明るく活発で甘えん坊【モスくん】

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:0歳4ヶ月くらい
ペットの名前:モス
年齢:0歳4ヶ月くらい
ペットの名前:モス
募集の経緯
千葉県動物愛護センターより引き出し
性格や特徴
『25D-047』中型雑種♂モス
◆預かりブログ◆
※ ご応募前に必ずお読みください。
⚫Instagram
https://www.instagram.com/momo_life1124/
◆特徴◆
【保護経緯】 千葉県動物愛護センターより引き出し
【保護日】 2025.4.4
【仮名】 モス
【性別】 ♂
【犬種】 雑種
【年齢】 推定4ヶ月
【毛色】 薄茶
【体重】 6.2kg(2025.6.7現在)
◆性格・日常◆
【性格】 明るく活溌、甘えん坊です
【トイレ】 トレーニング中
【お散歩】 トレーニング中
【留守番】 ケージ
【就寝時】 ケージ
【お手入れ】 問題なし
【犬との関係】問題無し
【猫との関係】不明
【人との関係】攻撃性なし、小さなお子様への反応不明
【その他】
・幼齢のためお留守番の短い方
(子供のみ、高齢者のみとの留守番不可)
・未就学児のいらっしゃらないご家庭
・主にお世話される方が55歳以下2名以上のご家庭
※幼齢のため当会指定の医療保険加入を必須とさせていただきます
◆預かりブログ◆
※ ご応募前に必ずお読みください。
https://www.instagram.com/momo_life1124/
◆特徴◆
【保護経緯】 千葉県動物愛護センターより引き出し
【保護日】 2025.4.4
【仮名】 モス
【性別】 ♂
【犬種】 雑種
【年齢】 推定4ヶ月
【毛色】 薄茶
【体重】 6.2kg(2025.6.7現在)
◆性格・日常◆
【性格】 明るく活溌、甘えん坊です
【トイレ】 トレーニング中
【お散歩】 トレーニング中
【留守番】 ケージ
【就寝時】 ケージ
【お手入れ】 問題なし
【犬との関係】問題無し
【猫との関係】不明
【人との関係】攻撃性なし、小さなお子様への反応不明
【その他】
・幼齢のためお留守番の短い方
(子供のみ、高齢者のみとの留守番不可)
・未就学児のいらっしゃらないご家庭
・主にお世話される方が55歳以下2名以上のご家庭
※幼齢のため当会指定の医療保険加入を必須とさせていただきます
健康状態
◆これまでに行った医療◆
【混合ワクチン】 済み
【血液検査】 済み
【フィラリア検査】 陰性
【耳ダニ検査】 済み
【避妊去勢手術】 済み
【スケーリング】 未実施
【マイクロチップ】 済み
【体外寄生虫】 駆虫済み
【体内寄生虫】 駆虫済み
【その他】
◆今後行う予定の医療◆
なし
◆必要な継続医療◆
【混合ワクチン】 済み
【血液検査】 済み
【フィラリア検査】 陰性
【耳ダニ検査】 済み
【避妊去勢手術】 済み
【スケーリング】 未実施
【マイクロチップ】 済み
【体外寄生虫】 駆虫済み
【体内寄生虫】 駆虫済み
【その他】
◆今後行う予定の医療◆
なし
◆必要な継続医療◆
引き渡し方法
飼育環境確認のため必ずご自宅までお届けに伺います。
※hugUに移動します
チワワ×マルチーズのピーチ

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:2歳0ヶ月くらい
ペットの名前:チワワ×マルチーズのピーチ
年齢:2歳0ヶ月くらい
ペットの名前:チワワ×マルチーズのピーチ
募集の経緯
虐待繁殖業者(逮捕された)より廃業の為放棄
性格や特徴
小さな子です。これまで人や犬たちとの交わりはなかったと思いますが、日に日に慣れてきて、尻尾ブンブンで愛嬌をふりまき、同居犬たちとも仲良く出来ています。
繁殖犬としてゲージ生活だったためか、ゲージやボイジャーの中に居る方が安心の様でお留守番も出来ます。
トイレなどトレーニングは必要ですが、愛玩犬らしさいっぱいの子ですので、これからの生活を楽しみながら覚えてくれると思います。
繁殖犬としてゲージ生活だったためか、ゲージやボイジャーの中に居る方が安心の様でお留守番も出来ます。
トイレなどトレーニングは必要ですが、愛玩犬らしさいっぱいの子ですので、これからの生活を楽しみながら覚えてくれると思います。
健康状態
良好
引き渡し方法
自宅環境確認後引き渡し
※hugUに移動します
身体の大きい甘えん坊のミックス犬

