キアオラ ドッグフード ラム&サーモン

商品情報
KiaOra(キアオラ)は、自然のままの農園、豊かな恵みを提供するきれいな海、
家畜に疫病のない非汚染国ニュージーランドの原材料で作ったフードです。
消化・皮膚・被毛・おいしさ・免疫力・便のヘルスケアを追及しました。
ラムには10種類のアミノ酸がすべて含まれており、完全なタンパク質と考えられ、
また食物アレルギーになりにくいことで評価されています。。
キアオラが使用するラムは、自然放牧で育った生後12カ月未満の幼羊で、
食物アレルギーになりにくく、鉄分はほうれん草の4倍です。
生サーモンには良質なたんぱく質や脂肪酸が豊富に含まれており、消化吸収率の高さが特徴です。
サーモンの赤い色素(アスタキサンチン)の抗酸化成分は健康な免疫力の維持を助けます。
<キアオラ製品の特長>
●自然放牧で育ったラム
キアオラが使用するニュージーランド産のラムは、
一年を通じて屋外の自然放牧で牧草を食べて育っています。
また、薬剤を使用していないことが認定された牧場のみと契約しています。
自然豊かな清潔な環境で育ったラムです。。
●良質なタンパク源
ラム肉は、良質のタンパク源でありながら、食物アレルギーになりにくいことで、
幅広く評価されています。
生サーモンはアミノ酸スコアが非常に高く、消化吸収率の高さが魅力です。
●高タンパク
ラムには10種類の必須アミノ酸がすべて含まれており、
完全なタンパク質と考えられています。
タンパク質はアミノ酸でできており、犬は自らアミノ酸を生成できますが、
10種類の必須アミノ酸は例外で、これらは食事で補填しなければなりません。
不足すると、様々な健康障害が出てきます。
●鉄分が豊富
牧草飼育のラムは、豊富な栄養素を含む良質な赤身肉です。
とくに、ニュージーランド産の自然放牧のラムには、豚肉の1.5倍、
ほうれん草の4倍、白身魚の5倍の鉄分が含まれています。
鉄分は、犬の体に酸素を運ぶのにも、極めて重要で、結合組織の生成にも役立ちます。
●オメガ3脂肪酸
肌をきれいにしたり、血液をサラサラにすることで知られるオメガ3脂肪酸も豊富に含んでおり、
これは穀物飼育のラムより牧草飼育ラムに多く認められます。
●DHA/EPA
血中の中性脂肪を減らし、心臓病の危険を軽減するDHA(ドコサヘキサエン酸)と、
血液をサラサラにし炎症やアレルギーにも効果があると言われる
EPA(エイコサペンタエン酸)に富むサーモンを組み合わせました。
●穀類不使用(グレインフリー)
穀類を使用せず、動物性たんぱく質を「単一肉原料+魚」に絞って、食物アレルギーに配慮しています。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
ブリーダーさんから迎えて、ずっとこのフードです。サンプルでいただいたフードを混ぜてあげてたこともありましたが、涙やけが出てきてしまったのでやめてコレ100%です。
すごく小粒で、子犬も小型犬も食べやすいと思いました。
香りはほんのりお魚の香りです。
今食べてるフードより食べさせる量が必要なので、ちゃんと食べてくれるなら良いかな。
パピーの時から魚系のドッグフードを好んで食べていましたが、1歳を迎えてから徐々に他のタンパク源も試すようになり、今はキアオラのラム&サーモンがお気に入りです。小粒で食べやすく、変に油ぎっていないので安心して食べさせられます。
フィッシュ4ドッグ スーペリア ウェイトコントロール

商品情報
「フィッシュ4ドッグ スーペリア ウェイトコントロール」は海の恵からつくられた最高級ドライフードです。
体調管理をしたい愛犬、避妊・去勢手術を受けた成犬、運動量の少ない成犬に配慮しています。
・ワンちゃんの健康と活力を向上させるため、厳選された海洋ナチュラルサプリメント配合。
・タンパク質の供給源として新鮮なサーモンを使用し、穀物に代わりにポテトとエンドウ(低GI)を使用。
・嗜好性アップ!サーモンダイジェストがワンちゃんの食欲をそそります。
サーモンダイジェストとはサーモンオイルを独自の「特殊製法」で発酵という力からできた「うま味」を凝縮させた成分です。
○サーモン・・・良質なたんぱく質・オメガ3脂肪酸(EPA/DHA)・アスタキサンチン
○緑ムール貝・・・グルコサミン・コンドロイチン ⇒ 関節ケア
○海藻ミール・・・プレバイオティクスファイバー ⇒ 消化促進
○スピルリナ・・・タンパク質・ビタミン・ミネラル ⇒ 視覚、骨の成長、免疫向上
<フィッシュ4ドッグとは>
■健康のために正しい食事は「魚」
魚には、天然のオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
