超小型犬におすすめの犬用お出かけ・お散歩用品特集

超小型犬の人気の犬用お出かけ・お散歩用品をご紹介します。
※グループサイト『みんなのペット健康専門店』からの提供記事になります。
※グループサイトでの人気・ランキング・評価を元に商品をまとめています。

リッチェル お散歩ハンディシャワー

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

ペットボトルにつけるだけで手軽に持ち歩けるシャワータイプの給水ボトルです。
お外で便利なマナー水洗&給水器の2WAY!

<製品の特長>
●人通りの多い道や、公園などで突然ワンちゃんがおしっこをしてしまったときのマナー洗浄に。
●付属しているお皿に水をためて、ワンちゃんの水分補給にご利用いただけます。
●市販のペットボトルを接続するだけで使用できます。
●ワンタッチ動作で簡単に使用できるので、お散歩時の持ち運びに便利です。
●受皿の向きを変えることでシャワー・給水器の2通りの使い方ができます。
●リード・バッグ・ベルト通しなどに引っ掛けて携帯できるカラビナ付きです。

<使用上の注意>
●本品はペット専用です。他の目的には使用しないでください。
●ペットボトルをしっかりと締めてください。ゆるいと水漏れの原因になります。
●火気や暖房器具のそばに置かないでください。
●一部、口径やネジが合わないペットボトルもあります。水漏れがないか確認し、使用してください。
●給水時に受皿の後ろ側から水がこぼれるおそれがあります。後ろ側に傾けすぎないようにしてください。

<お手入れ方法>
●汚れたときは、ぬるま湯につけて中性洗剤で洗い、よく水洗いし乾燥させてください。
●タワシなどを使用するとキズがつきます。
●漂白剤・シンナー・ベンジンなどの薬品、または、70℃以上の熱湯は使用しないでください。


















サイズ
(cm)
7.2×7.8×13.8
材質 受皿・ネジキャップ:ポリプロピレン
シャワーキャップ:ポリエチレン
カラビナ:アルミ
カラビナ耐荷重 1kg
対象犬種 超小型犬・小型犬
価格(税込)¥660
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

シャワーキャップがどうなんだろうと思っていましたが、しっかり開閉するのでお散歩バッグの中で倒れても水漏れしませんでした。

3ヶ月のトイプーのお散歩用に購入。お水を飲むのに大きさがちょうど良く、最初からよく飲んでくれます。ただ、水シャワーするには、ボトルを押さないといけなくて、柔らかいペットボトルを選ぶ必要があります。お出かけで屋内で飲ませる際、蓋を開ける時にこぼれてしまうのが難で星4です。

一緒にお出かけする時は、家であげているお水の給水口をこちらに付け替えて、必ず持って行きます。車での移動中や、外出先等あげたい時にいつでもあげられるのでとても便利ですし、安心です。

※みんなのペット健康専門店に移動します

クリーンワン おさんぽエチケットパック

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

ペーパーはトイレに流せて簡単処理。気になるにおいを包み込む香りつき!
おさんぽマナーをサポートするエチケット袋です。

サイズ
(cm)

30枚:約 幅 12.5 × 奥行 5 × 高さ 27
100枚:約 幅 21 × 奥行 12.5 ×高さ 20
材質ポリエチレン、水解紙、香料
価格(税込)¥404~¥1,339
※商品のサイズや規格により価格が異なります。
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

ビニール部分が段差になっているので開くときに便利です。匂い付きも使う前は結構フローラルがキツイかなと思いましたが使ってみると逆にうんちの臭いが少しは気にならなくなるのでこれはこれで良いのかなと思いました。

犬の散歩でも、猫のトイレ掃除でも、大活躍してます。

ずっと使っていたのですが、切らしてしまい別のものを使用してびっくり。ペットの便の匂いのキツさに驚き、すぐにまた購入しました。

※みんなのペット健康専門店に移動します

リッチェル おでかけシーツトレー

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

サッと広げて、おでかけ先で簡単トイレ!ズレにくいシリコーンゴム製。
丸洗いもできて、いつでも清潔に使用できます♪

<製品の特長>

●シーツをつけたまま、丸めることができます。
 付属のベルトで、コンパクトに留められるので、バッグにサッと入れられます。

●ストッパー部にシーツを差し込むだけで、簡単に固定できます。

●ヘリが高いので、床への尿流れを防ぎます。






















サイズ 体重目安 対応シーツ 材質
レギュラー 38×26×2(cm) 8kg以下 レギュラーシーツ1枚 シリコーンゴム
ワイド 55×39×2(cm) 12kg以下 ワイドシーツ1枚または、レギュラーシーツ2枚
価格(税込)¥2,750~¥3,850
※商品のサイズや規格により価格が異なります。
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

