高丸光三ブリーダー

犬舎所在地

住所:広島県三原市沼田東町納所

犬舎紹介文

 広島空港から車で20分、山陽自動車道本郷ICから8㎞、車で13分、国道2号線横を流れる沼田川の側道から200mの所に在ります。動物取扱業17年、柴犬専門の犬舎です。
 
 衛生面には気を付けており、ノミや回虫、感染症等の病気の発生は一度もありません。また、親犬に回虫が居ないので子犬に虫下しを服薬する必要もありません。犬舎では健康に配慮し、消毒は極力行わないよう心掛けております。

 子犬は全て、性格の良い犬舎の犬達が両親です。社交性、噛む力加減等多くのことを他犬と一緒に過ごすことにより身に付けます。お迎えまでの大事な時期を狭いゲージには入れず、いつも他犬と一緒の環境にしています。元気で人が大好きな子に育つよう、どの子犬も私が飼うつもりで育てております。

 お迎え時にお渡しする物
  ◦血統書
  ◦マイクロチップ登録証明書
  ◦健康診断書
  ◦新たなフードへの移行用フード
  ◦母犬の匂いを付けたタオル
  ◦子犬の成長写真を入れたDVD

 また、蚊が出る時期には、フィラリア予防薬を服薬して引渡しをしております。

※みんなのブリーダーに移動します

高丸光三ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

・今日は、待ちに待ったお迎え日です。さくらちゃんは、どうしてるかな。会えるのをとても楽しみにしてました。高丸さん宅に到着すると沢山の柴犬たちが、前回来た時のように大歓迎が有りました。とても幸せな心持ちになりました。さくらちゃんは、前回よりも少し大きくなって活発に動き回っているのを見て大変、嬉しさが込み上げて来て笑顔が溢れました。高丸さんが、この子達を育てるにあたり、良好な関係であることが分かりました。その人の良い人柄が、この子達を見れば感じると思います。また、高丸さんは、初めて子犬を育てるにあたり、注意しなくてはならない事など知識も豊富で教わることは、大変、参考になりました。それと分からない事があれば、連絡して下さい。と気軽に声をかけてくだい。と言って貰えて、嬉しかったです。これからも、健康な性格の良い柴犬を育てて頂きたいです。高丸さん。身体を大切にしてください。ありがとうございました。失礼致します。

2年前に亡くなった柴犬も高丸ブリーダーの出身でした。みんなのブリーダーを時々閲覧してた時、先代犬と同じ赤柴の誕生を見ました。これも先代犬の導きと思い見学に行きました。犬舎は清潔に保たれ広い敷地に柴犬たちはのびのびと走り回っていました。元気いっぱいの柴犬達に囲まれて幸せ一杯でした。可愛い4柴から選ぶのに迷いましたが今回は女の子と決めていたので苦渋の選択をしました。高丸ブリーダーから生まれた時の様子、日々の生活の様子など詳しく教えて頂きました。翌週にも見学に伺い様子など詳しく教えて頂きました。お迎え当日、母柴の匂いのついたタオル、食べているご飯など当面の生活に困らないようご準備頂いてました。柴犬と生活するにあたり大切なことを丁寧に説明下さりました。大切に育てられたご様子で我家に迎えても無駄に吠えることも無く元気いっぱいに過ごしています。

この度は、大切なまめをお譲りいただき、本当にありがとうございます。
まめを迎えてから1週間が経ちましたが、一度も病気はなく、ご飯も毎回完食、夜はぐっすり眠ってくれます。
イタズラをして、叱られることはありますが、本当に元気で可愛く、毎日癒されています。
高丸さんの犬舎は凄く清潔に管理されていて、私達の質問にも、真剣に、分かりやすく答えていただきました。
まめは私達の生活に彩りや笑顔をもたらしてくれました。
高丸さんのような素敵なブリーダーさんに出逢うことが出来て、まめに出逢うことが出来て、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これから、まめを厳しくも沢山の愛情を持って育てていきます。
この度は、本当にありがとうございました。いつか、まめと一緒にお伺いしますね!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、全国のブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛い子犬との出会いをお祈りいたします。