鍋島ひとみブリーダー

犬舎所在地
住所:宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末
犬舎紹介文
田舎町の自宅で管理が出来る頭数で小規模に
シーズー、ペキニーズのブリーディングをしております。
主にシーズーがメインになります。
シーズー大好きブリーダーです。
ブリーダー歴20年以上になりますがまだまだ
勉強中です。
両親犬の健康第一に衛生面にも十分に留意しながら血統やお顔の可愛さ性格などのこだわりをもってブリーディングをしております。
お客様に喜んで頂けるように
お顔の可愛さはもちろん健康で性格の良い誰からも愛される仔犬ちゃんを育てる努力をしております。
新しいご家族様と素敵なご縁を大切に
末永くお付き合いをしております。
鍋島ひとみブリーダーへの評価(口コミ・評判)
お取引中、こちらの質問や問い合わせに対してもすぐに答えてくださり、また県外の取引だったので、仔犬の様子や動画や写真をその都度送ってくださったり、見学してお迎えに行くまでもすごく安心でした!とにかく明るくて優しくて犬が大好きなんだなーって愛情注がれてるのがすごく伝わりました。
しっかりトイレトレーニングができており、家に帰ってからもお利口さんでスムーズでした。
しかも顔立ちも最高で、イケメンで✨
サイトで写真を見て、運命だ!!って思ってこのタイミングですぐに連絡してよかった!!素敵なご縁に本当に感謝しています!
これからもずっと付き合っていきたいブリーダーさんです!
ありがとうございます!!
突然の見学予約にもかかわらず、快く迎えて下さいました。
高速道路の運転も久しぶりで宮崎まで行けるかどうかとても不安だったり、高齢の母一人を残していたのでできるだけ早く帰宅しないとという思いもあり、手続きや説明などを急がせてしまって申し訳なく思いながらも温かく対応して頂きました。
鍋島様はとてもシーズ愛にあふれていらっしゃる方で安心できる方でした。ゆりちゃんはたくさん抱っこされ、なでなでもたくさんされて愛情一杯に育てられているのが分かります。
当日は、フードや給水器、おもちゃも頂き、後日おもちゃも何個が購入しましたが、その時頂いたおもちゃが一番のお気に入りのようです。あれから一ヵ月経ち、ゆりちゃんもすくすく成長しています。
この度は、鍋島様とゆりちゃんとのご縁を本当にありがとうございました。
急な見学依頼にもかかわらず快く対応してくださりありがとうございました。
お迎えが決まった際も、これまで食べていたフード、おもちゃ、給水ホルダー、移動用の氷等々手厚くサポートしてくださり大変助かりました。
初めてシーズーさんと一緒に暮らすため不安等ありましたが、お迎え後もアドバイスや相談に快く対応してくださり、感謝の気持ちと共に、本当に愛情を持ってブリーディングされていることが伝わってきました。
鍋島様のシーズーさんをお迎えすることができて本当に良かったです。
うめこは甘えん坊さんで、トイレシートでトイレをし、マイペースに遊んで、もりもりご飯を食べています。
これからこの子と健康に楽しく暮らしていこうと思います。
この度は素敵なご縁をありがとうございました。
有藤収士朗ブリーダー

犬舎所在地
住所:島根県松江市宍道町
犬舎紹介文
昭和52年から(公社)日本犬保存会に入会しこれまで数多くの柴犬を手掛け全国展入賞犬を始め日保本部賞犬を輩出しております。
柴犬も随分とレベルが高くなり初期の頃の犬と比較すると格段に進歩を遂げておる中で入賞犬を作りだすのは至難の業ですが、私の犬舎号が益々認識されて行くように邁進させていただきます。
語るべくも無い事ですが、作出をしていく上で大事な事は両親のレベル、健康面、衛生面、日々の運動管理が最も大事です。私は多数の犬は飼育しませんし出来ません。少数精鋭で全員がショーチャレンジできる環境でやっております。
有藤収士朗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
犬を飼うのは初めてでしたので、犬の選び方や飼育の仕方、しつけの仕方など全てのことにおいて、分からない事だらけでしたが、素人の素朴な疑問を笑わずに丁寧に答えていただき、気負わずに飼うように言ってくださったので、とても気が楽になりました。犬も一目惚れでしたが、ブリーダーさん、繁殖者さんの人柄も購入の決め手となりました。
見学に行って、実際の飼育環見てみて、餌やケージグッズグッズなどのアドバイスもいただき、イメージつきやすく、大変飼育の参考になりました。これはペットショップでは得られなかったのではないかと思いました。
迎え入れ後も相談にのっていただけるとおっしゃっていただき、初心者の私たちでもとても安心して犬を飼うことができそうです。
今回、ブリーダーさんと犬の良いご縁が結べて良かったです。
山下昌子ブリーダー

犬舎所在地
住所:静岡県静岡市
犬舎紹介文
自然豊かな地方で 一般家庭の中で8匹のゴールデンレトリバー
アグネス→2011年1月15日生まれ。 女の子
百福(ももふく)→2014年4月30日生まれ 男の子❤️蘭→百福と兄弟 女の子
陽(はる)→2015年11月3日生まれ 女の子❤️つくし→2016年3月17日 オーストラリア生まれ 男の子
杏(あんず)→2018年6月25日生まれ 女の子❤️長介(ちょうすけ)→2018年6月25日生まれ 男の子
すずな →2019年4月12日生まれ オーストラリア生まれ 女の子
ちこ→2023年3月27日生まれ。パパ長介♥ママすずな
と、寝食共に賑やかに暮らしています。
朝晩の散歩に加え、お天気の良い日は庭にだし、お日様を いっぱい浴びさせます。
♡我が犬舎では、遺伝病を出さないために交配させる子には、事前に遺伝子検査を行った上で交配をさせております。
交配は その時の女の子の状態によりますので、一年を通してパピーがいる訳ではありません。
♡生まれたパピーは、いろいろな方に触ってもらい、ママワンコ、パパワンコ、妹ワンコ、おじさん、おばさんワンコの中で健やかに成長し、他の動物とも交流を持ちながら、社会性を身につけさせ、成長させ、お渡ししております。
♡仔犬代金には、ワクチン代金、含まれておりません。別途、10000円のご負担をお願い致します。
また、パピーをどの子にするか決まった時点でご予約金15万を頂戴します。
❤️パピーちゃんのお迎えでお願いしたいこと❤️
お家の中で家族と共に生活させて下さい。外飼いされる方はお断りします。大型犬との生活経験のある方を希望致します。
狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア、フロントライン、その他、必要とする予防、処置は必ずして下さい。
母犬が頑張って産んで育てたパピーちゃんです。終生変わらぬ愛情をお願い致します。
また、子犬お迎えにあたり、いろいろな質問をさせて頂きます。
お話を聞いた上で、お断りする事もございますので、ご了承下さい。
5月2日に3姫5太郎の8匹兄弟が産まれました。元気良く成長中です。