みなとキャット

所在地

住所:東京都港区

保護活動者紹介文

13年前多摩愛護センターからバラク(黒猫♂現在13歳)を迎えて以来、少しずつ保護ネコ活動を始めました。現在家猫は4匹。この13年間で310匹以上の苦労猫をずっとのおうちに繋げています。東京都港区ではTNR活動を毎年5匹程度しています。

主な保護猫たちが搬送されてくる場所は、猫ボラ仲間の活動地域 埼玉県深谷市、茨城県古河市、千葉県鴨川市から、遺棄子猫、TNR現場で生まれた子猫たち、多頭飼い崩壊成人猫、港区からは飼い主高齢により飼えなくなった飼い猫の新しい里親様探しを続けています。

いつかは、高齢者の方々が飼えなくなった猫やお外で苦労してきた猫たちの保護シェルターの財団法人を作るのが夢です。

私の里親様とのつながりについての考えを下にまとめます。

まずはLINEでオンライン面談させていただき、次に、麻布十番駅、白金高輪駅徒歩8分、JR田町駅、都営三田駅から徒歩13分の保護主自宅でじっくり個別にお見合いいただき、お試し入りに入ります。
2週間後が正式譲渡です。2週間の間、毎日様子を写真でお送りください。その後は、毎月1回、動画で様子を送ってください。猫のことで不安がある場合はいつでもお気軽にお尋ねください。

ネコの里親様の条件は属性(年齢、性別、家族形態)ではないことは、13年間、280匹以上の苦労猫を温かいずっとのおうちにつなげてきた経験からよくわかっています。
大事なことは、猫は感情を持った命であり、15年以上一緒に暮らす家族であることを理解して、家族の一員としてお迎えいただける方に里親様になっていただきたいです。
猫との暮らしは、笑顔が自然に出てきます。楽しいときは一緒に喜び、つらいときや悲しいときはそっと寄り添ってくれます。
猫との生活は、潤いと癒しを与えてくれますよ。

もし、年齢、独居などの理由で、年齢や環境のことで動物を家族に迎え入れることをちゅうちょしている方がいたら、まずは思
い切って里親希望の相談されることから始めてほしいと思います。
一時は生きることに後ろ向きになっていた方が、猫から愛情をもらい、
さらに未来に向けて前向きに考えられるようになった事例も多く聞きます。
『年齢を重ねて、やっぱり動物と暮らしたい』。そう考える方と動物とが、よいご縁で結ばれることを心から願っています。

単身の方には、おしゃべり相手の伴侶として、
お子様の子育て中の方には、お子様の大事なお友達に、
ご夫婦だけの方には、会話の中心に、
ご高齢の方には、生活の張りに、 なる家族になりますにゃん。
動物と一緒に暮らしている子供達の方がそうでない子より、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に陥りにくかったという報告が
あります。小さい頃から動物に接していると責任感や他人に対する思いやりも付くといわれています。動物との生活は色々な事
を子供にもたらします。お休みの時は動物との触れ合いを。
長期のご旅行、ご帰省、ご出張時には事前にご相談いただければ、拙宅でお預かりできます。

※hugUに移動します

みなとキャットの里親募集中のペット

ニャン君の保護者

所在地

住所:東京都渋谷区

保護活動者紹介文

東京在住ですが、沖縄で仔猫に救いを求められ、動物病院に連れて行き、里親さんになってくれる人を探したのですが、沖縄では無理と思い、東京に連れてきたのがニャン君です。    そのことをきっかけに、沖縄で行き場の無い仔猫に遭遇して保護することも多く、また、個人ボランティアの知人が保護している保護猫が多く、東京と沖縄を行き来していることもあって、里親さんに繋ぐ保護猫活動をすることとなりました。
個人での活動ですが、保護しました仔猫は医療にかけ、人馴れ訓練もした後に、里親さんを探して繋いでいます。
外で暮らさなくてはならない猫は悲惨です。出会った目の前の命を救い、1匹でも多くの猫たちに里親さんをみつけてあげることができたらと活動をしております。
そのためには、多くの方が保護猫の里親さんになってくださることを願っております。

※hugUに移動します

ニャン君の保護者の里親募集中のペット

NPO法人博愛会

所在地

住所:千葉県茂原市

保護活動者紹介文

千葉県の外房地域で猫の保護活動を行う『NPO法人博愛会』です!

私たちが活動を行う外房地域は、高齢化が著しく、昔ながらの外飼いや飼い主の高齢化により、終生飼育が困難になっている問題があります。

私たちは、様々な事情で飼うことができなくなった猫や飼い主のいない地域の猫を保護し、新しい家族として迎えてくれる里親さんとのマッチングや猫の新たな居場所を提供してくれる場所を探し、猫も人も幸せに暮らせる地域社会を目指し活動しています!

※hugUに移動します

NPO法人博愛会の里親募集中のペット

 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。