石黒久美子ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県名古屋市中川区中花町
犬舎紹介文
◆**【当犬舎ページをご覧いただきまして、ありがとうございます!】**◆
私はブリーダーとして約30年間、毎日わが子のように愛情をたっぷり注いで育てております。
ブリーディングをする上で、遺伝子検査済みであることはもちろん、心身ともに健康な犬をブリーディングすることをモットーとしており、一般家庭のような目の行き届く場所環境の中で母犬と一緒に育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもご相談下さい!こんな私の店ですがお気軽に遊びに来てくだされば幸いです。
◆**~~【どうぶつ健康保険について】~~**◆
当舎では、ペット保険シェアNO1大手のアニコム損保を扱っており、お迎え当日にご加入が可能です。
最初の1年間は、赤ちゃんから大人のワンちゃんへと成長する大切な時期で、お迎え直後は特に環境の変化による体調不良や、異物誤飲事故など心配な時期なので、少なくとも最初の1年間は加入されることを推奨しています。
動物病院は診療費が高くなる場合は多く、加入していると安心ですよ!
★アニコム損保の特徴★
①待期期間無しで当日から補償開始!
②お引渡日から1ヶ月間100%補償!
③通院・入院・手術フルカバー!!
④保険金請求が楽!!
⑤病院に行かなくても使える!
飼い主様とお迎えする子がより良い生活が送れるようサポートしてくれるペット保険でございます。
詳細はお迎え当日ご説明させていただきますが、この機会にご加入のご検討をよろしくお願いいたします。
★支払方法★
クレジットカード(推奨)、キャッシュカード、現金
◆**~~【注意点】~~**◆
★お問い合わせ★
毎週火・水曜日はメール、電話対応はできません。
★当日★
ご説明に1時間ほどお時間頂きますので時間に余裕をもってお越しください!
石黒久美子ブリーダーのおすすめ子犬
石黒久美子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
一般の方が犬舎や自宅でブリーダーをしているのかと想像していましたが、ペットショップで驚きました。
何軒か見学に行き考えようと思っていましたが、1軒目の見学であまりの可愛さに即決してしまいました。わんちゃんを飼うのが初めてで心配なことだらけでしたが、色々教えていただき助かりました。帰宅後もLINEで質問に丁寧に答えていただき安心しました。
我が家にもすぐに慣れて、そこら中走り回っております。新しい家にすぐに馴染めない仔もいると聞いていましたが、全然大丈夫でした。きっと大切に育てられていたんだなと思いました。
元気いっぱいでとても可愛いわんちゃんを迎えることができて、とても感謝しています。ありがとうございました!
見学の際、東京から名古屋まで車で向かいましたが、丁寧な対応でお迎えいただきました!
この子のお母さんも観たいとお伝えしたところ、連れてきてくださり、親子を見る事ができ、大変良かったです。
前回、埼玉のブリーダーさんからお迎えした子が先天性の病気とコクシジウムの虫が居て、大変対応が悪く、犬に対しても酷い扱いをされてたため、今回は非常にセンシティブになっておりました。
その旨伝えて、ご理解いただき、一つ一つご説明くださり、大変助かりました。
お迎えまでも沢山ケアしていただきました!
お迎え直前に兄弟間のじゃれ合いで目の付近を怪我したのをご報告いただき、きちんと病院に連れてってもらい、大きな病気ではなく、すり傷であるということをお伺いしました。
きちんと薬を塗れば大丈夫ということだったので、安心しました。
傷の具合も随時連絡くださったので、安心しました。
お迎えの日には、まだ完治してなかったですが、薬の塗り方を教わり、家でも塗っています。
どんどん治っているので、もう安心しております。
走り回ったり、色んなものを噛んだり、飛んだりと、とっても元気で、ご飯も食い意地がすごくて、ほんとに可愛いです❤️
お迎え後のケアをしていただき、ほんとに石黒さんのところの子をお迎えして良かったです。
ほんとにありがとうございました!
