菊地純一ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県日立市

犬舎紹介文

どの子も我が子同然ですので、目の行き届く範囲の頭数です。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

※みんなのブリーダーに移動します

菊地純一ブリーダーのおすすめ子犬

菊地純一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は可愛い子をお譲りいただきありがとうございました。子犬を迎えるにあたっては先住犬との相性をまず考えておりましたので、見学日に先住犬を連れて行くことを快諾していただき感謝いたしております。見学日当日に連れて帰れるとは思っていなかったので、連れて帰った後の家の準備でこの数日バタバタしていましたが、それでも順調にしっかりとご飯も食べて元気に育っています。迎え入れた子を見ていると喋りかけるとアイコンタクトもしっかりできますし子犬ながらに落ち着いた面もあり、また無邪気な可愛さもありブリダーさんに大切にされていたのがよくわかります。
これからも先住犬との距離も縮まりすくすくと元気に育ってくれるよう大切にしていきたいと思います。
ブリーダーさんと迎え入れたこの子とのご縁に感謝いたします。ありがとうございました。

ミニチュアトイプードルを知ってから3年。今度犬を飼う時は絶対ミニチュアトイプードルと決めていましたが、先住猫がいたり主人が猫好きなのと、主人の両親の介護や両親の猫の世話や犬を義弟に預けた事もあり、諦めていました。3年後ふとネットでミニチュアトイプードルの動画をみていてやはり飼いたい!となり探した所、このサイトで理想のワンチャンを見つける事ができました。
それまで数ヶ月里親イベントに参加したり、近所のブリーダーさんからもうご紹介頂けるという話になってはいましたが、理想の子との出会いを感じビビッときてしまい、ギリギリでご近所をお断りする事になってしまいました。申し訳なく思っております。
でも、ミルキーに会いもうこの子しかいない…となり、何とかお金を工面し、飼う事をなりました。
菊池ブリーダーさんは、決まるまで数週間毎日の様に連絡をとり、子犬の様子を教えて頂いたり動画を送って頂いたり、急な面会にも応じて頂いたり、こちらの諸事情で引き渡しの延期も承諾して下さり(ホントは毎日のメールやスケジュール変更はダメですよ)本当にご迷惑をおかけしてしまいました。
そんな事も快くご承諾頂き、3日前無事にお迎えさせて頂きました。
他のお迎えした方で評価同様、細かいご質問でも丁寧にお応え頂きました。血統書にも迅速に対応頂いています。とても良いブリーダーさんです。
ここに書ききれない位です。
ご夫婦ともとても犬達の事を考えて育ててらっしゃいます。送り出す子犬を我が子の様に育てられている為、その子を譲って頂くのに申し訳なくなる位です。
引き渡し後も心配してメールを頂きました。
とてもご推奨できるブリーダーさんだと思います。
飼ってみて、本当にこの子でよかった、菊池ブリーダーさんに出会えて本当によかったと心から思っています。
ありがとうございました。

昨日はありがとうございました。
車がないので電車で向かったのですが、時刻表なども
事前に教えて下さったり駅まで迎えに来て下さったりで、菊地様のおかげでスムーズにお宅まで到着出来ました。
私に託して下さった子犬を花音(かのん)と名付けました。
花音に初めて会った時、なんて可愛らしい女の子だろう!とビックリするくらい美形の子でした。
先住犬も菊地様宅にお邪魔したのですが、先住犬は犬見知りでしつこくされると嫌がるのですが、花音はしつこく追いかけ回す事もなく、上手くやって行けそうだと思ったことも花音に決めた要素でしたし、菊地様も
ちゃんと先住犬の名前をしっかりと覚えていて下さった事も嬉しく、菊地様のお宅の子であれば大丈夫だと
確信しました。
菊地様ご夫婦ですが、とても自然体で迎えて下さり
お出会いするまでの私の緊張もどこへやら。。
菊地様宅はとても綺麗で、ワンワンと他の犬もいる事は
分かりましたが、何の匂いもせず清潔だなと感じました。
私が伺った日は雨が降っていたので犬舎は外から
拝見したのですが充分に広く、またお庭も広かったので
晴れた日は犬達が幸せに駆け回るのだろうなと(╹◡╹)。
トイレトレーニングですが、まぁまぁの成功率です。
先住犬で苦労したので、花音のトレーニングは
苦にならない程度の失敗率です。
(つまり私の場合は全然問題だと思わないです)
初日の夜も夜泣きもなく、ご飯もたくさん食べて
ウンチも綺麗です。
こんな健康で愛らしい花音を私に託して下さって
ありがとうございました。
これから一緒に過ごして行く中で迷う事もあるかな
と思いますが、菊地様も「何かあれば連絡下さい」と
言ってくださったので、心強く安心です。
本当にありがとうございました。
花音を大切に育てて行きます。

