長田久美子ブリーダー

犬舎所在地

住所:石川県白山市みずほ

犬舎紹介文

シーズー専門犬舎としてシーズー特有体型を保つ繁殖を心がけています。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

心身ともに健康な親犬から健康な子供がまれると確信していますので、家庭的な雰囲気の中で過ごさせています
ストレスを与えないために夜間以外は犬舎に閉じ込めることなく
自由にし、全天候型のドッグガーデンで遊ばせています。

妊娠時から母子手帳をつけ健康管理しています。

べびー達は育児日記をつけ、日々の成長記録を巣立ちの時。飼い主様にプレゼント。
また、家族の写真入りのご挨拶ハガキ。血統書、ワクチン証明書など
これらの重要な書類を1冊のファイルにしてお渡ししております。

飼い主様と一緒にオフ会に参加して頂いて楽しい交流も行っています。

是非新しいご家族にお迎えになり良い絆づくりを

※みんなのブリーダーに移動します

長田久美子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

長田久美子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

 とても元気で可愛いシーズー君に巡り合わせていただき、ありがとうございました。
初めて問い合わせさせて頂いたとき、タイミングよく近々出産の予定ありますとの返答を頂きました。
以降も、出産までの状況や、生まれた子犬さんたちの日々の発育状況や飼育環境などを、細やかに伝えていただき、とても素晴らしいブリーダーさんだなと感じました。
 さて、この子を我が家に迎えてはや2週間になりますが、当初は環境の変化に体調を壊したりしないかと心配もしましたが、それもどこ吹く風、毎日元気全開で私たちに良く懐いてくれて、愛くるしい姿とやんちゃぶりに癒されている毎日です。
 ブリーダーさんに愛情を注がれて、大切に育てられたおかげだと思います。
これからも家族の一員として大切に育てていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

この度は素晴らしいご縁をいただき、ありがとうございました。
とんちゃんBabyの長女、空澄ちゃん→もなかが家族の一員となり1週間が経ちました。今日でちょうど生後2ヶ月です。
最初からトイレもバッチリ、愛嬌たっぷりのお利口さんで、皆の人気者です。
7月に突然前の子を(シーズー・雄10歳)亡くし、暗かった我が家がパァっと明るくなりました。一言では言い表せない程、毎日とても楽しく過ごしています。
亡くしてすぐにお迎えすることには、ためらいがあったのですが、長田さんとのお話の中で決意できました。
毎日の体重測定や、ご飯に排泄のお世話、育児日記などなど。。長田さんは、ママのお腹にいる頃から誕生→巣立ちまでの間、Babyちゃんたち皆にたくさんの愛情を注いで育てておられる、とても素敵で素晴らしいブリーダーさんだと思います。
車で1時間程の距離です。
いつかお里帰りが出来たらなと思っています。

以前パグを飼っていましたが、亡くなってからペットロスで7年経過しました。
今回小型犬購入は、自分達の年齢と小型犬の平均寿命を考慮した場合、最後の飼育となると家内と相談しました。
以前パグは抜け毛が激しかったので、今度は抜け毛の少ない犬種しか考えていませんでした。
8/21長田さんのお宅でシーズーがアップされて折コンタクト取らせて頂き8/29に顔合わせし、『葉月=8/1生まれの為』を譲って頂く事としました。
9/20譲渡の折に頂いたファイルに、簡潔に毎日の様子が端的に記載されており、ブリーダーさんの選択は正解だったと確信しました。
家に迎えて1週余りですが以前のパグと比較し食べることに割とあっさりしており、パピー特有のプックリしたお腹ではありませんが、元気におてんば振を発揮しております。
今後長田さんには何かと教えて頂く事が有るかと思いますし、葉月の食糧をはじめ近くでもありお世話願う点多々有ると存じますので対応宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

石原弘基ブリーダー

犬舎所在地

住所:山梨県甲府市相生

犬舎紹介文

繁殖犬は犬種毎の特定遺伝子検査行い繁殖しています🥰
健康で性格の良い子をお渡しできるよう、お渡し前には掛かり付け獣医師により健康診断をしたのち1回目のワクチン接種してからお渡ししています✨
犬舎内ご見学可能です⭐※一部区間は感染症予防の為、お見せする事ができません。😢
販売中の子犬に関しては見学場所があります😆
お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。
宜しくお願い致します🙇

各種クレジット会社使用可能。paypayでのお支払いも可能です😊

純血種に関しましてはどの子も血統書がの発行を行っておりますが、郵送迄に少々時間を要する事が御座いますのでご容赦、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します🌸

