山岸弘実ブリーダー
犬舎所在地
住所:岐阜県多治見市宝町
犬舎紹介文
御覧いただきありがとうございます
岐阜県多治見市で家庭犬向きの小型犬を育てています
親犬にも子犬たちにも、大切に愛情をもって接しています
多治見インターチェンジからも近く、駐車場も完備していますのでお車でお越しいただくのが便利かと思います
山岸弘実ブリーダーのおすすめ子犬
坪井浩一ブリーダー
犬舎所在地
住所:埼玉県北本市山中
犬舎紹介文
1992年〜アメリカンコッカーを専門にブリーディングしているブリーダーの元で学び始め、ショーイングをしております。2003年からは埼玉県北本市にて独立をして店舗の運営とブリーディングを行っています。
アメリカンコッカースパニエルとしての健全さはもちろん、
顔の可愛さ、性格の良さにこだわりを持ってブリーディングを行っています。
親犬、子犬共にしっかり運動させるために併設のドッグランで自由運動をさせています。
※2020年~現在はアメリカンコッカースパニエルのブリーディングからは離れ、トイプードルを専門にブリーディングしています。こちらはショーイングは行っておらず、ペットとして性格と身体がともに健全な子の作出に努めています。引き渡し後のご相談もしつけやフードの事など多岐にわたってお受けしています。
坪井浩一ブリーダーのおすすめ子犬
坪井浩一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
仔犬を初めて会いに行った日から丁寧に対応していただきました。
お母さん犬にも会わせていただき、お母さん犬もとっても可愛くて、大人しく、こんなワンちゃんになってもらえたら♡というワンちゃんでした。ブリーダーさんのところに犬連れの雰囲気の良いお客様もたくさんみえていて、安心感と信頼感を得られました。
仔犬も2回目に会いに行った時ものびのび成長させていただいているように感じ、お母さん犬とも仲良くじゃれている姿をみさせていただきました。またまた安心感を得られました。
私が他県に住んでいるため、なかなか仔犬に会いに行けない状況だったことから、仔犬の写真を何度か送っていただいた事がとても嬉しかったです。
これからもお世話になりたいと思えるブリーダーさんで良かったです。
出口朋恵ブリーダー
犬舎所在地
住所:大阪府松原市立部
犬舎紹介文
当方はワンちゃんの事を第一に考え、健康にこだわりブリーディングしております❗️
スタッフも多数在籍し、毎日清掃を欠かさず、トリミング、運動も毎日しっかりとり、ご飯も栄養などにこだわって与えております✨
またワンちゃんの社会性は大事だと考えており成犬からパピーの社会性を重視しております。
スウェーデン式ドッグマッサージ、わんちゃんの健康チェックなどもしております🐶🏠
日本は災害が増える中、もしも災害が起きた時の場合などワンちゃんと飼い主様の為に何か出来ないかっと考え、ペットセーバーの資格も取り、もしもの場合のペットレスキュー隊、ペット救急隊としてオーナー、スタッフ含め3名在籍しております。
これからもワンちゃんに愛情をかけて、私はじめ、スタッフ一同、素敵なご縁をお待ちしております🐶🌸
出口朋恵ブリーダーのおすすめ子犬
出口朋恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
お迎え当日に出口ブリダーさんが居ませんでした。
お会い出来なくて残念でした。
しかし、ショップの店長さん?が
色々な説明を丁寧にして下さって、その方の印象が凄く良くて助かりました。
残念だった事は飛行機を利用してのお迎えが出来なかった事です。
車で片道5時間半かけて、お迎えに行ったので、
往復で11時間もかかってしまい凄く疲れ果てました。(笑)
月齢も4ヶ月になっていたし、体重も1キロ、健康状態も良かったので、羽田空港でのお迎えでしたら、1時間かからなかったので、飼い主さんとブリーダーさんの間で相談次第で、飛行機を利用出来たら良かったです。
ブリーダーさんによって、
ワクチン接種代金やしばらくのドライフード代やクレート代などが無料の場合いと別代金になる場合いがあるので、
そこは、みんなのブリーダーさんで、統一したら良いのになぁ〜❣️と思った次第でした。
我が家にとっては、三代目のポメちゃんになりますが、今まではペットショップからお迎えしていたので、初めてのブリーダーさんからのお迎えになりました。たくさんのポメちゃんの写真から目をひいたのが出口ブリーダーさんの2頭の姉妹犬でした。
すぐにオンライン見学するのは、こちらにとっては敷居が高く、まずは動画を見れないかお願いしたところ、その日のうちに2頭の動画を撮影してくださり、それを見て、ますますどちらかをお迎えしたいなという思いになりました。次の日にオンライン見学をさせてもらい、それぞれの性格等もお話していただき、1頭を選択しました。お迎えまでの日々も動画があったので、それを見て楽しみにしていました。
食べ物の嗜好の関係で、食べるようになるまで、お迎えが予定より1週間延びましたが、病院にも2回行ってくださり、体の問題はないということで、本人が食べる食事を考えてくれました。今、家でもそれを順調に食べてくれています。お電話で連絡をいただき、お迎えが1週間延びたものの、長距離でのお迎えでもあったので、体調管理をきちんとしてくださり、安心してお迎えすることができました。
犬を連れて新幹線等の公共交通手段を使うのは初めてだったので、こちらもドキドキでしたが、ペットリュックの中で時々向きを変えながらずっと寝ており、暴れることも、鳴くこともなく、とってもおりこうさんで、助かりました。トイレトレーニングもばっちりで、家でもきちんとペットシートの上でしています。
かわいい子に出会えて、これからの生活が楽しみです。心配なこともLINEで相談にのっていただけるようなので、安心しています。
このたびはありがとうございました🐶💖
かわいすぎ天使すぎてめろめろです〜👼
最初のオンライン面談の申し込みから丁寧にご対応していただき、面談中も色々と相談にのってくださりました🥲
写真で一目惚れし、覚悟を持って、その場で即決しました😌‼️
移動の新幹線では鳴くことなくいい子に過ごしてくれて、家でもトイレを失敗しておらず、ブリーダーさん側できちんとしつけをしてくださっていて感謝しかありません、、、🥲ごはんもモリモリ食べております🚀💫
かわいすぎて甘やかしてしまいそうですが🥹またお会いしたときにいい子増し増しだね〜🫶ってほめてもらえるよう、しっかり育ててあげたいと思います!
分からないことだらけなので、これからも質問ばかりさせていただきますが、宜しくお願いいたします😌
本当にありがとうございます🫶
写真はおしりかゆいショットです🐶🍑






