学原里緒ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県春日井市小野町

犬舎紹介文

💗💗 ブリーダーアワード 💗💗
💗💗全国1~3位 合計 38 冠💗💗

~ペットローン対応しました~
犬舎内は毎日複数人で清潔にしているため、いつでも見学可能です。
※感染症防止のため窓越しから、靴の殺菌後にお願い致します。

⭐スタッフ12名で運営中⭐
⭐ハイクラスな子やレアカラーを中心に選抜されたメンバーをブリーディング⭐
⭐生後半年程までは旅行等の場合無料お預かり⭐

🌸多くの子を輩出しているからこそできるデータ収集🌸
・販売後もお客様と交流しお客様から頂いたデータを元に交配を工夫し、飼いやすい静かで性格の穏やかな子、トイレ等しつけのしやすい子、安心して留守番させれる子、先天性疾患や病気になりにくい血統を作り出す努力をしています。
・販売後のアフターフォローに重点を置いており24時間ご相談可能。高齢で飼うことをお悩みの方もサポートしています。
⭐愛犬たちは24時間運動可能な屋内施設や、昼間はお外で日光浴しのびのびとした環境でストレスのかからないよう飼育し、犬舎も常に最良の環境を追求し、建築業者並みの機材を所有し日々改良を重ね、犬たちだけでなく周辺環境や従業員にも配慮しています。
⭐365日毎日6~8時間かけて犬舎の掃除、毎月約100頭(回)のトリミング、食事も肉や野菜、ミルク、サプリメント等も取り入れ健康管理も大事にしています。
⭐犬舎全頭徹底した定期的な各種感染症予防の投薬および検査の実施
・ブリーダー歴20年以上ベテランも含め、動物取扱業の資格保持者6名在籍しております。
※接客者の指定はできません!ご了承ください。

・全頭に健康診断を実施しています。
・もし欠点が見つかった場合はすぐにご連絡しご相談の上、欠点のレベルにより、お値下げさせていただくか、販売の中止処置を取らせていただいきます。
・初めて犬を飼われる方にも、安心してご購入できるようにしつけや飼い方のご説明も親身に対応
・ペット保険対応
・郊外に第二犬舎保有
・動物保護施設と提携あり

・ご予約金をお支払い頂いた方を優先とさせていただきます。先に見学希望をされても商談が先に成立してしまう場合もございますのでご了承下さいませ。
・365日年中無休、10時~20時まで見学可能

※みんなのブリーダーに移動します

学原里緒ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

学原里緒ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ずっと、わんちゃんのお迎えを考えていましたが、自宅近くのペットショップの環境が良くなくて決心がつかず。たまたま、こちらのサイトを覗いたところ、今回の子に私が一目惚れしました。
ブリーダーさんにご連絡すると、すぐにご返信いただいて好感が持てました。遠方なためオンライン見学後に、こちらの都合でお迎え日を1ヶ月延ばして貰いましたが快く引き受けて頂きました。お迎え時の説明も分かりやすく、質問もしやすかったです。おまけもたくさんありがとうございました!
遠方への車移動でしたが、わんちゃんはとにかく元気いっぱいです!お迎えして、3日目には部屋の中を走り回ってます(笑) 少し寂しがり屋ですが、愛情深くて撫でられるのが大好きです。また、無駄吠えや甘噛みもなく驚いてます。ブリーダーさんやスタッフさんに、しっかりお世話されていたのを実感しています。
家族として、大切にしていきたいと思います。

問い合わせ時からとても丁寧に対応していただきました。
県外だったので最初はオンライン見学でしたが30分間しっかり子犬の様子を見せていただきました。見学前はちょっと緊張していたのですが、とても明るく話しやすい雰囲気のブリーダーさんだったので安心しました。オンライン見学の間にいろいろなアドバイスもいただいて、すぐに購入を決めました。
私たちは犬を飼うのが初めてだったので準備から何からわからないことだらけでしたが
お迎え前までに何度か質問させていただくと、すぐに丁寧で細かなアドバイスをご返信いただきました。長文で質問してしまってもその日中にわかりやすいお返事を頂けたので、お迎え準備も悩まずそろえることができました。こちらの都合で、決定してからお迎え日まで1か月以上ありましたが、途中子犬の様子の動画や写真を送っていただき、お迎えの日までずっとワクワクしていました。
お迎えのときもとても親切にいろいろ教えていただき感謝しています。またこれからも何かあった時にはご相談に乗っていただけるということでとっても安心です。子犬も毛並みがきれいでとってもかわいいです。トイレも失敗もありますが、シート上でできることも多く、助かっています。家族みんなで大切に育てますね。
本当にブリーダーさんには感謝でいっぱいです!ありがとうございました。

