長谷川菊野ブリーダー

犬舎所在地
住所:奈良県生駒郡安堵町東安堵
犬舎紹介文
私どもはエキゾチックブリー・フレンチブルドッグを取扱う専門犬舎です。
「犬の栄養管理士」による徹底した栄養管理、衛生管理の元で最適な環境を作り、無理のない計画的なブリーディングを行っております。
何よりも健康が第一と考えておりますので、母犬一頭あたりのお産の回数を制限した上で早期での引退を基本とし引退後は家庭で愛情をたくさん注ぐということを大切にしております。
スタッフ一名以上犬舎常駐、三軒の動物病院と提携し24時間いつでも健康を守ることが出来る体制を整えております。
愛情をかけることは当然ですが、人手や時間・金銭を惜しむことは致しません。
きめ細やかなケアが出来るよう、たくさんの頭数を抱えることはしない為お客様にはご希望の犬種を長い時間待っていただくこともございますが、希望して下さる方の期待にクオリティで応えられるよう尽力いたします。
『専門』犬舎として二犬種にのみフォーカスし、世界中で目まぐるしく変わるクオリティを追求し続けております。
―――AMERICANBULLY・EXOTICBULLY―――
日本ではまだ数が少ない"アメリカンブリー"・"エキゾチックブリー"ですが、本場アメリカやアジアの最もハイクオリティを取扱うトップケネルから厳選して輸入をし子犬を作出しております。海外のクオリティに照準を合わせ健康と犬質に拘り、全頭外産犬での交配を行っております。
日本ではまだ認知度の低い犬種ですので、気になることやご質問などがあればお気軽にお問い合わせください。
長谷川菊野ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はありがとうございました。
以前から長谷川様の仔犬は皆とても可愛い顔をしていて気になっていたのですが、遠方のため諦めておりました。
今回あまりにも愛らしいクリームの子が掲載されていて、いてもたってもいられずご連絡したところとても丁寧なご返信を頂きました。
できれば兄弟で迎えたいという気持ちがあり見学に伺ったのですが、これまた可愛いブリンドルの子も一緒に迎えることができました。
犬舎にいたフレンチブルドッグとブリー達もとても可愛くて愛情深く育てられているのがよくわかりました。
その後も親切に色々と教えて頂き、心のこもったアドバイスに感謝しております。
仔犬2匹との生活は想像以上に大変ですが、やんちゃな時期をめいっぱい楽しみたいと思います。
長谷川様からふゆとはるを迎えることができて本当に良かったです。
今後とも宜しくお願いいたします。
フレンチブルドッグはどの子も可愛い、それは大前提なのですが、顔立ちに結構個体差があるとおもいます!
長谷川さんのところはどの子も本当に可愛いお顔だと思いました。兄弟だったり、どちらかの親が同じだったり、おじいちゃんが同じだったりしますので、家系的に、可愛いお顔なのだと思います!遺伝子の検査などされていましたし、取引中のやりとりでも優しさを感じました。見学に行った時には、珍しいブリーという犬種の子達が庭で遊んでいて、トコトコやってきてくれて、筋肉ムキムキなのに愛らしくて、まったく知らない人の近くに来てくれて可愛かったです。人を信頼しているんだなぁと思いました。
すごく納得してお迎えできました。
今日お迎えして、遊んでおもちゃ振り回して暴れて、食べて、寝て、熟睡して触っても起きません。今日が初日なのにすごく甘えてくれてべったりです。
可愛すぎてたまりません。
ありがとうございました。
長谷川様
この度は、お忙しい中私どもの都合に合わせて頂きまして有難うございました。私ども夫婦にとりましても、年齢的に、最後となるパピーを長谷川様よりお譲りして頂けて嬉しく思って居ます。我が家では、ずっと女の子だったのですが、久しぶりの男の子で、ヤンチャですが、甘えたで後追いされるともう愛おしすぎて、早く一緒に出かけたいと楽しみにしています。
先住犬とは、年の差がありすぎるので、どうなるかと思いましたが、いらない気苦労でした。介護が、必要な先住犬ですが、ルークと言う名前の通り、光を与えてくれています。飼い主の勝手な思い込みかもしれませんが、先住犬も、ルークから、元気をもらえた様に見えます。まだ、まだ頑張るよって支えがいるはずなのに自分で立とうとする気力が、出てきたのにはビックリです。一度は、パピーを諦めようかとも思いましたか、諦めなくて良かったです。夫婦に取っても先住犬にとっても、長谷川様とご縁を持たせて頂けたからこそルークと家族になれました。これから先も、我が子同様大切に育てて参ります。本当に有難う御座いました。
市川勝恵ブリーダー