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:3歳くらい
ペットの名前:ポッター
年齢:3歳くらい
ペットの名前:ポッター
募集の経緯
生後3ヶ月で家族ができましたが、2歳弱で飼育放棄となり今回の募集となりました。
性格や特徴
子犬のまま大きくなった元気で甘えん坊の成犬です。頭が良いので褒めるとどんどん学びます。
人馴れは早いですが、成長期に他の犬と触れ合う機会がなく、他の犬が怖かったり、遊びの際の力加減がわからないようですが学んでいます。現在はほかの保護犬と3頭で問題なく散歩をし、ワンプロもできるようになりました。興奮しすぎには注意が必要で、犬の相性があるかもしれませんが、小型犬とも時間をかければ慣れます。
子犬のころの生活環境のため少し縄張り意識もあるようです。
初対面の犬との挨拶等は注意し様子を見ながら接してください。
少し怖がりのところがあるため興奮した際は飼い主が落ち着いて対処すれば落ち着きます。
車(ドライブ)が大好きで、自分からジャンプしてクレートに入ります。
【トイレ】シートでできるようになりました❢
【お散歩】車の多い道路はまだ苦手です。夜は後ろを気にしながら早歩きになります。ほかの保護犬と一緒にお散歩ができ、ワンプロもしています。全く初めての犬と会うとどうして良いかわからず興奮して引きが強くなります。おやつとコマンドでやり過ごせる時も出てきました。
【お留守番】お気に入りのベッドがあればフリーでもケージも大丈夫です。
【就寝】ベッドでフリーで寝ます。
【人との関係】人が大好きです。厳しい躾のためか人間の手の速い動きが苦手です。こちらが落ち着いていれば穏やかに安心しています。
【犬との関係】社会化の時期に触れ合いの機会を与えられず、遊び方がわからないまま成犬になったようですが、時間をかければ大丈夫です。現在は小型の犬と部屋で自由に過ごしています。
興奮し過ぎたら落ちつかせることが必要です。
幼犬の時から生活環境でとても悲しい思いをしています。これから先は愛情をたっぷり注いでくれる家族と一緒に過ごしてほしいです。
人馴れは早いですが、成長期に他の犬と触れ合う機会がなく、他の犬が怖かったり、遊びの際の力加減がわからないようですが学んでいます。現在はほかの保護犬と3頭で問題なく散歩をし、ワンプロもできるようになりました。興奮しすぎには注意が必要で、犬の相性があるかもしれませんが、小型犬とも時間をかければ慣れます。
子犬のころの生活環境のため少し縄張り意識もあるようです。
初対面の犬との挨拶等は注意し様子を見ながら接してください。
少し怖がりのところがあるため興奮した際は飼い主が落ち着いて対処すれば落ち着きます。
車(ドライブ)が大好きで、自分からジャンプしてクレートに入ります。
【トイレ】シートでできるようになりました❢
【お散歩】車の多い道路はまだ苦手です。夜は後ろを気にしながら早歩きになります。ほかの保護犬と一緒にお散歩ができ、ワンプロもしています。全く初めての犬と会うとどうして良いかわからず興奮して引きが強くなります。おやつとコマンドでやり過ごせる時も出てきました。
【お留守番】お気に入りのベッドがあればフリーでもケージも大丈夫です。
【就寝】ベッドでフリーで寝ます。
【人との関係】人が大好きです。厳しい躾のためか人間の手の速い動きが苦手です。こちらが落ち着いていれば穏やかに安心しています。
【犬との関係】社会化の時期に触れ合いの機会を与えられず、遊び方がわからないまま成犬になったようですが、時間をかければ大丈夫です。現在は小型の犬と部屋で自由に過ごしています。
興奮し過ぎたら落ちつかせることが必要です。
幼犬の時から生活環境でとても悲しい思いをしています。これから先は愛情をたっぷり注いでくれる家族と一緒に過ごしてほしいです。
健康状態
良好です。体重約20キロ
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。