横田洋子ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県那須塩原市上郷屋

猫舎紹介文

~•~5月18日にブラウンの仔猫が産まれました~•~
1回目のワクチン接種と健康診断が済みましたら仔猫を掲載いたします。
7月中頃の予定です。
掲載前でも気になりましたらお問い合わせくださいませ。

訪問していただきありがとうございます。
当猫舎は栃木県にあるちいさなキャッテリーです。
猫たちみんなが伸び伸びと暮らせるよう2021年3月に福島県須賀川市から那須塩原市へ移転しました。
家族の介護をしながら猫ちゃん達と暮らしています。そのため更新が遅れてしまうこともありますので、気になる子がおりましたらお気軽にお問い合わせください。

物心ついた頃から猫が大好きで「猫に囲まれて暮らしたい」とず~っと願っていたことがブリーダーになるきっかけでした。
ワイルドな見た目と違って、どの子もとても人懐こく甘えたな性格の猫達です。
仔猫達はリビングで生活音を聞きながら、お部屋で自由に過ごす時間と、ケージでゆっくり過ごせる時間を作り、大きな猫ちゃんや小さな仔猫と遊び社会化して成長していきます。
小さなキャッテリーですが、健康面・衛生面には特に気を使い猫達が伸び伸びと過ごせるよう育てています。

初めて猫ちゃんを飼う方や、先住猫ちゃん、先住ワンちゃんとの同居などの不安やご質問など、お問い合わせは大歓迎です。出来る限りアドバイスさせていただきます。
事前に予約をして頂ければ見学OKですので、気に入った仔猫がおりましたら、ぜひ逢いに来てみてください。お問い合わせいただいた仔猫以外も、オーナー様が決まっていない仔猫はご覧になっていただけます。
実際に見て触れて、好みの猫ちゃんを見つけてくださいね♪
見学にJRをご利用の場合JR那須塩原駅まで、高速バス(バスタ新宿より運行)をご利用でしたら塩原カントリークラブ前まで送迎いたしますのでお申し付けください。

ただし、ご購入の意志(検討を含む)が無いお客様の見学は大変申し訳ございませんが、ご遠慮いただいております。

※お問い合わせ順に対応させていただきますが、日々成長していく仔猫ですので購入予約金をいただいたお客さま優先にお譲りしています。
見学予定日が決まっていても、他のお客様から購入予約がありましたらご紹介ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

横田洋子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

横田洋子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵なご縁をいただきありがとうございました
ブリーダーさんにお世話になるのは今回が初めてでしたが、私が描いていた想像以上に横田さんのお人柄や猫ちゃん達の様子、環境、全てが驚きでした。すごく親身になって接していただき、猫ちゃんとの暮らし方など勉強になりました。その愛情がキャッテリー内にいる多数の猫ちゃんに注がれている事を強く感じました。猫ちゃん達も私たちを温かくお迎えしていただきました。見学初日は居心地が良くついつい長居をしてしまいました。
今回は手塩に育てていただいたベンガルの女の子の姉妹をお譲りいただきました。我が家には16歳の先住猫もおり、その接し方のコツもご教示いただきました。おかげさまで戸惑いもなく、子猫とのにぎやかな毎日を送っております。
これからベンガル猫をお探しなら、一度横田さんをお尋ねになることをおすすめいたします。
今回は、いろいろとお世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。

この度は素敵なご縁をありがとうございました♡
他の猫ちゃんもみんな個性があり可愛くて、大変幸せな空間でした。
先住が2匹いるので、横田さんに色々とご相談にのっていただきながら、先住の性格を考えこたくんに決めました。
横田さんのお家でたっぷりの愛情を貰いながら、大きな猫ちゃん・わんちゃんとも生活をしていたからか、我が家にきてからも怯むことなく、たくましく成長をしています。
日毎に体も大きくなって、できること(いたずら)が増えて、人間は毎日楽しく過ごしています。笑
栃木県近辺でベンガルのお迎えをお考えの方は、一度横田さんのキャッテリーを見学されることをオススメします!
横田さんのお人柄や猫ちゃんたちの雰囲気、環境、全てがお迎えをする決め手になりました。
お迎えまでの間はこまめに動画や写真を送ってくださり、嬉しかったです。
また我が家で猫ちゃんを迎える際は横田さんのところで!と思っております。
改めまして今回は大変お世話になり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

