ブリーダーから買った犬はしつけやすい

子犬には体の成長時期と心の成長時期がありますが、心の成長時期に必要な経験を積むことができなかった子犬はしつけにくい例が多くみられます。

ペットショップの子犬は比較的早い段階で母犬やきょうだい犬から引き離されています。そのため心の成長時期に母犬やきょうだい犬がそばにおらず、学ぶべきことが身に付いていないケースがあります。

一方、ブリーダーの元で育った子犬は、飼い主の手元へ届くまで犬舎で母犬やきょうだい犬達と一緒に過ごし、日々、外の世界や社会とかかわるために必要な多くのことを学習しています。心の成長・しつけの基礎になる部分がしっかりできあがっていることから、一般的にブリーダーの子犬はしつけやすいといわれています。

ブリーダーは飼養管理のプロフェッショナル!

ブリーダーは飼養管理のプロです。扱っている犬に関する知識も豊富なので、飼い主にとってみればこのうえないアドバイザーといえますね。トイプードルをはじめて飼うという方でも安心です。

愛情もって繁殖、飼育に取り組んでいるブリーダーなら、しつけや飼い方についても相談すれば適切なアドバイスをくれるはず。飼ったあとも頼れるようなブリーダーを見つけたいですね。

ブリーダーから犬を買う前に知っておきたいこと

ブリーダーから犬を迎え入れるとき

ブリーダーから犬を購入する場合は、必ず事前にメールや電話で子犬に関する情報を確認しましょう。できれば一度は犬舎を見学させてもらい、子犬や母犬の状態、飼養環境などの情報を聞かせてもらうといいですよ。

そして、引き取りの際に必要となるグッズ、家に揃えておくべきグッズ、しつけの状況、ワクチン情報、純血種の登録情報、誓約事項などもしっかり確認しておきましょう。ブリーダーによっては、不妊・去勢を義務付けられることもあります。

なお、ブリーダーの中には犬をドッグショーに出している場合があります。ドッグショーの会場でブリーダーに会えることもありますのでショーを見に行くのもいいですね。ドッグショーなどで入賞経験のある親犬を持つ子犬は高値になる傾向があります。ブリーダーはペットショップよりも安価で子犬を購入できることもありますが、例外もあるので注意しましょう。

注意点

・ブリーダー、飼いたい人双方が会いにいける可能な範囲内で犬を探す必要がある(法律で犬の販売は対面販売が義務付けられているため)
・繁殖時期が決まっているので欲しいと思った時に子犬がいない場合がある
・人気のブリーダーの場合、予約待ちが必要なこともある

ペットショップと違って、ブリーダーの元に「常に子犬がいる」わけではありません。トイプードルが一度に出産する子犬の数は2~3頭ほど。また、ブリーダーの中には母犬の体への負担を配慮し、1年に1度しか出産させない人もいます)

まとめ

ペットショップに比べるとブリーダーに馴染みのない方もいるかもしれません。しかし、ブリーダーから犬を購入することは犬を飼う側にとってメリットになることが多々あります。子犬を飼いたいと考えている方は、ぜひブリーダーから購入することも検討してみてはいかがでしょうか。
 執筆者プロフィール
ドッグシッター/小動物看護士です。二人の娘に振り回されながら、記事を書いています。ミシンで子供達の服や布雑貨を作るのが趣味。ダルメシアンを多頭飼いするのが夢です。

トイプードルのブリーダーについて

魅力たっぷりのトイプードルをあなたも迎えてみませんか? 

おすすめは、ブリーダーとお客様を直接つなぐマッチングサイトです。国内最大のブリーダーズサイト「みんなのブリーダー」なら、優良ブリーダーから健康的なトイプードルを迎えることができます。

いつでもどこでも自分のペースで探せるのがインターネットの魅力。「みんなのブリーダー」では写真や動画、地域などさまざまな条件で理想の犬を探せるほか、多数の成約者の口コミが揃っています。トイプードルが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します