天真爛漫で好奇心旺盛な元気いっぱいの女の子

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:0歳7ヶ月
ペットの名前:にまめ
年齢:0歳7ヶ月
ペットの名前:にまめ
募集の経緯
水頭症の可能性があるとのことで引き取り、里親様を募集しています。
性格や特徴
ブリーダーさんのところで1度だけ
発作のようなものがでたということで、
癲癇疑いでその後様子を見ていますが
今のところ一度も発作はでていません。
服薬もしていません。
人とも犬ともフレンドリーで、
犬に関しては大きな子たちとも上手に遊べます。
おもちゃでもよく遊びます。
すぐころーんとしてお腹をみせて甘えます。
病院でもとっても良い子です♪
食いしん坊でなんでもよく食べますが
ついでに他の子の💩も大好きで
他の子がもよおす仕草をすると
すかさず後ろに控えて
おしりからそのまま食べようとしますので
注意(と素早さ笑)が必要です。
抱っこは飽きたり気分じゃないと
高さを考えず飛ぼうとするところがあるので
こちらも注意が必要です。
特にやりにくいところのない、
おくちぷっくりの可愛い子です。
インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/
(アカウント @for1dog です。)
に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。
トイレに関しては、預かり宅でほぼできていても、
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。
また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。
そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m
発作のようなものがでたということで、
癲癇疑いでその後様子を見ていますが
今のところ一度も発作はでていません。
服薬もしていません。
人とも犬ともフレンドリーで、
犬に関しては大きな子たちとも上手に遊べます。
おもちゃでもよく遊びます。
すぐころーんとしてお腹をみせて甘えます。
病院でもとっても良い子です♪
食いしん坊でなんでもよく食べますが
ついでに他の子の💩も大好きで
他の子がもよおす仕草をすると
すかさず後ろに控えて
おしりからそのまま食べようとしますので
注意(と素早さ笑)が必要です。
抱っこは飽きたり気分じゃないと
高さを考えず飛ぼうとするところがあるので
こちらも注意が必要です。
特にやりにくいところのない、
おくちぷっくりの可愛い子です。
インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/
(アカウント @for1dog です。)
に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。
トイレに関しては、預かり宅でほぼできていても、
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。
また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。
そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m
健康状態
チワワ、女の子、8ヶ月くらい、2.0kg
血液検査問題なし、心雑なし、
フィラリア冬生まれのため検査必要なしで
4月から予防薬投与開始しています
血液検査問題なし、心雑なし、
フィラリア冬生まれのため検査必要なしで
4月から予防薬投与開始しています
引き渡し方法
詳細:一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。
こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。
詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。
「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。
http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。
こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。
詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。
「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。
