トイプードルが眠れない症状に関する獣医師さんへの相談内容

トイプードルが眠れない症状に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:肺水腫ついて

飼い主からの相談

相談者:栃木県 みかんさん
ご質問お願い致します。16歳半年のトイプードルが2年前に膵炎 先月は粘液嚢腫などの肝臓の数値が悪くなり入院しました。先週の土曜日には朝型 変な咳と苦しそうで救急病院に受診した所 肺水腫 心肥大と言われました。心臓に関しては元々雑音もあり昨年のレントゲンと比べると心臓が大きくなっておりました。肺水腫は、酸素室に入れてもらいそのまま入院。利尿剤で翌日には退院になったのですが酸素室のレンタルはまだやらなくて良いと……もし夜中や、休診の時に苦しそうな時は人間の携帯酸素でも意味はあるのでしょうか?肺水腫なので酸素を与えたところで苦しさは紛れないのか……病院が見つかるまでどのような対応をするのが良いのでしょうか?とても息が苦しそうでその時に出来ることを教えてください。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

肺水腫は予防が重要です。心臓病をしっかりとコントロールして肺水腫を起こさせないようにしましょう。
心臓の薬は今何を投与中でしょうか。
ACE阻害薬・ピモベンダン・ニトログリセリン・利尿薬・ジギタリスなど症状に併せて複数の投薬を継続していくことになると思います。
携帯用の酸素は3分間ほどしか持ちません。応急処置程度です。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:ステロイドの効果はいつまで続きますか?

飼い主からの相談

相談者:北海道 tatsuさん
犬が痒みで皮膚を掻くということで動物病院に診察に伺い、ステロイド注射をして頂きました。調べるとステロイドにもいろいろな種類があり、持続時間もそれにより異なると記述を目にしました。そこで質問なのですが痒みに使用されるステロイドの種類はプロドニゾンというもので合っているでしょうか?また、体内に残る時間、薬の作用時間はどれくらいになるでしょうか?すでに5日注射から経ちましたが、犬が普段よりも眠れないように見えます。これはステロイドの副作用でしょうか?
お忙しい中と存じますが、お答え頂けると大変助かります。よろしくお願い申し上げます。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
おっしゃられるようにステロイド注射も複数ありますが、大きくわけて2種類かなと思います。
プレドニゾンで合っているのでしょうかということですが、そんなことは知るすべがありません。
注射をうっていただいた病院に問い合わせるべきかと思います。
仮にプレドニンであれば長くて2週間程度効果が残ることがあります。2~3日で大方の効果はうすれてきますが。
普段より眠れないようにみえることも、、、あってもおかしくはないかもしれませんが、副作用というほどのことはない気がします。
、、、いずれにしても病院に問い合わせていただくことが最もよいかと思います。
なお、かゆみ止めとして、ステロイド注射をすること自体は何もおかしなことはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:死因について

飼い主からの相談

相談者:群馬県 pocomamaさん
愛犬が口から出血、けっこうな量で、口、喉元が汚れ布団にも床にも鮮血の血溜まりで驚きましたが、具合は悪そうでなく寝てしまい翌朝はご飯をバクバク食べれました。翌朝病院へ連れていき医師は歯周病の悪化で採血の結果、貧血もあり繰り返すと輸血も必要になるから早めの抜歯を薦められ、15歳の老犬に全麻はと躊躇してましたがお任せすることに。1日入院をして無事覚醒してくれたので安堵してたのですが。
帰宅してから、口を大きく開けて上下に振ってキャンキャン鳴いてもがく行動をしました。
初めは、口の痛みだろうと思い、痛み止めを飲ませても変わらず、病院へ行くと医師は脳からだと。
脳腫瘍、髄膜炎いずれもMRIでないと確定診断はできないとのことでした。
このままでは見てるのも、可哀相で緩和をお願いしステロイドの注射をしたが効かず。眠剤で眠らせるくらいしかできませんでした。1週間鳴き続けて力つき亡くなりました。
15歳で1年前から認知の症状がありました。
トイレの失敗、徘徊、狭い所に入る、攻撃的になるなど。最近は夜鳴きもするようになってました。
私は脳の病気も疑いましたが、てんかんは一度もなかったです。壁に頭をつけて、じっとしてることはありました。
でも、抜歯前は口を開けて上下に頭を振る行動などなかったのに、全麻したことで急に脳の症状がでたのでしょうか?
痛い思いをさせてキャンキャン鳴いてた愛犬の声が耳に残り私は自責の念にかられています。
本当に可愛い仔でした。
どうかご意見をお聞かせください。
いくらネットで調べても、この上下に頭を振る症状がでてこないです。
よろしくお願いします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
上下に頭を振るというのは痛みからきている可能性もありますし、脳などの中枢神経症状なのかもしれません。
痛みの場合は、歯の痛みかもしれませんし、脳でのトラブルによる頭痛かもしれません。
認知の症状があったということであれば、脳の問題も十分に考えられます。
脳の問題である場合はMRIなどの検査をしないと確定的なことは申し上げられないのですが、ステロイドなどの治療をすることがほとんどです。
全身麻酔をすることで、脳圧が上がり、中枢神経の症状が出ることは稀にあります。
私自身も何度か経験があります。こればかりは予測が不可能で、適切に対応して落ち着くこともあれば、ダメなときもあります。
今となってはなのですが、抜歯程度であれば麻酔をかけずに行うこともできたのかもしれません。
歯がグラついていた場合は、簡単に抜けたりするものです。
ただ、歯周病全体のケアにはどうしても麻酔は必要となりますが。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:老犬の不眠、興奮について