先代のミニチュアダックスを約2年前に亡くし、家の中は火が消えたようでした。次もダックスと決めていたので、ダックスに力を入れていて、実家から比較的近い学原ブリーダーさんから迎えることにしました。こちらのワンコさんはみんなきれいなお顔立ですね。
オンライン見学をして迷った結果、カニンヘンのブラック&イエローの女の子を迎えました。お迎えの日から元気よく走り回って元気いっぱいです。
学原ブリーダーさんは、「この子は小さいので心配です」と言って、たくさんドッグフードをくださいました。その気持ちが伝わっていたのか、すくすくと成長し、あっという間に2kg近くになりました。小さいですが、体つきがとてもしっかりしています。
とはいえ、初めて迎えたカニンヘンちゃんで心配のタネはつきません。学原ブリーダーさんはお迎えした後も、LINEで色々相談に乗ってくださり、本当に感謝しています。お迎えの日まで愛情たっぷりに育ててくださったんだと思います。
先代はミニチュアダックスだったので、避妊手術後は6kg近くになってしまいました。カニンヘンは小さくて、どこへでも入りこんでしまうため、お部屋の環境整備に気を使います。でも、軽いのでとってもお世話がしやすいです。先代犬が使っていたケージでは広すぎるので、もう一匹欲しいなあと思ったりすることもありますが、まずはこの子をしっかり育てていこうと思います。
可愛らしくて健康なワンコさんをありがとうございます。カニンヘンダックスフントをお探しでしたら、学原ブリーダーさんをおすすめします。可愛い子がたくさんいて迷ってしまうと思いますが…。
学原ブリーダーさん、可愛らしくて元気な子をありがとうございます。

※みんなのブリーダーに移動します

匂梅健司ブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県神戸市西区

犬舎紹介文

純英国系ラインを元に、健全な掛け合わせによる犬質の良いミニチュア・カニンヘンダックスをブリーディングしております。ダックスフンドブリーディング歴25年以上。
オーストラリアチャンピオン、フォリピングランドチャンピオン、台湾チャンピオン、JKCチャンピオン、インターチャンピオン、シュプレモアワード(全犬種年間ランキング1位)、ペディグリーアワード、シュープリームドッグ、アウトスタンディングサイヤー、ダックスフンドオブザイヤー受賞犬など、自家繁殖チャンピオンを60頭以上作出し、アウトスタンディングブリーダーという名誉ある賞を受賞しました。

自らハンドラーを努め、自ら訓練した自家繁殖したダックスと共に日本をはじめ各国のドッグショーに出陣しています。
ドッグショーを通じて、親犬達の精神的、身体的な健全性を含めた評価を受け、理想に近いダックスフンド作出の為に日々犬質の向上を目指して取り組んでいます。これは、良い部分も悪い部分も、病さえも子孫へ遺伝されていますので家庭犬として迎えられる子犬達にとっても重要な事だと考えています。

健康で犬質の良いダックスを家族に迎えたい皆様からのご連絡をお待ちいたしております。

2012年、2013年、2014年 カニンヘンロング♂ ペディグリーアワード受賞!(年間獲得ポイントランキング1位)
2016年 カニンヘンスムース♀ ペディグリーアワード受賞!(年間獲得ポイントランキング1位)
2017年 カニンヘンロング♀ 初代シュプレモアワード受賞!(年間獲得ポイントランキング全犬種1位)
2020年-2022年 カニンヘンロング♂ ロイヤルカナンアワード受賞!(年間獲得ポイントランキング1位)
2023年 カニンヘンロング♂、ミニチュアダックス♀ ロイヤルカナンアワード(年間ランキング1位)

保有資格
愛犬飼育管理士
JKC公認A級ハンドラー
JKC公認審査員資格
JKC公認 神戸フィールオールドッグクラブ代表
JKC公認 兵庫ベイサイドダックスフンドクラブ代表