※みんなのブリーダーに移動します

川田恵ブリーダー

犬舎所在地

住所:高知県南国市田村乙

犬舎紹介文

愛らしい狸顔の豆柴作出に力を入れています。
家庭的な環境で他の豆柴犬や親・兄弟姉妹犬と充分接しながら育ち犬同士で社会性を学び、健康的に生活させています。スタッフともたくさん触れ合い性格は人懐っこく甘えん坊ばかりです。
豆柴専門犬舎としてブリーダー歴18年目となりました。
犬舎出身犬の飼い主様方とは定期的にオフ会をしたりして長いお付き合いをさせて頂いています。

※みんなのブリーダーに移動します

川田恵ブリーダーのおすすめ子犬

川田恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お迎えをしてから、2ヶ月が経過しました。
人懐っこくて、甘えん坊のかわいい子で、お散歩に行くとみんなにブンブン尻尾をふって駆け寄って撫でられにいくので、我が家だけてなく、近所の皆さんにも可愛がられています。本当に幸せな毎日です。この子にとっても楽しいことをいっぱい積み重ねていきたいと思います。
お迎え前に川田さんから、室内飼いでのポイントや、この子の特徴など、たくさんのことを教えていただきました。お迎えをしてからも、どうしたらいいかな?と悩むことに丁寧にお答えをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
川田さんの所で、豆柴を購入することができたことが何より良かったです。本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

とにかく感謝しかありません。
犬を室内で飼うのは初めてで、できる限りの準備をしても不安なことだらけでした。ですが、躾や柴犬のことを事前に数時間に渡って教えて頂いたおかげでスムーズにお迎えすることが出来ました。
お迎えの車の中では2時間強ぐっすり眠っていました。帰宅して1番の不安だったのがおトイレとベッドなんですが、排尿を最初から所定の場所でしてくれたことには驚きました。(たまたまかもしれませんが)ベッドもちゃんとベッドとして認識してくれて、夜中も静かに眠ってくれています。
お迎え前に軽度の臍ヘルニアが見つかって不安に思いましたが、しっかりと説明をしてくださったので毎日気を付けられています。
ただ、やはりいざ躾をしようとするとなかなか上手くいかないことも出てきてどうしようかと思っていました。そんな中、川田さんにアドバイスをしていただき飼い主としても少し成長させていただけたと思います。「犬に合わせるのではなく、飼い主に合わせるのが躾」という言葉で僕自身、犬に気負いすぎていた所を、気を楽に且つスマートに躾に取り組めるようになったなと思います。
今後も定期的に様子を報告させていただける状況に感謝しています。
今度は是非、遊びにお邪魔させてください。
この度は可愛いわんちゃんをお出迎えさせていただき本当にありがとうございました!

この度我が家に可愛い家族を迎えることができました。
ネットでの購入と遠距離ということもあり少なからず不安はありましたが、終始ご丁寧な対応を頂きこの人なら大丈夫だろうと思えるようになりました。
実際にお会いした川田さんは人柄の良さと動物への愛情が感じられ、質問にも細かくお答え頂き、知識、経験とも豊富な印象でした。犬のアレルギーのお話などはとても参考になりました。
子犬はとても元気で時にはやんちゃな時もありますが夜やお留守番のときなどはとても静かです。トイレも最初からほぼ出来て賢い良い子に育ってくれそうな予感です。
おじいちゃん犬から一文字頂き良い名前も決まりました。生涯大事な家族として過ごしていけそうです。
川田さんも末永いお付き合いよろしくお願いします。
いつか高知までみんなで行きますね!