毛づやや皮膚の状態を良くし、関節や心臓の健康を守り、脳や目の発育にもとても良いものです。
また、魚のたんぱく質は、肉と比べて飽和脂肪酸が少なく、消化吸収・嗜好性が良く肉食動物には最適な食事と言えます。
■良質な魚を使用した最高級のナチュラルプレミアムフード
「フィッシュ4ドッグ」の原材料は、皆さまの食卓に並ぶ魚と同じです。
新鮮な魚の身とカルシウム豊富な小骨だけを使用し、添加物・ホルモン調整剤・化学保存料・合成着色料などは一切使用していません。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
去勢を機に、こちらに切り替えました。
お肉アレルギーの疑いがあるので魚ベースにを探しておりこちらにたどり着きました。
匂いが気になりますが、よく食べてくれます
涙やけがあったのですが、こちらに切り替えて2ヶ月位かな??改善されました。
去勢後にフードを切り替えて使用しました。しっかり食べてくれて、今のところ体重増加もなく、満足しています。
フィッシュ4ドッグのサーモンやホワイトフィッシュより一回りくらい小粒です。新しいものを警戒しがちなので心配してましたが大丈夫なようです。これで本格的にダイエットをがんばります。
ソルビダ グレインフリー チキン 室内飼育 成犬用(インドアアダルト)
商品情報
Point1. 運動が不足しがちな室内飼育犬のために
ソルビダは、オーガニック食材を使った安心でバランスの取れたおいしいドッグフードです。20種類以上の厳選された原材料を使用し、成長期の子犬に合わせたエネルギー、栄養をバランスよく配合しています。
運動が不足しがちな室内飼育犬のためにカロリーを低めに、更に効率的な消化、栄養吸収を実現しました。
粒サイズ:約8㎜
Point2. 主原料はオーガニック
ソルビダの主原料は欧米の厳しい基準をクリアした、オーガニックのものを使用しております。ホルモン剤や抗生物質、人工保存料や着色料などは使用しておりません。
Point3. 穀物アレルギーの子も安心のグレインフリー(穀物不使用)
穀物アレルギーのお悩みを持つワンちゃんにも安心して与えられるグレインフリー。穀物類を一切使用していないので、腸に負担をかけることなく消化できます。
Point4. 健康的な腸内環境をサポート
ソルビダには、腸の働きを整える微生物プロバイオティクスと、その働きを促すプレバイオティクスを取り入れており、腸内環境を改善し、免疫力を高め、丈夫な体づくりをサポートします。
Point5. 室内育成犬に最適
運動が不足しがちな室内飼育成犬のために、高タンパク・低脂肪を心がけました。また、消化吸収率がよいため、便量が少なく、水分の少ないしっかりした便になります。
ユッカフォーム抽出物(「ユッカシジゲラ」ハーブの一種)配合で、便臭の軽減にも配慮しています。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
もう餌はずっとこれ。
毛艶はいいし歯も綺麗。
体重もずっとキープ。
おかげでうちの子健康です!!!
匂いなし、油っぽさなし、小粒で食べやすいみたいで食べてくれました。ですが、段々飽きて食べなくなったのでトッピング加えてあげてます。うんちも臭くないです。フード自体いいフードだと思います!少し目やにが出にくくなったと感じております。
食い付きもよく便も肌の調子もいいです。成分も安心してあげられると思っていますが、いつもメインで食べているフードより少しお値段が高めなのでフードローテーションでつかわせてもらっています
キアオラ ドッグフード グラスフェッドビーフ&サーモン

商品情報
KiaOra(キアオラ)は、自然のままの農園、豊かな恵みを提供するきれいな海、
家畜に疫病のない非汚染国ニュージーランドの原材料で作ったフードです。
消化・皮膚・被毛・おいしさ・免疫力・便のヘルスケアを追及しました。
牧草育ちのグラスフェッドビーフは、良質な赤身肉で、
穀物育ちのグレインフェッドビーフと比べて、オメガ脂肪酸が高く、ビタミンも豊富です。
キアオラが使用するグラスフェッドビーフは、自然放牧で育った天然の滋味豊かなお肉です。
生サーモンには良質なたんぱく質や脂肪酸が豊富に含まれており、消化吸収率の高さが特徴です。
サーモンの赤い色素(アスタキサンチン)の抗酸化成分は健康な免疫力の維持を助けます。
<キアオラ製品の特長>
●自然放牧で育ったビーフ
キアオラが使用するニュージーランド産のビーフは、
一年を通じて屋外の自然放牧で牧草を食べて育っています。
また、薬剤を使用していないことが認定された牧場のみと契約しています。