犬舎所在地
住所:山梨県南アルプス市藤田
犬舎紹介文
トイプードルのシルバーを中心にレッド、アプリコットやブルーブラックのブリーディングをしています。繁殖に使用するプードルは全頭PRA(進行性網膜萎縮症)、DM(変性性脊髄症)、vWD1(フォンウィルブランド病タイプ1)の検査を実施しており、遺伝病を発症しない組み合わせでの交配をしております。生まれてくる子犬もクリアーの遺伝子を持った子達がほとんどです。その他、優良血統にもこだわりAMCH直子やJKCCH直子の親犬が多数おります。自宅でのブリーディングなので、常に犬舎内の清掃を心掛け、体調管理も犬達と会話しながら行っております。私自身も、JKC公認のA級トリマーなので、爪切りからシャンプーカットまで全て、管理しております。
店舗はトリミング専門なので、子犬を展示することはなく、自宅のリビングでのびのびと過ごし、トイレの躾や親兄弟との社会性も学ばせています。プードルの繁殖歴は25年以上経ちます。家族で飼育環境を整えて、一頭一頭の様子を見て、プードル達の健康管理にも細心の注意をはらっています。
我がブロス犬舎の親犬達の中には、数頭キャリアの遺伝子を持った子がおりますので、こちらの判断で必要があれば、産まれた仔犬も遺伝子検査をしてから、お渡しする事もしております。
安心安全な上に、健全な身体や骨格構成に努めて性格の明るい仔犬達の作出に日々励んでおります。
市川勝恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学に行ったときは、遠方まで行って、考えていた子犬やブリーダーさん出なかったらどうしようという気持ちがあったのですが、初対面で、そのような不安は吹き飛びました
ブリーダーさんは、犬を購入するしないという話ではなく、まず、犬と暮らす生活や考え方はどういうものなのかということを丁寧に教えてくださいました。そしてすぐに、このブリーダーさんから子犬をむかえたいと思いました。その知識の素晴らしさはもちろん、お人柄も誠実、親切丁寧、迅速で、信頼するブリーダーさんだと思いました。そして子犬も毛並みもツヤツヤ、表情もニコニコしていて、丁寧に育てられていることがすぐにわかりました。
本当に素敵な出会いをありがとうございました。家族全員で丁寧に育てていきたいと思います。
市川様、先日は可愛いワンちゃんをお譲りいただき、またお母さんと兄弟の女の子も見せていただき、本当にありがとうございました。とても美人さん母子でした。
帰宅当日からおトイレを失敗することがなく、夜鳴きも全然しなかったので、家族みんなでびっくりしています。
食が細めと伺っており、やはりご飯は少々残したりしていますが、元気いっぱい遊んだ後は、ハウスで大人しく寝ています。生活音にも慣れていたようで、多少の音や話し声でも起きませんし、起きても静かにしている姿を見ると、ワンちゃんに愛情をたくさん込めて、新しいお家に行ってもワンちゃんや家族が困らないように育てていただいていた事がわかります。
ハウスの前で子供達がべったりくっつき、眺めているのが微笑ましく、市川様から譲っていただいたことを、本当に感謝しています。
またわからないこと、心配なことなどありましたら、ご連絡させていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
岩見知恵美ブリーダー

犬舎所在地
住所:福岡県北九州市門司区白野江
犬舎紹介文
北九州の自然豊かな場所に犬舎があります
日光浴・運動できる広さを確保して、一般家庭同様お散歩に行ってます
今より環境良くするために犬舎、移転準備中です
一般家庭にて大切に育てています🌹その為いつも仔犬が生まれてるわけではありません。
雨の日以外は外遊びさせ、清潔な部屋で可愛い家族の一員として目の行き届く範囲で育てています❤︎
良質な健康で誰からも愛される可愛いパートナーをご紹介出来たら幸せです❤︎
お引き渡し後も出来る限りの相談に応じて行きたいと日々勉強中です
子犬の成長は私も楽しみです
岩見知恵美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、色々とご親切にありがとうございました。
初回の見学の問い合わせから、早々のご返信を始めとし見学時やお迎え日にもとても親切な対応で、とても感謝しております。
猫ちゃんは飼っていますが、ワンちゃんを飼うのは、初めてだったので、不安でしたが、色々詳しく教えて頂き、またアフターフォローとしてLINE対応してもらえることも何よりも心強いです。
肝心なワンちゃんも、愛情持ってお世話されてたのがわかるぐらいにお利口さんで家族皆、喜んでいます。
これから、私たち家族もベアkunに愛情たっぷり注いでいきたいと思います。
また、わからないことは教えてください。
本当にありがとうございました。
はじめてのブリーダーさんからの購入でしたが、岩見様は問い合わせから親切に対応して頂いてすごく感謝しております。
ワンちゃんのお迎えの日は娘達とお伺いさせて頂きましたが、今後のワンちゃんとの生活のアドバイスを子供達にもわかりやすく説明してくださり、アフターケアもして頂けるとの事で安心してワンちゃんとの生活に送る事が出来ました。
ワンちゃんをお迎えの日ですが、パパ犬ママ犬とのお別れの時間を作って頂いて岩見様のワンちゃんに対する愛情がすごく伝わり、絶対にうちの子も幸せにしようって帰りの車中で娘達と話していたら、最後のお別れの時間と岩見様の対応に娘が泣いておりました。
本当に岩見様から新しい家族を迎えさせて頂いて感謝しております。
初めて家族に仔犬を迎える私たちに、とても親身に接してくださり、また、仔犬を迎えた現在もアフタフォローをしっかりとしていただいていることで、とても心強く、安心して仔犬との生活を楽しめています。
岩見さんの、わんちゃんたちに対する愛情と信念に感銘を受け、ぜひ岩見さんのところで産まれた仔犬を家族に迎えたいと思いまました。
わんちゃんは、とても好奇心旺盛で甘えん坊で表情豊かで、家族全員メロメロです!
家に迎えて1週間経ちますが、フードもよく食べて、夜もよく寝てくれるので、とても育てやすく、情緒が安定しているように思います。
これからも、度々相談させていただくこともあると思いますが、どうぞよろしくお願いします!
大切に、育てていきたいと思います!