藤原五月ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県野田市瀬戸

犬舎紹介文

日本警察犬協会所属のヨーロピアンタイプのドーベルマンたちです。
訓練、ショーとのんびりと楽しんでいます。

200坪の庭と、冬は全館床暖房、夏はエアコンと湿度管理の元、
家族の一員として大切に育てています。

※みんなのブリーダーに移動します

藤原五月ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵なご縁をありがとうございました!
遅くなってしまい申し訳ございません!お迎えして1週間、てんやわんやしながらも毎日楽しく過ごさせて頂いております。
最初は色々な不安や心配事だらけでしたが、高橋ブリーダー様だったからこそお迎えしよう‼︎と思えました‼︎
アフターフォローもしっかりして頂けてとても心強いです!
子犬も長く母犬達と一緒にいて社会化をしっかり学んだおかげか、とても人懐っこく、お散歩しててもドーベルマンがこんなに優しくて、甘えん坊なんて知らなかったといろんな方にお声かけして頂いて、とても評判の子です(^^)
まだまだ慣れない事だらけで、これからもご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが子犬共々、末永く宜しくお願い致します!

※みんなのブリーダーに移動します

富岡洋子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県八千代市緑が丘西

犬舎紹介文

当犬舎はチワワ専門犬舎です。

一般家庭にて目の行き届く範囲で育てており、少頭数ですので常時子犬が生まれているわけではありません。
その分家族同様愛情たっぷり、衛生面、健康にも気を使い清潔な環境で一緒に暮らしております♪

我が家の可愛いベビー達に
素敵なご縁がありますように…♡

※みんなのブリーダーに移動します

富岡洋子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵な子をお譲り頂きありがとうございました。
もー可愛くて仕方がありません☺️💕
家に迎えて3日目でお腹を出して寝始め、兄夫婦や叔母や叔父など初めての人でも吠えることなく抱っこをせがんで膝で満足気に寝るというおまりの人懐っこさに驚いています。
きっとこれも富岡様のご家庭で明るく育てられたが故なのだろうと感じています。
甘えん坊で、悪いことをするとソファの下に隠れたり自分のハウスに走って逃げて奥の方で目を背けるなどお茶目な部分もたくさんあり、母と笑い合う毎日です。
迎えて2週間あたりで歩き方が変で病院に連れて行ったところ、腰が悪い子かもと言われ不安もありますが、大事に大事に育てていきたいと思います。

多頭飼いに踏み切れず何年も迷っていましたが
こちらのわんちゃんの周りのわんちゃんが吠えていても動じないおっとりした雰囲気にこの子ならと問い合わせをさせて頂きました。
問い合わせの際も丁寧でブリーダー様の人柄の良さがわかり好印象でした。
このブリーダー様が育てている子ならとの気持が強くなり
月齢5ヶ月過ぎているため迎えるなら早めがいいなと
見学してそのまま迎えることにしました。
先住犬とは初日こそ大変でしたが2日目から徐々に接触できるようになり
やはりこの子ならと思ったのは間違いなかったなと思っています。
時々マーキングしてしまうのでマナーウェアを外せないのがこれからの課題ではありますが
先住犬と楽しく過ごせそうでホッとしています。
かわいいご縁をありがとうございました。
これから大切に育てていきます。

見学前のやり取りから、子犬を大事にされていることが感じらました。
お迎えから5日後にフィラリア予防薬の処方のために動物病院に連れて行きました。
今までに受けたワクチンの詳細や飼育の上での注意点などをファイルしたものをいただいていたのでそれ持って行きましたが、獣医さんが「こんなにしてくれるなんて、しっかりしたブリーダーさんですね」とおっしゃっていました。
また、歯磨きのトレーニングもしてくださっていたようで、歯を触られてもほどんど嫌がらないので、その点も獣医さんに褒めていただきました。
お迎え後の些細な質問にもすぐにお答えいただき、またアドバイスなども頂けています。
本当にこの子を迎えられて良かったと毎日感じており、素晴らしい出会いを与えてくださったブリーダーさんに感謝しています。

※みんなのブリーダーに移動します

石川優子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県船橋市松が丘

犬舎紹介文

所属犬は、親・兄弟・姉妹と共に家庭的な中で育ち
キャンプなどアウトドアを楽しんだり、ドッグトレーナーさんの元様々な犬種との交流を積極的に行っております。お母さん犬は家庭犬として過ごしておりますので人懐っこく可愛らしい娘ばかりです。引退犬も我が家でずっと過ごしますので親子の再会も可能です。一緒にドッグランやカフェなどへお出かけしてみましょう。

優良血統との交配で健康優良児・犬種スタンダートを心がけております。

褒めてしつける「陽性強化法」を実践し、生後4週目からの感受性期に十分なhappyと社会科を伝え家族の一員として可愛がられる子の育成を心がけております。
また、昨今の自然災害時避難に備え「クレート」で寛げるよう小さなうちから練習しております。

※みんなのブリーダーに移動します

石川優子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、とても可愛い子を授けて頂きありがとう御座いました。又、当日約束のお時間から大幅に遅れて到着してしまい申し訳御座いませんでした。到着が余りにも遅かった為、外に出て待っててて頂き本当にご迷惑お掛け致しました。
室内に案内されると子犬と成犬が予想より沢山いて、福島から千葉までの移動疲労も一瞬で吹き飛びました。白君、緑君もうどちらも可愛くて2匹とも欲しい位でした。とても迷いましたが、先代の3代目プースケにとても似ていた緑君に決めさせて頂きました。先代が亡くなって日が浅かったのですが、毎日家族皆が落ち込み、思い出に出来ずにいました。まして高齢の両親は酷く落ち込が強くそんな中、4代目プースケとして迎えてどうにか元気を取り戻す事ができた様です。迎えるに当たりブリーダーさんには多くのアドバイスを頂きこれからの成長を楽しみながら、そしてペットセンターとは違い母親犬や兄弟の子と繋がりが持てると言う今までには無かった体験も楽しみです。
又お会いできる日を楽しみにしています‼️

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。