遠藤マッケーブ敦子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県香取市大倉

犬舎紹介文

ダックスフンドをメインに、良血統、良気質でお顔の可愛い子をモットーに繁殖をしています。JKCチャンピオン、カナダチャンピオン、アメリカチャンピオン、オーストラリアチャンピオンなど70頭以上のチャンピオン犬が在舎。
人気のカニンヘンロングダックスフンド・ミニチュアロングダックスフンドの他、スタンダードロングダックスフンド・カニンヘンワイヤーダックスフンドやカニンヘンスムースダックスフンドもいます。
ロングコートチワワスムースコートチワワや、ミニチュアシュナウザー、スコッチテリア、アメリカンコッカースパニエルトイプードルスタンダードプードル、ラブラドルレトリバー、コッカープ―(Aコッカー×プードル)も時々うまれます。

どの子もこだわりを持って、血統と犬質、そして性格が良く可愛いお顔とひとなつこい飼い易い性格の犬達です。
チャンピオン犬の交配も承っておりますし、ドッグショーに興味のある方へはショーハンドリングも承ります。
衛生面にも十分留意し、毎日犬舎や運動場の清掃及び消毒を実施しております。
お渡しする子犬は生後2カ月以降、獣医師によるワクチン接種と健康診断実施後に証明書をつけてお渡しします。
純血の子犬にはジャパンケネルクラブ発行の国際血統証明書が付いています。
2021年度及び多数年度に渡りぺディグリーアワード(ロイヤルカナンアワード)受賞、ブリーダーアワード受賞。(ぺディグリーアワード、ブリーダーアワード共に復数年受賞)
ジャパンケネルクラブより繁殖奨励賞複数回受賞。
ここ25年間で当方で今までに生まれた子犬のうち、150頭以上がチャンピオンになっています。
親犬はDNA(遺伝子検査)を実施して、健全で遺伝疾患のない組み合わせをしております。
ペット保険の取り扱いもしております。

※みんなのブリーダーに移動します

遠藤マッケーブ敦子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

遠藤マッケーブ敦子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先代の犬が、こちらのオーガスタ君によく似ていたので、どうしてもオーガスタ君の子を、と希望しておりました。念願叶って可愛い子をお譲り頂くことができました。本当にありがとうございます。
こちらのブリーダー様ははじめましての時からとても信頼できる方だなという印象で、お迎え前にも写真や動画をお送り頂いたり、色々とケアしていただけました。とても親切で、犬が大好きなブリーダー様です。うちのコも、ブリーダー様の所で愛情を受けて育ってきたのがよくわかります。初日から元気いっぱい、ゴハンももりもり食べました。トイレトレーニング、お水トレーニングもバッチリでした。ひとときも離れたくないほど可愛いです!
これからも定期的に連絡を取らせていただきたいなと思うブリーダー様です。

ダックスフントをはじめて飼うので、色々と不安でしたが、
とても細かく説明して下さり、本当にわんちゃんを大切に思われているのだなあと、思いました。
大手ペット販売店で ダックスフントの説明を聞いた時、腰が悪くなるので、抱っこの仕方や段差にとにかく気を付けて!と言われ そんなに気を付けなくてはならないのかと、躊躇したのですか、
遠藤さんは、そんなに神経質にならなくても大丈夫!と。
やはり丈夫な仔犬を繁殖させている自信が有るのですね。
確かに ペット販売店の仔犬と比べ 骨がしっかりしています。
両親や兄弟犬も見せて下さり、とても嬉しかったです。
でも逆に家族を見ると、家族から引き離してしまって可哀想という気持ちが出て来てしまい、切なくて仕方なくなりました。
これからは その分沢山愛情を掛けてあげたら それが幸せだから、と言って下さり
頑張ろう!という気持ちになりました。
本当に素晴らしいブリーダー さんです!!

素敵なご縁と出会いを頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
初めて問い合わせをさせて頂いてから何度かメールで、そして見学、お迎えと何時もとても丁寧に対応して下さいました。
見学の日が決まり、仔犬ちゃんと会えるのは勿論ですが、遠藤さんとお会い出来るのがとても楽しみでした。
実際にお会いしたら、穏やかで優しくてワンコちゃんへの深い愛情を感じられ、こんな方に育てられた仔犬ちゃんを譲って頂ける事を大変嬉しく思いました。
新しい家族となって2週間になりました。
新しい環境にもすっかり慣れて、食欲旺盛でとっても活発です。
これから一緒に過ごせる時間を大切にして、沢山の愛情を注いで育てていきます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
愛と感謝の気持ちを込めて。。。