自然豊かな清潔な環境で育ったビーフです。
生サーモンはアミノ酸スコアが非常に高く、消化吸収率の高さが魅力です。
●低コレステロール
牧草育ちのグラスフェッドビーフは、穀物育ちのグレインフェッドビーフと比べて、低脂肪、
低コレステロールで飽和脂肪酸の量も少ないのが特徴です。
●鉄分が豊富
牧草飼育のグラスフェッドビーフは、豊富な栄養素を含む良質な赤身肉です。
鉄分は、犬の体に酸素を運ぶのにも、極めて重要で、結合組織の生成にも役立ちます。
●ビタミン・リノール酸が豊富
牧草飼育のグラスフェッドビーフには、牛舎で穀物の餌を食べて育ったグレインフェッドビーフと比べて、
ビタミンE、ビタミンC、βカロチン、共役リノール酸が豊富に含まれています。
共役リノール酸は、心臓病、肥満、糖尿病のリスクを軽減することがあると言われています。
●オメガ3・オメガ6脂肪酸
牧草飼育のグラスフェッドビーフには、健康な食事に欠かせない多くの病気のリスクを抑える
オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸が豊富に配合されています。
●DHA/EPA
血中の中性脂肪を減らし、心臓病の危険を軽減するDHA(ドコサヘキサエン酸)と、
血液をサラサラにし炎症やアレルギーにも効果があると言われる
EPA(エイコサペンタエン酸)に富むサーモンを組み合わせました。
●穀類不使用(グレインフリー)
穀類を使用せず、動物性たんぱく質を「単一肉原料+魚」に絞って、食物アレルギーに配慮しています。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
うちの子はアレルギーがあるため、フード選びにも苦労しましたが、このフードであれば、アレルギー症状も出ず、毛並みも良くなりました。目脂の改善はまあまあですが。(酷くなることは今のところない)
ウンチの臭いに関しても、以前のフードに比べると少ないです。
また、フードの粒が小さいので、小型犬でも食べやすそうです。
お値段お高めですが、このまま購入を続けようと思います。
飽きないようローテーションでキアオラ各種を食べさせています。どれも食いつきがいいのでリピートしてます。
ラムもいいけど、ビーフはどうかなと思って試してみました。こちらも同じく小粒で、香りもほんのりです。
どちらも食べました。
いつものフードに飽きたときの選択肢は多い方が良いので、試してよかったです。
クプレラ エクストリーム プレミアムチキン 犬用

商品情報
クプレラプレミアムチキンは穀類を一切使用せずに作られたグレインフリーです。
従来の焼く製法のドライフードとは違い、肉・果実・野菜などの原材料をフードの栄養分を損なわないよう
丁寧に低温で調理したものになります。
丁寧に低温調理することにより栄養分が缶詰やドライフードのものよりも一層維持されています。
さらに、ビタミン・酵素・プロバイオティクス・10種類の必須アミノ酸を非加熱で補充することで
より栄養的に完成度の高いものとなっております。
野外の牧草地で飼育された人工ホルモンやステロイドを使用していない鶏肉を使用しております。
幼犬から高齢犬まで使うことが出来るフードです。
<ご注意>
※製造上の加熱、乾燥工程において、フードの粒が一部に留まってしまい端に強く焼きが入ってしまう場合があり、
まれに焦げや色味が濃い部分が出ることがございますが、商品仕様上問題ございません。
商品のお客様レビュー(口コミ・評判)
ドライフードを食べなくなって困っていますが、これは好んで食べてくれました。
原料が良さそうで購入してみました。袋から出したら粒の辺が1.5cmぐらいあり、大きくてびっくりしました。チワワなので、小さく切ってやりました。初めは匂いが強いからか、びっくりして飛び退いていましたが、少し食べて美味しいとわかったようで、よく食べるようになりました。他のフードをメインで、これは味変で使っています。段々と慣れたので、大きい粒のまま与えてみたら、薄いのでぽりぽりと食べてます。その姿が可愛いので、あげるのが楽しいです。とても好きみたいです。
成犬用フードに変えた頃から、いつの間にかドライフードを食べなくなり、、色々なメーカーのフードを試しました。 小袋のフードをお試しにあげても一粒も食べず拒否! 嗜好の高い缶詰や、野菜などを混ぜたり、評判が良いとされるフードを購入し、試しましたが、、ほとんど拒否でした。
このクプレラのチキンだけは、拒否しなかったので、、少しずつ手作りを混ぜながら食べさせてきました。今では、喜んで食べてくれる様になり、やっとフードジプシー状態から、開放されました。