、8月下旬に見に行き、譲ってもらうことをを決めました。その後、お迎えまで毎日のように写真や動画を送っていただきました。
良い豆柴の子犬に出会え、佐藤ブリーダーには感謝です。
佐藤ブリーダーさんの豆柴くんに一目惚れし、家族の一員として迎えることができました。
犬舎の見学にうかがったときには、とても丁寧に説明していただき、わんちゃんたちを大切に育てていらっしゃる様子も実際に見て感じとることができました。
迎え入れるまでの数週間の間にも、ラインでメッセージや動画・写真も送っていただき、とても身近に感じられ、さらに迎え入れる日が楽しみになりました。
お迎えにうかがった日には、今後の生活のアドバイスを詳しく説明していただき、困ったことがあったら連絡してくださいというお言葉をいただき安心することができました。どうもありがとうございました。
今後、わんちゃんを迎えたいと考えていらっしゃるかた、佐藤ブリーダーさんを是非おすすめいたします!