※みんなのブリーダーに移動します

堀川舞ブリーダー

犬舎所在地

住所:香川県三豊市高瀬町上勝間

犬舎紹介文

大切に育てた子たちが
この先ずっと幸せであるように。
やさしい絆でつなぎたい✩.*˚

私たちの育てた犬たちは、ただのペットではありません。
命ある大切な存在として愛情を注ぎ、健やかに成長するよう心を込めて育てています。ときにはきつく叱り、ダメなことを教育しながら、新しい家族のもとで幸せな生活を送れる準備を整えています。
それが一番大切な社会化期の環境です。
社会化期に心を育むふれあい期間を経て幸せな未来へ繋がります。
生後3週から12週ごろの「社会化期」は、将来の性格を決定づける非常に重要な時期です。私たちは社会化期の環境を整えることに力を入れています。親兄弟とのふれあいを意識的に増やすことで、新しい家族のもとでスムーズに適応できるようになるからです。これらの取り組みは、仔犬の心を豊かにし、将来的に飼い主様との信頼関係を深める土台を作る「心のワクチン」となるものです。お引渡し日を生後90日以降に設定しているのはその為です。(先住犬がいる場合や兄弟でお迎えの場合は60日頃でも可)

そして新しい家族に迎えられる日、私たちはその子がこれからも愛され、幸せであることを心から願って見送ります。
そのためには飼い主の皆さまの理解と愛情が欠かせません。犬との生活は、互いに信頼を築き、深い絆を育むことが大切です。
私たちは、犬たちと飼い主様がやさしい絆で結ばれるよう、飼い方のアドバイスやアフターフォローを惜しみません。大切に育てたこの子たちが、この先もずっと笑顔でいられるよう、全力でお手伝いします。

※みんなのブリーダーに移動します

堀川舞ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

堀川舞ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

堀川ブリーダーさん本当にこの度はお世話になりありがとうございました😊
ブリーダーさんからお迎えするのは初めてでしたが丁寧な説明ととてもフレンドリーな対応に私達の緊張もすぐ解けました。
最初犬舎で何匹か抱かせていただきましたがどのワンちゃんもとにかく綺麗でしつけがしっかりされているなぁと感じました。何より堀川夫妻のワンちゃんへの愛情深さと考え方を聞いて信頼できるブリーダーさんだと確信しました。
受け取り日までの間に近況報告をくれたり成約後も
これで終わりではなく今から末長いお付き合いを…と言ってくれてとても心強かったです。
仔犬のお父さん、お母さんに会わせてくれた事も安心材料でした。
我が家に来た初日からオシッコをちゃんとトイレでできたのをみて感動しました!色々分からない事に対してもとても丁寧にアドバイスをくれるので本当に助かります。
堀川ブリーダーさんから愛犬を迎える事ができて本当に良かったです!おすすめのブリーダーさんです!
これから末長くよろしくお願いします

堀川様、この度は大変お世話になりました!
素敵なブリーダーさんご夫婦とのご縁でとっても可愛いカニンヘンダックスの2匹をお迎えでき、感謝の気持ちでいっぱいです
初めてワンちゃんをお迎えしたため、分からないことが多く色々と不安でしたが、分かりやすく丁寧にご指導頂けて安心してお迎えをすることが出来ました!
お迎え後も細やかなご配慮やアドバイスを下さって、私たちにとってとても心強い存在のブリーダーさんです︎︎𓂃⟡.·
毎日リビングで転げ回って駆け回って元気に過ごしております!これもこの子達が生まれてお迎えまでの間、空気の良い地の素敵な犬舎で大切に育てて頂いたお陰なのかなと思います😌🍀
見学の際に仔犬たちのお父さんお母さん達にも会わせていただいたので、「お父さんに似るかな?お母さんに似るかな?」なんて成長を楽しみにおります♡
これからも良いお付き合いをさせていただきたいと思います!
よろしくお願い致します𖤐 ̖´-

私はこだわりがとても強くてみんなのブリーダー以外もかなりの数のミニチェアダックスフンドを1ヶ月以上見てまわりました。どの子もピンと来る犬は居らず、そんな時に出会ったのが堀川舞ブリーダーでした。私は栃木県、舞さんは香川県。。。どうしようと思いながらも他を見てもまた堀川舞ブリーダーの所に戻り思い切って連絡しました。
実際に見学は出来ませんでしたが、どの子も捨て難く本当に写真でも凛としていながらも可愛らしい顔立ちに惚れてしまいました。
そして、その中から2匹飼う事にしました。
東京でわんこ達に会った時に、写真よりももっと愛らしいと感じました。
先代もミニちゃダックスフンドでしたが、かなり知能が高く美人でコンクールに出したら良いと言われていた犬でした。
譲っていただいた2匹は、どちらもコンクールに出られると思うくらい可愛らしく、また、頭も良く一気に我が家は賑やかになりました。
そして、1番感動したのは舞さんのブレーダーとしてのプロ意識、自分の育てた犬達への愛情の深さは、他のブリーダーを寄せ付けない程の感じを舞さんと話して受けました。
そして、毎日のように電話しても嫌な雰囲気もなく、丁寧に教えて頂き本当に選んで良かったと思っています。
これは、星★★★★★★★7つです!!
舞さんは、今後も長いお付き合いをさせて欲しいとも話して下さいました。
そして24時間いつでも連絡可能だとも言ってくださり本当に感謝です。
人によって相性はあるとは思いますが、堀川舞ブリーダーは、一味違うと思います。
騙されたと思って悩んでいる方は、連絡してあげて下さい。
よろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