※みんなのブリーダーに移動します

匂梅健司ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

匂梅健司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度プラムさんから2頭目の子犬をお迎えさせて頂きました。先住犬が遊び好きな子でパートナーをお迎えしたらきっと毎日が楽しく遊んでくれるのだと思い、まだ早いかなと思いつつ初代のわんちゃんによく似た子に運命を感じお迎えしました。
今まで甘えん坊のやんちゃだった子が本当に急にお兄ちゃん(お母さん的に)お世話をし、遊んであげてる姿にびっくりです。こんなに変わるのですね。トイレもお兄ちゃんは覚えるのにだいぶん時間がかかりましたが、弟君は次の日からトイレまで行きお兄ちゃんの真似をし、上手に出来ています。
これからの兄弟の成長ぶりがとても楽しみです。また何かありましたら相談させて頂くかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。

生後8カ月近い子犬を初めてお迎えするのに、お顔や性格は動画で確認したものの、犬舎や子犬を実際に確認したかったので、新横浜から新神戸まで新幹線、私鉄、バスを乗り継ぎ、door to doorで5時間ほどかけて訪問させて頂きました。
勾梅様の物腰柔らかい話し方やチャンピオン犬のお話など、興味深いお話もたくさんお伺いして、犬舎
(運動場)も一部しか見ていませんが清潔でしたし、お部屋もトロフィーやリボンが沢山あってさすがダックスフンド専門ショーブリーダーなんだな~とペットショップでしか子犬を買ったことがなかったので、とても感動しました。
私の生涯最後の犬として最高のわんちゃんだと確信しました。

お迎えにあたって私はブリーダーさんを3箇所周りました。最初の方もとても良かったのですが、三軒目の勾梅ブリーダーさんと対面して、決めました。
初めて勾梅ブリーダーさんを訪問させて頂いた日、まず最初に感動した事はなんといってもその表彰されている表彰状、トロフィー、リボンの数でした。
1つや2つではありません。事務所中にドッグショーでの表彰された証のリボンやトロフィーが所狭しと並んでいます。後で分かった事ですが、並びきれないのか職員さんの休憩室にも並んでいました。(お迎え日までに一度面会に行った時に清潔な休憩室でワンコと面会した時わかりました)
次に仔犬ちゃんとの面会までに30分ほど勾梅ブリーダーさんはどのような信念でブリーディングされているか、何故ドッグショーに出場なさるのか説明してくださいました。そして、こちらの状況もお伝えいたしました。
これはお迎えする側が相応しいかどうかも考えておられるのではないでしょうか?犬達への愛情をとても強く感じました。
それだけでなく、私との対話の中で私にはどの子があっているか、という事も勾梅さんは考えてくださいます。
素晴らしいカウンセリング力だと思いました。
実はお迎えして三日目の夕方、お昼寝してなかなか起きて来ないので心配してかかりつけ(先住猫2匹がお世話になっているところ)の医療センターに駆け込みました。
健康チェックをして頂いたところ便も検査してくださり、寄生虫もいない、とのこと。素晴らしい環境で育てておられたことが伺いしれました。心配しましたが、単純に眠たかっただけでした。
本当に健康的で素晴らしいワンコ達を育てていらっしゃるブリーダーさんだと感銘しております。
とてもお迎えした子は賢いです。まだ五日目ですが、トイレトレーニングが順調で、8割から9割失敗していません。
本当に素晴らしい方で今後お迎えするならこの方以外に考えられないです。
最後にちょろっと書きますが、2軒目は嫌な予感がして5分で退出しました。ショップも併設されているせいか犬種が多く「無節操」な感じ。お店の中だというにも関わらず悪臭。後から調べましたらいわゆるパピーミルでした。このサイトの登録ブリーダーです。
ですからワンコのお迎えを考えている方はみんブリのブリーダーだからと安心せず絶対パピーミルからはお迎えしないようになさってください。

