NPO ハッピーキャット

所在地

住所:大阪府富田林市

保護活動者紹介文

★お願い★メールの返信はHAPPY CATが書いた文章をそのまま残して過去のやり取りが分かるようにする引用返信のご協力よろしくお願いします。

■何らかの事情により流通にのれなかった猫たち(ブリーダーからの依頼、ショップの買取基準に満たなかった子等)を引き受け必要な医療を施し獣医師のOKサインが出た子から里親探しをしている法人格を持たないNPO団体です。 こちらがわかる範囲内で個体の情報、保護経緯等は記入しておりますが、他にも質問等が有りましたらお尋ねください。 但し、血統や兄弟関係、猫舎、ブリーダーへの伝言、謝礼や所在地、連絡先の開示はトラブル防止のためお断りしています。又
、当団体では仔猫のトライアルは実施しておりません。 里親募集の性質をご理解の上、ご応募ください。
※原則一般の方からのお引き取りはしておりません。保護団体はあなたを保護するために存在するものではありません。
関わったなら最後までご自分で責任を持ってください。

今後も幸せのお手伝いをしていくためにご理解ご協力くださいますよう宜しくお願いします。
※2018/3/31アセラブログサービス終了に伴いFC2に引っ越しました。
活動地域 関西圏+北陸支部

※hugUに移動します

高島市ニャンコの未来

所在地

住所:滋賀県高島市

保護活動者紹介文

滋賀県高島市で、ボランティアさん達と一緒に、野良猫のTNRや保護・里親探しを行っています。

※hugUに移動します

comugineko

所在地

住所:岐阜県各務原市

保護活動者紹介文

カメラマンの仕事をしながら、個人で猫の保護ボランティア活動をしています。(猫の引き取りはしていません)

著書
◯こむぎねこ〜小さな君が教えてくれる、大切なこと〜(主婦の友社)
◯こむぎといつまでも(小学館ジュニア文庫)

掲載雑誌
◯ねこのきもち多数掲載(tomo、井上知)
◯保護ねこのきもちP12.13

活動についてはInstagramやブログをご覧ください。

2019年10月から岐阜の多頭飼育崩壊現場のレスキューもしています。詳しくは「いい部屋ペット」のインタビュー記事に掲載されています。
「いい部屋ペット 多頭飼育崩壊」で検索

*譲渡条件とお願い*
◯住居がペット可である方(賃貸の場合は契約書などで確認)
◯ご家族全員の同意をいただける方
◯生涯大切に育ててくださる方
◯必要な医療、ワクチン接種をしていただける方
◯完全室内飼いとして、脱走防止対策を行なっていただける方
◯衛生的な環境で飼育してくださる方
◯生計を立てる充分な仕事がある方、またはそれに準ずる収入がある方
◯正式譲渡後もご連絡が取れる状況でいただき、定期的に猫の様子がわかる写真をお送りください。
◯"成猫"は状況に応じて一人暮らしの方も申し込み可能な場合もあります。ただし、万が一何かあった場合、責任を持って猫の面倒を見ていただける方(ご家族、ご友人など)がいることなど一部の条件付きとなります。
◯ご高齢の方はお断りしています。
◯飼育頭数が多い方や喫煙される方、お留守番時間が長い方は猫の月齢や性格によりお断りすることがあります。

※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。