安藤洋基ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県大垣市開発町

犬舎紹介文

当犬舎は、少数飼育のダックスフンド専門 家庭ブリーダーの為。
毎回沢山の子犬がいるわけではありません。

親犬・仔犬の健康面・衛生面には十分に留意して、1頭1頭たくさんの愛情をかけて育てております。

家族みんなで子犬を見守り躾けをしたりしています。

一般家庭のため親犬や兄弟犬と過ごし社会性を身につけられるように育てています。
新たな環境にお迎えいただいてもスムーズに馴染めるように、早い時期からトイレトレーニング、歯磨きなどの練習もはじめております。

また、皆様と長いお付き合いをしたいと思いますので、お引き渡し後の躾けや育児相談など、初めて犬を飼う方にも十分なサポートをさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。

大切な家族として迎えてくださる方募集中です☆*:.。. .。.:*☆
また飼育放棄や、ファション感覚、物扱い、(犬が失敗をすると犬の責任にする方)虐待を行う方への販売はお断り致しますのでご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

安藤洋基ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

安藤洋基ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

まだお迎えして日が浅いですが、妻共々本当に素晴らしいブリーダー様から子犬を迎えることが出来
思い切って飼うことを決断して良かったとしみじみ思っております。以前同種の犬を飼っていましたがその時には知りえなかった知識や情報、専門犬種を扱っておられる経験値など勉強になることばかりです。また、お迎えしてからもLINEでのアドバイスを何度も頂き非常に心強い限りです。子犬を大切に育てられて居ることがヒシヒシと伝わってきました。またそれ以上に本当に気さくなご夫婦で疑問に思ったことに詳細なご説明も頂けました。今後も色々教えて頂くと思いますが宜しくお願い致します。
何時か健太を連れて顔を見せに伺いますね。その時は宜しくお願いします。

遊び好きで元気な女の子をお迎えさせて頂きました。
お迎えの際に、好きな遊び方やしつけのコツ、日々のお世話のことを丁寧に教えて頂きました。2匹目のわんちゃんですが、とても勉強になりました。
お迎えに向けて、嬉しかったことが3点!
一日目の見学から実際の引き取り日までの間、ブリーダーさんからわんちゃんの日々の様子やその日遊んだ姿を写真や動画で頂けたことです。元々「遊び好きのわんぱくな性格!」とお聞きしていましたが、見学日に初めて会ったときの印象(緊張したのでしょう、大人しかったです笑)とガラリと変わるくらいエネルギッシュな姿を参考に、部屋のレイアウトや準備を整えていくことが出来ました。
二点目は一緒に住んでるご家族のわんちゃんたちに会わせてもらえたことです。お母さん、おばあちゃん、きょうだいたちを見させて頂きました。皆とても元気で、大きくなった時の姿を想像することが出来ました。
三点目は、ブリーダーさんや周りのわんちゃんたちのおかげで、トイレ・歯磨きなどの導入(口周りなど触っても大丈夫なように慣れさせたり)、犬同士の遊び方を学んだ状態だったことです。おすすめのトイレと同じものを購入したのですが、「この感触知ってる!」という感じで、お迎えの時点でトイレも上手で驚きました。
まだまだ嬉しかったことは尽きませんが、この辺にしておきたいと思います。ありがとうございました!

春先に亡くなった先住わんこの導きか、不思議なご縁により、てん子ちゃんをお迎えして早一週間が経ちました。
お迎えに行った時にブリーダーさんがおっしゃっていたとおり、母犬、兄弟犬とお別れし、大きく環境も変わったせいか、当初は夜鳴きしたり食欲が落ちたりと少し心配しましたが、
現在はとにかく元気!
おもちゃに飛びついたり、室内をすごい勢いで走り回ったりしてひとしきり遊んで疲れてくると
甘える様にそばに来て、コロンとへそ天で寝ころがってうたた寝。
しばらくなでなでしてやると安心するのか、今度は寝床に移動して爆睡しています。(笑)
排泄もちゃんとトイレでしてくれます。本当に可愛いいてん子ちゃんです。
安藤さんご夫婦に関しましては、とにかくわんこに対する愛情一筋の奥様と、私どもの生活環境を考慮しつつ的確なアドバイスを下さる御主人様との関係性がバランスよく、とっても信頼できるブリーダーさんだと感じました。
何せ仔犬の世話をするのは17年ぶり。わからない事や忘れてしまった事も多く、今後も何かとご相談する事になると思いますが、その際はどうぞよろしくお願い致します。
かわいいわんこ、本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
ダックスフンドのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
ダックスフンドの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。