見学についてですが、完全予約制となっております⭐️
当日の急なご対応はできませんので、ご容赦ください🙇‍♂️
前日の18時までのご連絡をお願いします✨ 
⚠︎他のお客様とかぶらないように時間調整していますので時間厳守でお願い致します。
必ず事前にご予約ください。
見学=必ずご購入!では御座いませんので、安心してお越し頂いて大丈夫なのです😊

見たい子犬が何頭かいる場合は(2頭まで)事前にお伝え頂けましたら準備をしてお待ちしております🥰
*子犬は出来るだけ親兄弟と一緒に居る時間を設けますので、小傷は当然出来ます。ご理解下さい🥺
*サイズは保証対象外となります。あくまでも生き物ですので、十分にご理解お願い致します。
*お客様がお気に召して頂き、ご予約をされた子犬に予約金を納めて頂いた場合、その後のお客様のご都合によるキャンセルに関しましては予約金の返金は一切致しておりませんので、しっかり把握してからご予約をお願い致します。
どの子に対しても正確な説明をキチンとしたいため、他のお客様とも重ならないように時間の調整をさせて頂いておりますのでご理解ください🙇‍♂️
最後になりますが、一度連れ帰った生体の返還、交換、返金は、一切出来ませんのでご了承下さい🙇‍♂️

※みんなのブリーダーに移動します

石原弘基ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

本元妙永子ブリーダー

犬舎所在地

住所:富山県高岡市福岡町舞谷

犬舎紹介文

当犬舎は、柴犬を専門としてブリーディングを行っております。
展覧会に、積極的に出陳し、常に、柴犬の犬質向上を考え、健康で良質な柴犬の作出を心がけております。
血統、欠点の有無、将来性等を考慮し、適正価格で、お譲りさせていただきます。
ブリーディング歴、ショーイング歴とも、25年、多数のチャンピオン犬や、受賞犬とともに歩んできました。
ペットタイプからショータイプまで幅広くご紹介致します。
海外への輸出も経験がありますので、お気軽にお問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

本元妙永子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

本元妙永子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ブリーダーさんのところで見学&お迎えは初めてでしたが見学当初から両親犬、兄弟犬も拝見でき性格等も話してくれて、一般的に初心者には飼育が難しいと言われている柴犬ですが、「うちの柴達はそんな事は当てはまらないかな、他の飼い主さんからもそんな話し聞かない」って言葉もあり 、安心してお迎えする事が叶いました。引き取り当日にある程度準備していた1畳程度のサークル内の寝床とトイレの位置関係のアドバイスもいただきました。家までの移動時間が長く体調も心配でしたが、家着くとすぐペットシートでおしっこもして(移動中我慢してたのかなぁ💦)、ごはんも食べて、翌朝トイレエリアでおしっこ&うんち完璧でした。夜鳴きもせず、部屋に一人ぼっちでも吠える事がないので、見学からお迎えの日までにブリーダーさんが環境が変わっても大丈夫な様に愛情もって育ててくれてたのを日々実感し感謝しています。
「お座り」は何も持ってなくても指示だけで出きる様になりました。
お迎えしてまだ3日ですがリラックスして元気に過ごしています。ありがとうございました

とても可愛らしい柴の男の子を購入させていただきました。
無駄吠えや噛みつきといった問題行動もなく、本当に人が大好きな子のようで、入れてあるサークルに近づくとしっぽを振って寄ってきます。
抱っこしてもおとなしく身をゆだねて落ち着いていられるのは、ブリーダーさんのところでたくさんの愛情を受けて育ち、人が信用できるものだとわかっているからこそだと思います。
又、犬舎見学時と購入時にはこの子の性格や育て方についても詳しく説明していただけました。
柴犬に精通していることはもちろん、愛情をもって育てている素晴らしいブリーダーさんです。
素敵な子に出会わせてくれて感謝しております。ありがとうございました!

犬への愛情いっぱい!!
帰宅後、何でも質問と言われたので
状況報告、夜中鳴くかもetc.教えて頂きました。
室温は?℃にも詳しく助言を頂きました。
親犬が○○表彰を受けた犬であると聞きました。
とても、良い犬だと思われます。
良い犬とは?定義出来ません。
良い人とは?どういう人?定義はできませんが『良い人』という事です。
つまり良い人は誰からも良い人と思われる人。
漠然ですが、今日初日・・・で言える事です。
しかし、過去に6匹飼っていたので言える事でもあります。
他に思った事・・・犬の産婆さん?をなさるとの事、
40年前うちのワンコが子犬を3匹生んだ日の事を 昨日のように思い出しました。
愛情いっぱい本元さんこれからも頑張って“良い犬”を
"良い人"の元へ届けて下さい。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで甲信越・北陸のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで甲信越・北陸の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。