飼い主からの相談

相談者:東京都 yakkoさん
てんかん、分離不安、弁膜症持ちです。
てんかんは月に一回ペースで一日に4、5回重積しますが、かかりつけの先生は心臓の動きを良くして脳に酸素が行けば大丈夫だと心臓の薬のみを処方します。前の病院でフェノバールを出されていましたが、心臓に鎮静をかけてしまうとのことでフェノバールは飲ませないでと言われました。
年末くらいから、痴呆もはじまりここ1か月くらいは寝たきりになり夜中に何度も起きて吠え続けます。
スイッチが入ると、立たせても支えて歩かせても、抱っこをしたり、部屋を変えたり、何をしても興奮状態になり制御不能で目を真っ赤にしてゼーゼーしながら何時間も鳴き続けています。
この連休中も外に出られる状態ではなく一日中つきっきり、仕事から帰れば家族交代で夕飯や風呂を済ませ鳴き叫ぶ犬をあやしながら過ごしています。
何度も鎮静剤の処方をお願いしていますが、病院に預けている間はこれほど騒ぐことはないようで先生はまだ早いと思っているようで何度訴えても聞いてくれません。
家では起きている間はずっと鳴き続け、寝ても2時間、本人もかわいそうです。
介護している私たちは毎日2、3時間しか眠れず休みの日はギャンギャン鳴きわめく犬に一日中つきっきりでとっくに限界です。
それを話しても、病院では立たせれば満足して寝ます、冷やせば寝ます、こうすれば寝ますと、聞き入れてくれません。全てやってます、全てやって落ち着いてくれないから相談しているのに。
病院を変えようにも、時間外から預かりをしてくれる病院は近場にはなく、家族全員フルタイムなのでこの状態で留守番もさせられません。
もうどうしたらいいのかわからず相談させていただきました。
先生は、最後は穏やかに過ごせるように、鎮静剤を使いながら緩やかな安楽死をと言っていたんです。だからこの病院にしたんです。
全うさせてやりたい気持ちはありますが、今の状態では興奮状態で眠れない本人もかわいそうでできれば鎮静をかけて緩やかに最後を迎えさせたいのです。

平片 修先生(アイラ動物病院)からの回答

yakkoさま
はじめまして、アイラ動物病院  平片と申します。
認知症のわんちゃんのお世話で大変つらい状況のようですね。
>てんかんは月に一回ペースで一日に4、5回重積します
 てんかんの重責発作は 一度の発作持続時間が5分を超えますが、それほど持続しているのでしょうか?
 また、重責発作が4~5回/月というのはかなり重度であり、認知症自体も頭蓋内のトラブルから来ているの可能性も考えられます。
 