※みんなのブリーダーに移動します

安西恵子ブリーダー

犬舎所在地

住所:山梨県甲州市塩山竹森

犬舎紹介文

数ある犬舎の中から弊犬舎をご覧いただき有り難うございます。

犬を夫とともに始めて40年程になり、犬舎を当地に移して33年になります。その間、大はグレートピレニーズ、小はチワワまで20種程度の犬種を飼育し、数種はドッグショーに出陳していました。チャンピオンを20数頭完成し、ペディグリーも7頭いただきました。

14年ほど前に夫とは別に犬舎号を取得し、私の好きなゴールデン、シーズー、トイプードルを主に繁殖しています。トイプードルはシルバー、ブルー、ブラックの毛色のいわゆるブラック系統の犬を繁殖しています。トイプードルはアメリカチャンピオン、JKCチャンピオン、ロシアチャンピオンの子供をベースに計画的に繁殖しています。

親犬、子犬ともに健康面と衛生面に十分留意し、遺伝面も配慮してブリーディングしております。子犬は離乳後、居間で面倒を見ておりますので、人に良く慣れ、人の顔を見る飼いやすい犬に育っていると思います。

※みんなのブリーダーに移動します

安西恵子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月09日更新

安西恵子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はとてもかわいくて丸々とした丈夫なゴールデンレトリーバーの男の子譲ってもらえて家族みんながしあわせです。ゴールデンレトリーバーは、前に男の子と女の子を飼っていましたが、4年ブランクがありブリーダーさんから飼うのは、始めてなのですが、1回目、始めてみてすぐひとめぼれでした。環境野井いい山あいののどかのところで生まれていて、安西ブリーダーの経験長く丁寧にいっまでの育て方と違い、適切なアドバイスを頂き分かりやすく安心しました。お迎えの時も、たくさんのかわいらしいゴールデンレトリーバーが歓迎してくれました。帰りの車のなかでも、問題なくおとなしすぐに眠ってしまってとてもいいこです。これからの成長が、楽しみです。またなにかわからないことがあったら相談しします。よろしくお願いします。ありがとうございます。

この度はご縁があり、購入までの間、色々アドバイス頂きありがとうございました。
元気に、毎日毎日色々な遊びを見つけて、振り回されております。
当初、夜鳴きするかもしれないといわれてましたが、家に向かい入れた初日だけで、2日目からは大丈夫でした。
家庭環境も、早くから慣れトイレトレーが寝床になってしまいましたが、日が経つにつれ、ゲージ内でリラックスして寝るようになりました。また、爪切りやシャンプーも嫌がる事なく、スムーズにできました^_^
トイレだけが、苦戦してますが、だんだん行動とする場所が読めてきましたので、気長に頑張ります。
色々ありがとうございました。
家の中が、一段と明るくなりました。
時折、近くに行く際は立ち寄らせてもらいます。
名前は、ハルクで行こうと決めていたのですが、レトリバーのレトが、可愛いし響きがいいのと、犬も覚えやすいかな...
と言うことで、レトになりました。
これからも、宜しくお願いします。

タイミングが良く5人家族の我が家に
ボスが仲間入りしてくれました。
問い合わせ以降、安西さんからの連絡が
とにかく早く見学までスムーズに進み
子供達に会わせたいがために時間差で
当日2回も訪問させていただきましたが
とても快く迎えてくださり助かりました。
その節はありがとうございました。
ボスはお家に来たその日にお腹を出して寝てくれて
人慣れした印象がありとても安心しました。
年子の息子を迎える気持ちでボスを
お迎えしましたが子供が3人から4人に増えて我が家がさらに賑やかになり毎日とても楽しく過ごしてます。
やはり対面で、子犬が元気よく飛び回る中ゆっくりお話を伺える事はブリーダーさんからお迎えする最大のメリットだなと感じました。大型犬は初めてで不安もありましたが
安西さんからの困ったらすぐに連絡くださいの一言がとても嬉しかったです。
これからも家族の一員として愛情たっぷり育てていきます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。