おしっこシートは四隅の切り込みに差し込むとしっかり固定できます。が、シートの端の折返し部分がピラピラはみ出るので、もう少しだけサイズが大きいと尚ベストかなと思う。
シリコン製なので、置いててもズレにくいしお手入れや持ち運びも楽です。

1歳5ヶ月、5.5キロのプードルです。ワイドサイズを自宅で使っています。プラスチック製のよりかさばらないので、いいです。このトレーの下に防水マットを敷き、上はトイレシーツを2枚重ねていて、1枚を取り替えるようにしたらほぼ汚れませんし、失敗もほぼありません。持ち運びもでき、どこでも同じ環境にしてあげれるのでよかったです。

最初はしつけ用壁付きトイレを使用していましたが、そこでしてくれなくなりました。移動も出来るこちらのタイプに切り替えたところ、失敗も少なくなりました。レギュラーシートを2枚挟んで、汚れた方だけ取り替えて、使用しています。丸洗いも簡単で、楽になりました。

※みんなのペット健康専門店に移動します

KPS ぺたんこボウル

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

たくさん運動するワンちゃんのお散歩のおともに、お出かけするときの給水に便利な携帯用のボウルです。
伸び縮みするエラストマー性のゴムボウルで、ぺたんこに収納が可能です。
お散歩用のバッグやリードにつけられるフック付きです。
SサイズLサイズ
サイズW115×D135×H50mmW151×D173×H64mm
容量最大260ml最大600ml
材質TPE(ボウル、ボトルホルダー)、アルミニウム

※TPE(エラストマー)はFDAアメリカ食品医療品局の認可を受けた安全な素材です。
価格(税込)¥880~¥1,045
※商品のサイズや規格により価格が異なります。
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

汚れがつきやすく、落としづらいのが難点。

お出かけで使っていた今までの物は薄くて平たい形状でした。今回遠出をする為持ち運びしやすくてコンパクトな物をと選びました。新しい物を警戒してあまり寄ってこないのですが、こちらの商品は飲みやすかったのかちゃんとお水を飲んでくれました。軽くてコンパクトなので購入してよかったです。

軽いし折りたためてコンパクトなのでお散歩行く時に重宝してます。
フックもあるので脱着がすぐ出来るのでバックの取り付け便利です。

※みんなのペット健康専門店に移動します

KPS ぺたんこボウル ボトルホルダー付き

※みんなのペット健康専門店に移動します

商品情報

たくさん運動するワンちゃんのお散歩のおともに、お出かけするときの給水に便利な携帯用のボウルです。
伸び縮みするエラストマー性のゴムボウルで、ぺたんこに収納が可能です。
ボトルホルダー付きで、ペットボトルのお水を取り付けることが可能です。
ボトルと一緒にフックで吊り下げるとができるので、いつでもワンちゃんにお水をあげられます。
Sサイズ
サイズW115×D135×H50mm
容量最大260ml
材質TPE(ボウル、ボトルホルダー)、アルミニウム

※TPE(エラストマー)はFDAアメリカ食品医療品局の認可を受けた安全な素材です。
価格(税込)¥1,045
※みんなのペット健康専門店に移動します

商品のお客様レビュー(口コミ・評判)

水でもフードでもあげることができるのでお出かけにいいですよ。かばんにも入るので、ひっかけてブラブラさせたくない人にも。ただ、金具の部分が少し重さがあるので、傾かないように注意が必要です。

避難用リュックに取り付けるために購入しました。買っておいてなんですが、願わくば使わずにすめば幸いだと願っています。

お散歩の時に携帯下げにつけて持ち歩いています。
途中でお水休憩をする際に役立っています。
使い終わったらコンパクトになるところが気に入っています。

※みんなのペット健康専門店に移動します
みんなのペット健康専門店で
超小型犬におすすめの犬用お出かけ・お散歩用品の商品をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

人気記事ランキング(犬)

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
もっと見る

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科