薪谷利則ブリーダー

犬舎所在地

住所:和歌山県紀の川市名手市場

犬舎紹介文

柴犬&豆柴犬NO1犬舎にようこそ
当犬舎豆柴犬は4代祖豆柴犬(純正豆柴犬)
小さくする為の洋犬種とは交配はしていません。
速報1❗️
⭕️令和7年2月24日千葉県で開催された豆柴&全犬種大会にて椿号が豆柴大会BOB全犬種大会BISベストインショーに選出され、この2戦においてメジャーポイント10を獲得チャンピオンに輝きました‼️
更に市太郎号もチャンピオン完成しました。
豆柴犬&全犬種大会でNO1称号❗️
速報2
令和7年4月27日山梨県で開催の柴犬大会で
完成犬組日保会長賞&成犬組雌日保本部賞を受賞しました
令和6年度当犬舎が管理する柴犬は日本犬展覧会祭典日保全国展覧会15回連続入賞
◎豆柴犬
豆柴犬獅子丸号(3才)当犬舎代表種雄‼️
⭕️令和5年春、豆柴チヤンピオン完成。
豆柴単犬種大会にて獅子丸号が豆柴チヤンピオン完成
令和6年紫陽花姫号も豆柴雌部総合1席チャンビンポイント獲得❗️今年度、チャンピオンになりました。
柴犬では令和6年春秋展覧会において本部賞16回本部賞完成犬1頭獲得しました。
⭕️表示の写真は、豆柴犬大会雄部総合1席最優勝犬獅子丸号(黒豆柴犬)豆柴認定犬合格優秀直仔続々出産中、
ブリーダー歴50年の実績犬質は豆柴犬NO1
特に黒豆柴犬は、28センチ前後優秀犬粒揃い
⭕️令和6年日本犬保存会全国大会にて若犬組で浜幻竜号が日本1に輝きました。その他雌成犬賞壮犬賞を獲得❗️
⭕️大会新記録
年間賞歴16本部賞と40数年間本部賞400回以上受賞全国大会常時入賞
豆柴犬も極小さな(雄雌共に30センチ以内)品質の良いオールラウンド豆柴犬を揃えており2023年春豆柴の大会で雄クラスBOS犬種優秀犬を獲得しました。

容姿の美しさだけを追求するだけではなく、心身ともに健康な子を作出すべく日々研究を重ねています。
少数精鋭主義で乱繁殖を避け計画的な系統繁殖を実施黒柴犬(柴犬豆柴犬共薪谷ブランド)を作出しております。本格的な黒柴犬赤柴犬豆柴犬(赤白黒)を提供します。

子犬の犬質については勿論のこと、最優秀血統重視、賢くて性格の良い子犬を輩出できるような母犬を選び交配を実施すると共に健康面、衛生面には、十分に留意してブリーディングをしております子犬の健康状態は
全て長年の実績から品質の良さと人なっこい柴豆柴犬です。

※みんなのブリーダーに移動します

王福先ブリーダー

犬舎所在地

住所:岡山県浅口市金光町占見

犬舎紹介文

沢山犬舎の中から当犬舎をご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

当犬舎は豆柴のブリーディングを専門にしております。
生体を取り扱っているという使命感を強く認識しております。

お迎え後のご相談にもしっかり対応させて頂きますので、初めて飼われる方でも安心してお迎え頂けます。

家族の一員として迎えてくださる方を心よりお待ちしています。

尚、私自身KC Japanの豆柴認定員も務めており、一歳時には完成犬をつくるお手伝いをさせて頂きます♪

何卒よろしくお願いいたします!

※みんなのブリーダーに移動します

高橋芽生ブリーダー

犬舎所在地

住所:宮城県石巻市あゆみ野

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただき、ありがとうございます!

チワワ、ヨーキー、マルチーズのブリーダーをしています。

目の行き届く場所で母と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。

人との触れ合いを通して、社会性を身に付けるよう育てています。

当犬舎では、犬種別にリスクのある遺伝子検査を実施し、
遺伝病のリスクを極力下げるよう努めております。

健康面にも配慮しつつ、お顔立ちなどを考えて丁寧に育てたこだわりの子犬たちです!

初めての犬を飼う方、しつけに不安のある方は、ご相談ください。
不安なくお迎えいただけるように、犬舎にてお迎え時にアドバイスをいたします。

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。