見学へ行った当日にお迎えすることが出来ました。はじめて猫ちゃんを飼うので、不安もありましたが、ブリーダー横田さんがご親切に、短い時間に色々と教えてくださり、どの猫ちゃんをお迎えするかとても迷いましたが、納得いくまで迷わせてくださいました。お迎えした後も、分からないことや不安なことに相談に乗ってくださっています。大好きな愛猫ちゃんと癒し癒され楽しく過ごしています。
はじめてお伺いした見学先も、ブリーダーさんもとても安心できる感じの良い場所であり、お人柄でした。
お迎えした後のフォローも大変よく、お迎え済みの猫ちゃんのお預かりをしている猫ちゃんがいるとのことでまさに猫ちゃんの実家的な存在であることに感心しました。
横田さんより猫ちゃんをお迎えすることが出来て本当に良かったです。

※みんなのブリーダーに移動します

尾崎玲子ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県佐野市上台町

猫舎紹介文

一般家庭での小さなキャッテリーです。

家族同様たっぷり愛情を注ぎ、衛生面には十分に留意し、大切に大切に育てております。

大人猫たちはケージ飼いは行わず自由な環境で育てております。
仔猫たちはお渡しするまで親兄弟と過ごしているので、好奇心旺盛で、人懐っこい子猫に育っております。

気になる子がおりましたら是非一度ご見学にいらしてください。
募集に掲載していない子もいたりしますので、気軽にお問合せください(^^♪

東北自動車道 佐野藤岡インターから10分程度の場所です!!

お迎え後にお困りのことなどがございましたらいつでもご連絡ください。
子猫を通して長いお付き合いができたら幸いです。

※親猫は、肥大型心筋症DNA検査を行い、clearな子のみで繁殖しております。

※CFA・TICA登録キャッテリー
※【 お問い合わせ・ご見学に際しましてのお願いです 】
子猫をお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。
子猫の体調、ストレスを考えて子猫をむやみにお見せすることはできません。
大切に大切に育てている猫ちゃんです。どうぞご理解ください。
一般家庭での繁殖ですので、購入意思のないご見学はご遠慮下さい(ご見学は購入前提でお願いします)

※みんなのブリーダーに移動します

尾崎玲子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

尾崎玲子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はありがとうございました。
メインクーンの子猫を探していたところ家族全員でこの子がいいと一目惚れしました。
初めてのメインクーンで、わからないこともありましたが、見学の際子猫のことなど沢山教えて頂きました。
我が家に来てからトイレの失敗もなく、先住猫ともうちとけるのがはやく尾崎様が育ててくださった環境がよかったと思いました。
お迎えしてから1週間経ちましたが、4匹の先住猫みんなと仲良く接しており、毎日全力で遊び全力で寝てとかわいいです。
猫ちゃんがよかったのはもちろんですが、素敵なブリーダーさんからお迎えできたことがとても嬉しいです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

約四年前に近くのペットショップで、迎えたメインクーンは、肥大型心筋症で三才で亡くなりましたが、次に迎える猫もメインクーンを迎えたくそのリスクを、少しでも避けたいため、肥大型心筋症の遺伝子検査で両親共に陰性であること、また毛色はレッド系の男の子という、こだわりがあり、しかも近県のブリーダーを希望していたこともあり、みんなの子猫ブリーダーに登録した結果、ブリーダーの尾崎様にたどり着きました。毛色にこだわらなければ、粒ぞろいのかわいいお顔の猫ちゃんばかりで、自分の希望している猫に尾崎様は、ドンピシャでした。もうこの方しかいないと思い、まず見学の申し出をさせて頂きましたが、個人的な事情により、2回に渡る見学のキャンセルとお迎えの延期をし、尾崎様にご迷惑をお掛けしましたが、連絡をすると、いつも快諾してくださいました。また、見学の際、色々と尾崎様とお話をしているうちに、猫ちゃんファーストで、御飯をはじめ、温度管理、ワクチン接種等々、とても真摯に向き合うブリーダーさんだと散見いたしました。
見学をする前、写真で2頭のどちらかをきめてと思い見学させて頂きましたが、レッド系どクリー厶系の男の子5匹見せてくださいましたが、写真でみるより、どの子もかわいく、なかなか決められず、長居させて頂き、やはり、写真で一番目に止まった子を迎えいれました。
本日で、迎え入れて2日目ですが、さすがに1日目は、緊張して、落ち着かなかったようですが、2日目より、ご飯バクバク、お水もちゃんと飲み、排尿もし、排便の際もいい便が確認出来ました。また、キャッテリーの環境がいいのか、とても人懐っこく、撫でてあげると、ゴロゴロといって、抱っこしているうちに寝入ってしまいました。自分自身も高齢なので、尾崎様から迎え入れた猫が、自分にとって、最後の猫になるかもしれませんが、もしも、体力的、経済的な余力があれば、また、申し分のない尾崎様の猫ちゃんをと思っております。私から言うのもおこがましいですが、大変なお仕事ですが、尾崎様のようなブリーダーさんが、長くブリーダー業を続けて、頑張って頂きたいと思っております。尾崎様には、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