http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します
少しビビりなチワワ男子です♡

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:10歳くらい
ペットの名前:チュロス
年齢:10歳くらい
ペットの名前:チュロス
募集の経緯
行政指導をされていた多頭飼育現場からレスキューした個人の保護活動者から引き継ぎました。
メディカルチェックで心雑音が認められたので、お薬を始めました。
推定10歳ですが、とても活発で元気なので、ずっとの家族を募集いたします。
メディカルチェックで心雑音が認められたので、お薬を始めました。
推定10歳ですが、とても活発で元気なので、ずっとの家族を募集いたします。
性格や特徴
少しビビりですが、見るもの聞くもの全てに興味を持ち、チョロチョロ可愛いです。今のところ、無駄吠えなどはありません。
【性格・日常】
・性格 好奇心が旺盛で元気です。
・トイレ シートの認識はありますが練習中です。 小さい体で高らかと足を上げてします(大して飛びませんが頑張ってるところが可愛い)。
・お散歩 リードに慣れてきましたが、まだまだ練習中です。
・お留守番 フリーで出来ます。
・就寝 フリーで出来ます。
・お手入れ 大人しく出来ます。
・犬との関係 仲良く出来ます。
・人との関係 初めのうちはビクビクしますが、すぐに甘えてくれます。
【性格・日常】
・性格 好奇心が旺盛で元気です。
・トイレ シートの認識はありますが練習中です。 小さい体で高らかと足を上げてします(大して飛びませんが頑張ってるところが可愛い)。
・お散歩 リードに慣れてきましたが、まだまだ練習中です。
・お留守番 フリーで出来ます。
・就寝 フリーで出来ます。
・お手入れ 大人しく出来ます。
・犬との関係 仲良く出来ます。
・人との関係 初めのうちはビクビクしますが、すぐに甘えてくれます。
健康状態
◉これまでに行った医療
【体重】2.75kg(R7年7月22日現在)
【ワクチン】接種済み(R7/07/06) バンガードプラス5/cv
【狂犬病】8月接種予定
【血液検査】フィラリア検査陰性(R7/07/07)
フィラリア予防薬(R7/07/23)
【糞便検査】陰性 (R7/07/18)
【マイクロチップ】未挿入
【避妊、去勢手術】去勢済み(R7/07/14)
【その他】
※心雑音があるためお薬を飲み始めました。
※ 保護犬は過去の疾患など分かり
ません。
健康診断は実施していますが、
隠れた疾患があるかもしれません。
その全てを受け入れて下さる方か
らの応募をお待ちしています。
【体重】2.75kg(R7年7月22日現在)
【ワクチン】接種済み(R7/07/06) バンガードプラス5/cv
【狂犬病】8月接種予定
【血液検査】フィラリア検査陰性(R7/07/07)
フィラリア予防薬(R7/07/23)
【糞便検査】陰性 (R7/07/18)
【マイクロチップ】未挿入
【避妊、去勢手術】去勢済み(R7/07/14)
【その他】
※心雑音があるためお薬を飲み始めました。
※ 保護犬は過去の疾患など分かり
ません。
健康診断は実施していますが、
隠れた疾患があるかもしれません。
その全てを受け入れて下さる方か
らの応募をお待ちしています。
※hugUに移動します
甘えん坊で撫でてもらうのが大好きなヒカル君

里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:5歳くらい
ペットの名前:ヒカル
年齢:5歳くらい
ペットの名前:ヒカル
募集の経緯
外国人の飼い主が帰国するにあたり
連れていけないとのことで依頼があり引き取り
当会は茨城県、埼玉県、越谷市保健所の行政登録認定の保護団体です。収容された殺処分対象の犬や、様々な状況でレスキューが必要な犬を引き取り引き取った犬全頭に、血液検査、不妊手術、マイクロチップ装着、ワクチン接種、フィラリア検査、駆虫、抜歯、スケーリングを施しております。また心のケアをしながら、素敵な里親様へと繋げる活動をしています。
譲渡条件等もありますが保護された子達が2度と手放されることがないようお伝えさせていただいている事柄です。
当会では譲渡後も里親様と良好な関係を築けております。
私達の活動にご理解いただけたらと思います
連れていけないとのことで依頼があり引き取り
当会は茨城県、埼玉県、越谷市保健所の行政登録認定の保護団体です。収容された殺処分対象の犬や、様々な状況でレスキューが必要な犬を引き取り引き取った犬全頭に、血液検査、不妊手術、マイクロチップ装着、ワクチン接種、フィラリア検査、駆虫、抜歯、スケーリングを施しております。また心のケアをしながら、素敵な里親様へと繋げる活動をしています。