西田基ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県弥富市佐古木
犬舎紹介文
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し徹底した管理をしております。お渡しする子犬には自信を持っております。
上質で可愛い子犬を良心価格で提供しています。
第一種動物取扱業者
全国ペット協会会員
ジャパンケネルクラブ会員
ジャパンケネルクラブ公認 愛犬飼育管理士
西田基ブリーダーのおすすめ子犬
西田基ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
西田ブリーダー様
この度は素敵なご縁をありがとうございました✨
ホワイトカラーの子をお迎えしたいと探していた所、
あまりの可愛さにこの子しかいない!と思い
今回この子をお迎えする事が出来て本当に幸せです✨
様々な質問にも丁寧にご説明して下さり、
親切で優しいブリーダーさんです。
とても愛情深く育てられてたんだなぁと思いました✨
性格も本当に良い子です✨
我が家で良かったと思ってもらえるよう私もたくさん愛情を込めて家族の一員として大切に育てていきます。
信頼出来る素晴らしい西田ブリーダー様と
可愛いこの子に出会えた事に感謝しております。
本当に色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
初めて室内犬を飼うことに対しての不安から、西田様にたくさん質問をさせていただきましが、丁寧にお応え頂きありがとうございました。
「はる」が我が家の一員となってから1週間が経ちました。
とても甘えん坊で、食欲、好奇心旺盛な我が子?に日々楽しませてもらっています。
鏡に映った自分と格闘しようとしたり、スリッパを加えてブンブンと振り回したり…。
今日は知らぬ間に階段を上って2階へ来ていてビックリしました。
ワンパクなだけではなく賢くもあり、”おすわり”を1回で覚えました。
これも全て西田様が良い環境で育てて下さったおかげだと感謝しております。
縁あって我が家に来た「はる」が、一日でも元気で長生きするよう、大事に育てて行きたいと思います。
西田様にはこれからもアドバイスをして下さいますよう、よろしくお願いします。
大田真奈美ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県名古屋市港区正保町
犬舎紹介文
名古屋市内で殆どポメラニアン・チワワ・
ミニチュアシュナウザー中心のブリーダーです。
家庭繁殖で親犬に無理のないよう繁殖をしています。
ご依頼があった時か本犬達のタイミングに任せているので子犬がいないときのほうが多いです!
また、血筋に拘っているので親犬の血統にチャンピオンが数多く入っています。
今後は海外犬も入れる予定ですので是非一度見学に来て下さい。
ご質問等もお気軽にどうぞ!
▲性格・体型・毛色をお約束するものではありません。
あくまでも経験に基づく予想になります。
▲トイレトレーニングをしてお渡ししますが、環境が変われば初めからスタートになるとお考え下さい。
▲家族会議は事前に済ませて下さい。
(犬種は決めておいて下さい。)
実際に会ってフィーリングを確かめたい方の見学をお願い致します。
▲感染防止の為、見学前の他犬舎やペットショップへの立ち寄りはご遠慮願います。
大田真奈美ブリーダーのおすすめ子犬
大田真奈美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
写真を見て一目惚れ。お残し候補の子をお迎えしました。お迎えの時、この子のママとの対面をお願いしたところ、快く承諾して下さいました。また、こちらの勝手な都合でお迎え日を申し出にも承諾して下さいました。お迎えした後も色々判らない事を質問しても優しく教えて下さいました。まだ時々は失敗しますが、トイレトレーニングもして下さっていて、とても助かっております。「お座り」は直ぐマスターしました。夜泣きを心配しましたが、お迎え当日から1度もありません。諦めが速いのか、度胸が座っているのか・・・。これからもお聞きする事があると思いますが、よろしくお願い致します。慣れない育児ですが、頑張って育てて行きます。この子とのご縁があった
事、とても感謝しております。ありがとうございました。
とても〜大切に育ててられた子ですね。
だっこが大好きで、褒めてほしくて〜おすわりも直ぐにできました。何回もするので、褒めるとまたして(笑)とにかく人が好きなんです。2日目ですが、余りにお互いが気になって居るみたいだったので、ニャンズと会わせました!それが、良かったみたいで、楽しそうに遊んで〜寝たみたいです!昨夜は、夜泣きをしていたので、大変でしたが、遊びたりなかったんですね。すごく元気で、ご飯も、沢山食べて〜おしっこ、うんちも沢山しました。まだ、2日目ですが、家族になれるように世話して行きますね。大田さまには、沢山のアドバイスとメールのやり取り、ありがとうございました。とても親切で、信頼できるブリーダーさんだと思います。
人間の都合で断尾されてしまうのは嫌だなと思っていたので、できれば断尾していない子を探していました。
遠方だったので、webで見させて頂きました。
猫がいるので同居の不安やトイレや長時間留守番になる事など事前に心配していたことは丁寧に答えていただけて良かったです。
大人しめと言われていましたが家に来てからは元気いっぱいのやんちゃ坊主で半分お手上げな感じです。
猫が怖がってよく喧嘩しているので長い時間をかけて仲良くなってくれるかなぁと思っています。
トイレはほぼ大丈夫と言われてお迎えしましたが、夜のサークル内の狭い場所では完璧ですが、リビングに出すとトイレまで戻ってくれずそこら辺にしてしまうので毎日掃除が大変です。
ちゃんとトイレトレーニングをしてどこにいてもトイレでしてくれるように頑張ってしつけたいと思います。
引渡しを受けた際の健康診断書では全項目異常なしでしたが、ワクチン接種に行った病院では膝関節が緩めかもしれないから注意してと言われ、肉球周りの毛が長いのでツルツル滑って足に良くなさそうだったので直ぐにバリカンを買って剃りました。おしり周りの毛は剃って頂いていたので足裏の毛も剃って頂けていたら尚良かったかなと思いました。
引渡しを受けてからも水を飲む量やおしっこの量が気になったのでブリーダー様に相談させて頂きお話が聞けて良かったです。
大切に長生きさせられるように育てていきます。
ありがとうございました。