この度は大切に育てていただいた子猫をありがとうございました。おかげさまで、とても愛らしいくるみと出会えることができ、感謝しております!
くるみに会わせてくれる前やお迎え待ちの間も不安なことの相談や質問などにも丁寧に答えていただきました。くるみの写真や動画も送っていただき、お引越し日が待ち遠しかったです。
お引越し当日もくるみがうちに早く馴染めるように対応策を教えていただきました。おかげさまで家に到着後少し遊んだ後ぐっすり寝てしまいました。兄弟の匂いのついた毛布もお譲り頂いたので、安心して寝ています。
またこれからもよろしくお願いします。
いつか念願だったメインクーンをお迎えする機会がありましたら、尾﨑さんの育てているメインクーンをお迎えできたらと思っています。その時はよろしくお願いします!

※みんなのブリーダーに移動します

甲斐宗一郎ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県矢板市塩田

猫舎紹介文

初めまして。数あるブリーダーの中から、私のサイト閲覧して頂きありがとうございます。
私は、栃木県の山あいの静かな環境で、大切な親猫たちとその親猫から産まれた可愛い仔猫たちの健康面、衛生面を、毎日、十分に留意して、良い仔猫ちゃんが産まれるように、管理、ブリーディングをしております。
仔猫の健康状態は万全で、お渡し時には、ワクチン接種は、生後60日以降に接種し、また、獣医師の60項目以上の健康診断をきちんとしてからお渡ししております。
また、2020年6月1日から出張販売が動愛法にて禁止されましたが、当舎では、当舎の仔犬仔猫の見学、販売してくださる代行場所が、埼玉県さいたま市にもございますので、当舎まで遠路でなかなかお越しにならない方は、そちらをご利用頂ければと思います。(見学や購入の有無に関わらず、移動費用と代行手数料として一回毎に移動代行手数料が1万円(税別)が別途費用が掛かります)

当舎の近くには、矢板温泉もございます。気に入った子がおりましたら是非、見学に来て頂ければ幸いです。
尚、ご見学の予約を頂いた後でも、急遽、他の方が成約される場合もございます。
大変心苦しいですが、その際は何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します

甲斐宗一郎ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

甲斐宗一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

 見学した当日,運命的な出会いを感じて購入を決めていました。私は気がつかなかったのですが,ブリーダーさんから「目やにが出ていて,カゼの初期症状かもしれません。」とのコメントがありました。正直に言っていただいたので,信用できる方だなと思いました。その後,最初のお迎え予定日の前日になって,「風邪の初期症状が疑われるので延期したい。」との申し入れがありました。動物病院へも連れて行って確認していただいたので,納得して待つことができました。本日,無事迎えることができましたが,前日に再度動物病院での確認をしていただいたので安心して迎えることができました。
 こちらの質問には丁寧にお答えしていただき大変満足しています。これからもお付き合いしていきたいと思いました。

先ずは、ブリーダーさんを直接お訪ね出来て、とても良かったと思えます。我が家の初代の猫ちゃんとの出会いは、ペットショップだった事もあり、二代目の今回の出会いには、以前は知ることの出来なかった生まれた時の状況や環境、そして兄弟の事などもわかり、とても親近感を覚えたからです。猫の習性もあるやもですが、小さな仔猫なのに、我が家で用意したトイレを初めからきちんと使いましたし、仔猫で迎える事が出来た事で、仔猫らしい愛らしい動きや仕草や声など、想像していた以上の可愛らしさを存分に味わえています。このコロナ禍で癒されたかった私たち家族の願いや想いを120パーセント叶えてくれた、この新しい家族の一員と、ブリーダーの甲斐さんには心から感謝の想いでいっぱいです。

お問い合わせ時から、迅速丁寧な対応をして頂きました。
出張での受け渡しで遠方にも関わらず、足を運んでくださいましてありがとうございます。
当日は甲斐さん方の猫さんのご出産が重なってしまい、代理の方との受け渡しでしたが、代理の方も丁寧でしっかりした対応をなさってくださいました。
大事に育てていた子を譲って頂きましてありがとうございます。
お家に来てすぐの時は、やはり落ち着かない様子ではありましたが、
すぐに順応してくれて、ご飯もモリモリ食べて、お水も飲んで、しっかりトイレも覚えてくれました。
トイレに行く時は鳴いて教えてくれますし、夜にはすっかり慣れて元気に遊び回って、一緒に寝てくれました。
家族全員メロメロです。
賢くて可愛い子を家族に迎えられて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
これからも長い付き合いを宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで栃木県のブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで栃木県の子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。