山本悦子ブリーダー
猫舎所在地
住所:熊本県熊本市北区龍田
猫舎紹介文
一般家庭のキャッテリーにてスタンダードに拘り、ケージ飼いをせず、血統管理をしっかりした上で、家族や保護猫たちと一緒にのびのびと生活しています。
親猫や兄妹猫そして家族とのふれ合いの中で、社会性を身に付けさせ、新しい家族と出会えた際に、皆さんに可愛がって頂ける様に、人懐っこい穏やかな性格の子をお渡し出来るよう心掛けております。
またメインクーンは大型猫種でもある為、食事面や毎日の健康チェックでは親猫及び仔猫の健康状態を細かに観察・管理し、常に猫達にとって1番良い状態で日常を送れる様に、世話をしてる私達が常に専門的スキルアップ(現取得資格: 愛玩動物飼養管理士 1級等 ) を心掛けて、ブリードしております。
また、新しいオーナー様とのご縁も大切にしたく、お迎え頂いた皆様と、その後も末永くお付き合いさせて頂けたらと願っております。
最後に、愛情いっぱいで育ててる子達ですので、生涯家族の一員として可愛がって頂ける方と、ご縁を結ぶ事が出来ましたら幸いです。
山本悦子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は大切な子猫をお譲りいただき本当にありがとうございました。
見学からお迎えまで親切丁寧に対応、フォローしていただき安心してお迎えする事ができました。家族一同、とても感謝しております。
お迎え当日もお気遣いや細やかな説明をしてくださり本当にありがとうございます。猫ちゃんに対する愛情が感じ取れて、とても誠実で猫ちゃん達を第一に考えてくれている素晴らしいブリーダー様でした。
遠方からのお迎えでしたので移動中の疲れやストレス、新しい環境への不安からか帰り着いて暫くはケージの中でじっとしていましたが、暫くして早速おトイレを使ってくれましたし、お水やご飯も食べてくれて翌日にはケージ越しにスリスリしてくれる程懐いてくれて少しずつ落ち着いてきてくれて安心しました。先住猫とも少しずつ距離を縮めていけたらと思います。
素敵なご縁に感謝し、家族一同大切に育てていきます。
これからも末永く宜しくお願い致します。
山本様 本日は大変お世話になりました
リノちゃんが愛情深く育てられている事がよくわかりました
お迎え前に 先猫を亡くしたばかりで 猫を欲しいけれどもまだ先猫に悪いような気がして なかなか決心はつきませんがとお伝えした時 ゆっくり時間をかけて 他の猫舎にも良い猫はいるので 縁のある猫を探して下さいとのお言葉を頂きました
また この縁も先猫の導いてくれた縁かもしれないと思えばどうですか?と言って頂き 本日 リノちゃんをお迎えできました
少しツンデレで独占欲のある猫ちゃんとの事でしたが
帰りの車内でも動じる事もなく 家に着くとさっそくお家探検
探検が一通り終わると さっそく猫じゃらしで遊び 水も飲み
なかなかの豪傑ぶり ずいぶん前からうちにいる猫のようにのびのびとしています 先猫を亡くし ぽっかりとあいた心の穴を埋めて頂く出会いに本当に感謝しております
これから新たな十数年 リノちゃんとの暮らしがはじまりますが
末永くアドバイスなどのお付き合いを 宜しくお願いいたします ありがとうございました
この度は本当にありがとうございました!
飼育経験のない大型猫種でしたから、分からないことも多く不安がでした。でもお迎え前から細かく親切に対応して下さり、心から感謝しております。
猫に対するブリーダー様の姿勢もすごく勉強になりましたし猫舎にいる猫達も、ケアと社会化が行き届いており、家族のように愛情を持って育てておられるのがよく分かりました。
お迎え時にも、猫重視の素敵な環境の猫舎と父猫母猫両方を見せて下さいましたので、どう育つかの今後の予想がつきました。帰宅後もきちんとアドバイス下さり助かります。
長い時間を共にするパートナーとしての猫を迎えるにあたり、今回は安心できるハイクオリティなブリーダー様に出会えて良かったです!