譲渡条件等もありますが保護された子達が2度と手放されることがないようお伝えさせていただいている事柄です。
当会では譲渡後も里親様と良好な関係を築けております。
私達の活動にご理解いただけたらと思います
性格や特徴
預かりブログ、インスタを必ずお読み下さい
ご応募は世帯主様から(奥様でも可)からお願い致します
【愛称】ヒカル
【犬種】チワワ
【体重】4キロ
【性別】男の子
【年齢】5歳
【状態】去勢手術済み、ワクチン済、血液検査済み、スケーリング済み、マイクロチップ済み、フィラリア−
【性格】甘えん坊でいつも撫でてもらいたくてお膝を占領してしまいます
食に非常に執着があるので多頭の場所は注意が必要です
物音に敏感で吠えてしまいます
声が小さくて注意すると吠えることをやめます
顔を拭くなどのお手入れは出来ます
出来るだけ一頭飼いを希望、多頭飼いの場合、性格を見て下さい
【トイレ】90%ぐらいの成功率
【健康面】現在気になる症状はありません
【お散歩】家から出る時は渋りますが外に出るとグングン歩きます
【食事】
多頭飼いの場合、別々な場所で出来るなら隔離する、食べ終わるまで見ていることが必要です
ヒカル君の日常をブログ、インスタにあげてますので、ぜひご覧頂きたいと思います。
https://instagram.com/punichan_mappiy?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ブログ:犬保護団体restartdogLIEN(リアン)カテゴリーマッピー組の子達
https://ameblo.jp/liendog/
リアンホームページ
https://restartdoglien.jimdofree.com/
リアン応募フォーム
https://restartdoglien.jimdofree.com/apply/?fbclid=PAAab2dh6aATm-qbjobMjcbIlAGe9H-eeCIkdFGEC9KiqSMk775c-bnj56GnE
ご応募は世帯主様から(奥様でも可)からお願い致します
【愛称】ヒカル
【犬種】チワワ
【体重】4キロ
【性別】男の子
【年齢】5歳
【状態】去勢手術済み、ワクチン済、血液検査済み、スケーリング済み、マイクロチップ済み、フィラリア−
【性格】甘えん坊でいつも撫でてもらいたくてお膝を占領してしまいます
食に非常に執着があるので多頭の場所は注意が必要です
物音に敏感で吠えてしまいます
声が小さくて注意すると吠えることをやめます
顔を拭くなどのお手入れは出来ます
出来るだけ一頭飼いを希望、多頭飼いの場合、性格を見て下さい
【トイレ】90%ぐらいの成功率
【健康面】現在気になる症状はありません
【お散歩】家から出る時は渋りますが外に出るとグングン歩きます
【食事】
多頭飼いの場合、別々な場所で出来るなら隔離する、食べ終わるまで見ていることが必要です
ヒカル君の日常をブログ、インスタにあげてますので、ぜひご覧頂きたいと思います。
https://instagram.com/punichan_mappiy?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ブログ:犬保護団体restartdogLIEN(リアン)カテゴリーマッピー組の子達
https://ameblo.jp/liendog/
リアンホームページ
https://restartdoglien.jimdofree.com/
リアン応募フォーム
https://restartdoglien.jimdofree.com/apply/?fbclid=PAAab2dh6aATm-qbjobMjcbIlAGe9H-eeCIkdFGEC9KiqSMk775c-bnj56GnE
健康状態
現在気になる症状はありません
引き渡し方法
まず預かり宅(埼玉県越谷市近郊)でお見合いをしていただき、ご家族全員の了承の確認をとります。
その後家の様子など写真で見せていただき、脱走防止などの問題点があればそこがクリアになってからスタッフがご自宅までお届けいたします。
当日は、里親詐欺防止のため成人しているご家族の免許証のコピーと保険証のコピーをいただきます。
更に飼育スタートの記念写真として室内でご家族と犬と一緒に記念撮影をさせて頂きます。
その後家の様子など写真で見せていただき、脱走防止などの問題点があればそこがクリアになってからスタッフがご自宅までお届けいたします。
当日は、里親詐欺防止のため成人しているご家族の免許証のコピーと保険証のコピーをいただきます。
更に飼育スタートの記念写真として室内でご家族と犬と一緒に記念撮影をさせて頂きます。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。