※みんなのブリーダーに移動します

石崎滋ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府茨木市紫明園

犬舎紹介文

健康で質の良い、可愛い子犬のブリーディングを心掛けております。

親犬、子犬の健康管理・衛生管理に十分留意し、、犬の感染症予防に関しても万全な対策をとっております。

常時可愛い子犬が生まれております。

HP掲載の子犬以外もご見学頂けます。

子犬はベストな状態でお客様にお引渡しさせて頂いております。

子犬お迎え後のご相談にもしっかり対応させて頂いておりますので、子犬を初めて飼われる方でも安心してお迎えして頂けます。

■2022年5月31日以前生まれの子犬をお決め頂いた場合は、マイクロチップ装着をご希望か否かをお伺いさせて頂き飼い主様のご意向に沿わせて頂きます。(一部の子犬はご希望の有無に関わらず既に装着済みの場合もございますので、予めご了承願います。)
■2022年6月1日以降生まれの子犬は全てマイクロチップ装着をさせて頂いてのお引き渡しとなります。(法改正により装着はブリーダーの義務となりますので、マイクロチップ装着をご希望されない場合でも装着してからの引き渡しとなります。ご理解願います。)

※みんなのブリーダーに移動します

石崎滋ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月16日更新

石崎滋ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

夫が昔ミニチュアダックスフンドを飼っていたけど、亡くなってしまい、またミニチュアダックスフンドを飼ってみたい
と強い気持ちがあり、また私自身も動画等で見てミニチュアダックスフンドの魅力にハマり、夫婦でミニチュアダックスフンドで良い子がいないか探していました。
すると夫が石崎様のところのわんちゃんが可愛い子がたくさんいる、とのことで実際に会いに行くことになりました。
会いに行って、たくさん可愛いミニチュアダックスフンドの赤ちゃんに会わせていただきました。どの子も可愛いくて
すごく迷いましたが、夫がこの子が良い!って決めてくれた子を我が家の家族としてお迎えさせて頂くことになりました。
環境が変わり体調を崩さないか心配でしたが、食欲旺盛、トイレでしっかり排泄出来て、一安心です。
本当に可愛いくてこの子を家族としてお迎えして良かったと
幸せを感じています。あとは先住猫ちゃんと仲良くなってもらえたらと思います。
そして見学の連絡のやり取り、会ってお迎えするまで、
何度かさせていただきましたが、対応が早くとても親切に
対応していただき安心出来ました。
お迎えするまでのわんちゃんの画像も希望したら、
画像と動画をすぐに送っていただきありがたかったです。
また何を食べているかも質問したら詳しく答えていただきました。
私自身はわんちゃんを飼うのは初めてで色々質問させて
いただいたのですが、お店でも連絡でも、全て詳しく答えていただきありがたかったです。
この度は素敵なご縁を本当にありがとうございます。
この子を家族の一員として、とっても大切に育てさせていただきます。
また今後飼育のことなどで質問のメールをしても良いとの
ことで早速質問させていただきました。
今後もどうかよろしくお願いします。

はじめて、ワンちゃんを見に行った時は、どうしてもこの子が良いなと言う思いから、よく分からないまま決めてしまったところもあり、お迎えの日まで不安が大きかったのですが
お迎えの日に詳しくご説明と、こちらの心配事にもアドバイスいただき、安心することができました。担当してくださったスタッフの方、ありがとうございました。
またお迎え前も後も、メールでの質問等にも丁寧にご対応いただきました。ワンちゃんもお家に来てからすぐに慣れたのか?お腹を上に向けて寝てたり、リラックスしてるようで、なかなか穏やかに過ごしています。きっと生まれてから大事に育ててもらっていたんだなと勝手に想像しています。口コミ件数、内容共に高評価だったので、安心していましたが、こちらでこの子と出会えて本当によかったです。

ダックスが沢山いたのと写真を見てどの子も可愛かったので石崎さんの所で初めて見学を申し込みました。初めに見学を申し込んだ子がすぐにご家族が決まってしまい少し落ち込んでいましたが、たくさん可愛い子がいますのでぜひと丁寧な連絡を頂き、見学をさせていただきました。
スタッフさんの対応もすごく丁寧で色んな説明をしてくださり、そこにいるワンちゃん達をとても可愛がっておられる事がよくわかりました。時間いっぱいたくさんのダックスを見せていただくことが出来ました。どの子も本当に可愛くて悩みましたが、珍しいカラーの女の子に決めました。お家に帰るまで長く時間がかかってしまいましたが、すごく大人しく、家についてからもご飯を瞬間で食べて、用意していた寝床にすぐに入って寝てすごくお利口でした。お昼間はクンクン鳴いていましたが、心を鬼にして無視をすると教えてもらったので実行したら勝手に寝ているとても可愛い子です。
本当にこの度はご縁をありがとうございました。生涯大切に育てます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
ダックスフンドのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
ダックスフンドの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。