坂田佳枝ブリーダー
猫舎所在地
住所:大阪府羽曳野市はびきの
猫舎紹介文
この度はご覧いただきありがとうございます。
当猫舎では、ラグドールを専門にブリーディングを行っておりまります。しっかり管理を心がけています。自由にのびのびとした甘えたの性格の子供たちばかりで人との交流も好きになってもらえるよう日々心がけて接しています。
もちろん小さな子にも慣れてる子猫ちゃんばかりです。
お渡し日までには獣医さんに健康診断をして頂いてます
全て血統書付きの子猫ちゃん達です。
坂田佳枝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
前の子を亡くしてから、時間の経過とともに次の子をお迎えしたいと思える様になりました。
こちらのサイトでつい、前の子と似た様な子を探していたところ、この子が目に止まり、丁寧な紹介文に惹かれて会いに行きました。
最初から物怖じもせず近寄って来てくれて、末っ子?でからだも小さめの事もありましたが、他にもウールサッキングをするという事を伝えて頂き、理解した上でお迎えしました。
お迎え当初から下痢が続き、心配で何度か連絡させて頂きました。その都度、丁寧なお返事を頂いた事はありがたかったです。
環境の変化や発情等、色々な原因が重なっていましたが、最終的にお迎え前に異食していた首布が排泄され、下痢も治りました。
排泄されたものが分からず写真を送ったところ、首布だと説明して頂き、改めて異食の怖さを知りました。
下痢をしていても元気で食欲もあった事、尚且つ無事に排泄された事が本当に良かったです。
お迎えして2週間程経ちましたが、お迎えした次の日には我が家の犬にも慣れて、仲良く過ごせています。
(犬の事が好きすぎて、犬が困っていますが‥)
イタズラも日に日に激しくなり、毎日何かしらが落としたり、狩りをしたり、全力で駆け回ったりして目が離せません。
でも、たくさん遊んで眠くなると、寄り添ったり抱っこで寝てくれる子です。子猫らしく伸び伸びと過ごしています。
今のところ、目立ったウールサッキングも無く過ごしていますが.今後も注意していきたいと思っています。
元々、小さな子を探していた訳では無かったのですが、トイレも爪とぎもキチンと出来るし、爪切りもブラッシングも難なく出来て、ケージでのお留守番もお利口に出来ています。
最初から躾が入っているので、とても育てやすいです。
元のお家で、愛情をかけて育てていただいた事がよくわかりました。
コメントが遅くなって申し訳ありません。
これからもよろしくお願いします。
この度はステキな御縁をいただき、ありがとうございました。最初のやりとりからお迎えした後でもご丁寧に対応していただきました。子猫の性格や飼育方法などに関するアドバイスも頂きました。
お迎えした初日は親や兄弟から急に離されたからか、よく夜泣きしていましたが、徐々に慣れてくれて、今はいろいろな物に興味を示してくれたり、おもちゃ遊びも楽しくしたりしています。兄弟のなかの長男で控え目の性格とお聞きし、見学の際も隅っこで隠れていましたが、今は自ら寄ってきて撫で撫でをおねだりし、心を開いてくれて本当に嬉しかったです。
初めて猫ちゃんをお迎えしましたので、いつも不安なことについてご相談させていたたき、感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
初めて猫さんをお迎えしました。
沢山いる中から当ブリーダーさんの猫さんの写真を見つけ、
ても可愛らしく、惹かれたのでお迎えを前提に見学に行かせて頂きました。
見学の時は、私が猫を育てるのが初めてだったので、色んな事を勉強させてもらいました。猫さんと猫じゃらしで遊んで触れ合うことも出来ました!
とても親切丁寧で、7月に見学したその日にお迎えを決定しました。7月は私の仕事が忙しかったので、1ヶ月待ってもらいましたが、その間も猫さんの様子を写真で送ってくれたり、報告してくれたり、とても会うのが楽しみになって仕事を頑張ることができました!
すごく対応がよかったです。
最初は1匹だけお迎え予定でしたが、色々考え2匹お迎えすることにしました。血縁の双子ちゃんですが、私に任せてもらえてとても嬉しいです。今思うと、双子をお迎えする運命だったのかもしれません。
お迎えしてからも、相談など乗ってくださったり
アフターケアが凄くいいです。
お迎えした猫さんも、最初は緊張してましたが、
初日からご飯をモリモリ食べてくれて、とても元気です。
トイレは教えていませんが、すぐに理解してくれて自分でトイレに行き、今まで失敗なしです!
家の中を走り回るとても元気な子で、健康的です!
ゴロゴロ甘えてくれたり、私がベッドで寛いでいると
顔のところまで近づいては、甘えてきてくれます。
最近は、尻尾を上げながら歩いている姿がよく見られます。
手がかからないとてもいい子たちです。
当ブリーダーさんと、その猫さんに出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。
久米健ブリーダー
猫舎所在地
住所:千葉県市川市曽谷
猫舎紹介文
当キャッテリーは、CFA・JCC に登録している、ペルシャ・エキゾチック・ミヌエット専門キャッテリーです。
当キャッテリーでは、品種ごとに定められたショースタンダードを基準とし、美しい血統を大切に守りながら、個性と魅力が最も輝くブリーディングを心がけております。
愛らしい表情に優美なシルエット、儚げながら甘く可憐で思わず抱きしめたくなるような、魅力あふれる理想のタイプを追求しております。
※動物取扱責任者とキャッテリー登録者が異なる為(※家族です)、血統書に記載されているブリーダー名は【Kaede Shida】となります。
▷◁.。
★譲渡日にお渡ししているもの★
譲渡契約書ならびに説明書、ワクチン証明書、血液検査結果、マイクロチップ登録証明書、譲渡証明書、出生証明書、血統証明書(※繁殖不可での譲渡の場合は避妊・去勢後に郵送)、普段食べているご飯(ドライ&ウェット)、普段食べているおやつ&サプリメント、グルーミング剤、おもちゃ、首輪&迷子札、スタートブック、美容手帳、名刺・冊子類、Farmina BOX(サンプルフード・計量カップ・製品リーフレット等 ※ご希望の方のみ)、ROYAL CANIN BOX(サンプルフード・計量カップ・サポートブック等 ※ご希望の方のみ)
★譲渡日にご持参いただきたいもの★
ご印鑑、身分証明書、移動用のクレートまたはハードキャリー、取付タイプの給水ボトル(遠方の場合)、取付タイプのご飯皿(子猫かつ遠方の場合)
※クレートやハードキャリーをお持ちでない場合は、ダンボール製のペットボックス(1つ¥770)をご購入いただく形となります。
※お迎えの日までに、必ず飼育環境のセッティングをお願いいたします。
▷◁.。
私たちはブリーダー(育種家)である以前に、一飼い主として全員を深く溺愛し大切に育てております。
小規模の個人ブリーダーのため、年間にお譲りできる子の数は限られていますが、どの子も美しく、愛らしく、穏やかで、非常に甘えん坊な子たちばかりです。
お互いに心から愛し合い、共に幸せな毎日を過ごせる――そんな素敵なご縁に巡り会えることを、心より願っております。