都内には老犬介護を職としている施設が、検索すれば複数検出できると思います。
まずは一端短期でお預かりをお願いして、精神的な余裕を取り戻すべきではないかと考えます。
治療方針が噛み合わず、預かりだけで動物病院を選ぶのもその子にとって得策ではないとも思います。
ただし…鎮静剤で穏やかな最後を希望する と記されていますが…
深く鎮静を施した際にはその子に取っては呼吸抑制により苦しむ可能性もあります。
鎮静の延長上に呼吸抑制を含む麻酔があります。
鎮静状態を長時間維持する事も麻酔の範疇です。
鎮静剤も麻酔薬も万能ではありません。
穏やかな安楽死…
 鎮静をかけて 飲食もできず 寝てる状態を継続し 死に至る
という事でしょうか?
外観上はどうあれ、正確には これは 安楽死 ではありません。
この事まで考慮できる状況ではなさそうですので、一端時間的な余裕を持つ事をおすすめします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:痒みについて

飼い主からの相談

相談者:沖縄県 momotanママさん
初めまして。
数ヶ月前から眠れない状態で悩んでいます。
現在、トイプードル(メス/10ヶ月)と暮らしています。
7月に避妊手術をしてからだと思うのですが、口周り、アゴを痒がり夜も寝られない状態になっています。
見た目は、口周り、アゴ下の両方とも赤く腫れていますがハゲる程ではありません(カキすぎで毛がスケスケになっていますが)
文章能力がないので箇条書きにさせていただきます。
7月頃からアゴ、口周りを痒がりだした。
夜になると(特に布団の上では)頻繁に書き出す。
1時間に数回は必ずかきだし、30秒程かいている。
最近は、手、足を舐めたり、耳を噛んだりする為、そこら中が毛玉になってしまう。
獣医さんでTLCのフードを進められ4ヶ月ぐらい与えたが効果なし。
別の獣医さんでクリニカルサポートAAを進められ与えているが効果なし。
昨日、血液検査をし2週間後に結果が出るとの事。
その間、ステロイドを処方されました。
与えたくなかったけど痒みを止める為にと思い、昨日から与えていますが同じように痒がっています(少しは減ったかな?という感じですが)
この症状とは関係ないかもしれませんが、1週間前からたまに咳をするのですが、喉に何かつまっているような苦しそうな咳を数回連続してします。
(ケホケホと軽い感じではなく苦しそうな感じ)
血液検査の結果が2週間もかかると言われ、そろそろフードもなくなりかけているので少しでも改善できるフードがあれば教えてください。
結果がハウスダストだった場合は、どうしたらよいのでしょうか?改善方法も教えてください。
この事で頭がいっぱいでどうしたらよいのか毎晩、涙が出そうです。
宜しくお願いします。

野矢 雅彦先生(ノヤ動物病院)からの回答

こんにちは、若いプードルで手術後のかゆみということですので、鑑別としては
神経性、精神性皮膚炎、接触性皮膚炎、細菌感染、外耳炎、アトピー、何らかのアレルギー、疥癬症、薬疹、その他などさまざまです。特に下顎や口囲を気にしているのであればその付近の骨、神経、筋肉の異常もチェックしておく必要があります。まず行うべき検査は、毛抜き検査、皮膚掻爬検査、神経学的検査、レントゲン検査でしょう。
夜に、そして布団の上でとありますので布団の材質が合わないとか、夜になって気持ちが落ち着いたときに想い出したようにとか寝る前のクセだったものが家族が注目し始めたことなどがかゆみ症状を引き起こしているのかもしれません。
皮膚の生検検査を必用に応じておこないますが、私的にはこの子の場合は布団アレルギーや精神性を考えたい所なので、試しに、夜は一緒に寝ないで布団のない別の部屋に寝せてみるということをおこなってください。それでぐっすり寝ていれば精神性の可能性大です。何をしているかを観察するときには気付かれないようにのぞくことですがビデオカメラをお持ちでしたらのぞかずに撮影するとよいです。精神性は人の気配を感じると痒がり出すので絶対に気付かれないことです。 次にそこに布団を敷いてみます。それでかゆみがでれば布団アレルギー(ハウスダストや材質による)の可能性も考えますが、かゆみがでなければ精神性を考えます。単純に寝る前のクセで掻いているっとおもわれるのであれば声をかけず目も合わせずに無視して放っておくことです。声をかけたり叱ったりすると自分は注目されていると学習して痒くもないのに掻く仕草をするようになってしまいます。布団のない部屋で寝かせることは費用もかからず短期間で結果の出せる試験ですし、犬にも負担をかけません。もし、まだ試していないのでしたらぜひ試してください。もし、かゆみが出たときには次の検査をおこないます。おだいじに。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
眠れない症状に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

トイプードルの人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科