相談内容:鼻水に血が混ざります
飼い主からの相談
相談者:奈良県 わかばさん
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなのか注射と鎮痛剤をいただき帰宅しましたが、痛いのか夜も眠れないようでした。
次の日の朝、鼻水に薄く血液が混ざっているを見つけ、急いで診ていただきました。
心臓からくるのもかも知れないとのことで、
レントゲン、エコーをしてもらい右心室の逆流が早い状態で右心不全かもしれないが痛みのせいかもしれないとのことでした。
そして、鼻血は痛みで高血圧での鼻血ではないかとのことでした。
最初に頂いた鎮痛剤と心臓のお薬?(名前はわかりません)10日程を併用し、また来院するようにとの事でした。
少し痛みは引いているようですが、うっすら血が混ざる鼻血が気になります。
痛みで右心不全になるのでしょうか。
そして、右心不全かもしれないで出してもらったお薬は、原因が痛みからでも続けていくのでしょうか。
セカンド・オピニオンも考えているのですが、
その前にこちらでも伺えたらと思います。
2ヶ月前に心臓病でチワワの子を亡くしたとこですので不安で仕方ありません。
宜しくお願い致します。
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなのか注射と鎮痛剤をいただき帰宅しましたが、痛いのか夜も眠れないようでした。
次の日の朝、鼻水に薄く血液が混ざっているを見つけ、急いで診ていただきました。
心臓からくるのもかも知れないとのことで、
レントゲン、エコーをしてもらい右心室の逆流が早い状態で右心不全かもしれないが痛みのせいかもしれないとのことでした。
そして、鼻血は痛みで高血圧での鼻血ではないかとのことでした。
最初に頂いた鎮痛剤と心臓のお薬?(名前はわかりません)10日程を併用し、また来院するようにとの事でした。
少し痛みは引いているようですが、うっすら血が混ざる鼻血が気になります。
痛みで右心不全になるのでしょうか。
そして、右心不全かもしれないで出してもらったお薬は、原因が痛みからでも続けていくのでしょうか。
セカンド・オピニオンも考えているのですが、
その前にこちらでも伺えたらと思います。
2ヶ月前に心臓病でチワワの子を亡くしたとこですので不安で仕方ありません。
宜しくお願い致します。
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
とても心配な状況ですね。
まず、鼻血から整理すると、原因としてよくある疾患は、
・歯周病
・鼻炎
・鼻腔内腫瘍
・真菌感染
・高血圧
・血液凝固障害
です。
実際に血圧は測定されましたでしょうか?
また、右心不全(肺高血圧症から起こることが多いです)に関しては、エコー所見である程度診断の目安が定められています。
もし、血圧測定をされておらず、エコーに関しても曖昧なようでしたら、心臓を得意とする病院で診てもらうのは選択肢としてよいと思います。
また、今後心臓以外の原因についても更なる精査が必要に思いました。
ご参考になれば幸いです。
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※みんなのペット保険に移動します