太田恵美ブリーダー

犬舎所在地
住所:宮城県仙台市若林区穀町
犬舎紹介文
極小規模でジャックラッセルテリアのみのブリーデンクをしています。
海外にも足を運び、よりよいブリーデングが出来るように国内外のブリーダーと交流をして常に良い犬作れるよう、遺伝疾患などないか調査をした上で繁殖しています。国内外のドッグショーに積極的に参加をして、犬質の向上に努めています。
トリミング指導、プラッキンクを承る事も可能です。トリミングは、複数のトリマー教師、理事長賞受賞や、海外のショーや、競技会本部大会入賞メンバーと定期的に学んだり技術向上に努めています。ドッグショー、トリミング技術を確認するためにジャパンケネルクラブの、トリミング競技会、ハンドリング競技会にも参加して、ブロック、本部大会の入賞経験があります。ドッグショーショーでは、チーフスチュワードの資格を持ち、ショーを進行する側、参加するハンドラーとして両方の視点から経験をしています。飼育方法、普段のお手入れも、正しい知識、経験、技術でサポートいたします。
犬質向上を目的とし自分の所に良い子を残すためのブリーデンクのため不定期出産となりますので常時子犬はいません、頻繁に繁殖をして販売目的のブリーデンクは一切行っていませんので、
親犬も終身一般家庭と同じ環境で暮らしていますので毎日一緒にくつろいでいます。
ジャパンケネルクラブ公認資格
ハンドラーA級
トリマー
チーフスチュワード
審査員
太田恵美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
新しい家族を迎えるのはもう少し後と考えていましたが、何気なく仔犬情報を見ていたら、この子に釘付けになりました。
それでも遠距離なので迷っていましたが、ブリーダーさんは短いサイクルで写真と動画を更新してくれたので、仔犬に会うことなく性格までおおよその見当がつき、最終的には健康診断結果を伺い、決めました。
共感を覚えたのは、ブリーダーさんの純粋な飼育姿勢です。
本当にジャックラッセルテリアが好きで、家族の一員として一緒に生活しています。
だからこそ、間違いないだろう、信頼できると確信を持つことができました。
引き取りで訪問した時も、いいとこと悪いことを含めざっくばらんにお話しいただけました。
親犬や姉妹犬も見せていただき、どんな質問でも丁寧に教えていただけました。
さっそくの親バカですが、見た目も可愛く、健康体で運動能力が高いのには驚いています。
ムダ吠えもせず、素直で好奇心が旺盛で、代々のワンコと比べても一番賢いのではと感じています。
そして、三ヶ月弱の親や姉妹と生活で社会性も身に付いています。
我慢する協調性もありながら、度胸があり簡単にはめげません。
可愛い自己主張には、ついつい負けそうになります。
これから、どんなに個性的で味のあるジャックラッセルになっていくか楽しみです。
このような素晴らしいご縁をいただけたことに感謝しております。
さてこれからは、根気よく分かり合いながら、信頼関係を積み上げて、お互いの楽しい時間を増やしていきます。
先代犬が亡くなり悲しんでいましたが、子供達がまだ家にいるうちに子犬を飼ってみたいと思い探していました。
ジャックラッセルテリアに興味があり、色々と当たっている中で、偶然のご縁でこの子の写真を見て一目惚れしてしまいました。
初めての犬種で不安もありましたが、太田さんからジャックの特性や様々なエピソードを教えて頂きとても心強かったですし、何より、遺伝的なこと等様々勉強されて、犬の事を考えたブリーディングをしているのが安心できました。
とても元気でやんちゃで甘えん坊で今は大変な時期ですが、これから信頼関係を深められるように私達も頑張る事で、きっと私達の素晴らしい家族となってくれると思います。
ありがとうございました。
浅野早苗ブリーダー

犬舎所在地
住所:宮城県仙台市泉区南光台
犬舎紹介文
犬達と24時間、寝食を共にし家庭的な環境で犬達を育てております。
ブリーディングはお腹に入る前から始まっていると考え、母犬の健康状態はもちろん、精神面についても配慮しながらブリーディングを行っております。
子犬の健康状態はもちろん、性格のよい子をお捜しの方には、おすすめできる可愛い子を育てたいと日々頑張っております。
子犬には健康診断書をおつけしておりますので、ご安心ください。
なお、遺伝性疾患PRAについて、発症することのないブリーディングをしております。
子犬をお迎えいただいた後の、アフターフォローも万全ですので、安心して子犬をお迎えいただけます。
よいご縁がありますように・・・。よろしくお願いいたします。
浅野早苗ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度浅野さまよりカニヘンダックスフントをお譲り戴きました。春にアパートから新居に引っ越し娘および家族の夢であったワンちゃんとの暮らしの始まりです。はじめは色々な犬を探し、娘はペットショップでの衝動にもかられましたが、私は飼うならブリーダーと決めていました。娘の夏休み中に飼いたく東日本までのところで探しておりましたが、その中で近所の子に出会いました。数々のチャンピオン犬を育てられているブリーダーの浅野さまはとても優しく、とにかく犬優先。育て方に高いポリシーを感じました。色々なご相談にご丁寧にご説明頂きました。勿論我が子の御両親も元気に暮らしていますので気楽にお邪魔して我が子にもいいリフレッシュとなりそうです。
とてもお利口さんで浅野さまが丹精込めて育てられたんだと思います。これからも長いお付き合いになると思います。ありがとうございました。
遠藤貴平ブリーダー

犬舎所在地
住所:宮城県加美郡加美町南寺宿
犬舎紹介文
:*:・゜'★ 獣医師によるビション・フリーゼ専門ブリーダーです :*:・゜'
総敷地面積700坪に対して母犬であるビションフリーゼのソフィア号と娘のピアジェ号の2頭だけを繁殖する、ビション・フリーゼ単独ブリーダーです。愛情をもって丁寧な取扱いを行っております。
管理責任者である臨床獣医師が一日1回のグルーミング、一日2回の十分な散歩を行い、年1回の11種ワクチン接種ならびに狂犬病予防接種、適正な獣医療専用薬によるフィラリア予防、マダニ予防を行い、母犬の健康面を栄養管理面からもサポートし、とくに妊娠期におけるミネラルバランスと要求たんぱく質に獣医学的立場から細心の注意を払いコントロール。衛生面においても万全な管理をおこなっております。
母犬には自宅リビングを開放。高気密高断熱による完全屋内エアコン付、床暖フロアを自由行動で飼育。
ブリーディングに適した交配オス犬の選定も、血統面においてほぼ完全なアウトブリードを意識し、ビションフリーゼの専門家による十全な血統構成の指導を受け、ストレスのない交配を実現しました。
その結果、母犬ソフィアと父犬双方とも現役のJKCチャンピオンであり、FCIインターナショナルドッグショーチャンピオンシップショーにおいても9グループ内において有名な常連選手という組み合わせが実現。かつアウトブリードによる産子はドッグショーでも十分に上位を狙えることを意識して交配に臨んでおります。
子犬は11種ワクチン接種やマイクロチップ登録をします。
また母犬や管理者により各種しつけを十分に行い、この為生後90日齢以降の引渡しを実施中。
現在世界中で問題提起されている「パピーミル(子犬工場)」の対極を追求。良識あるシリアスブリーダーとして「しあわせな犬からしあわせな子犬」をモットーに、オーナーさまにもしあわせになっていただくお手伝いを、ビションフリーゼの本来持っている素晴らしい「しあわせパワー」とともにお伝えしたいと願っております。
遠藤貴平ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
昨年の6月に先代のポーリッシュローランドシープドッグの鯛君を17歳と2か月で、突然の心不全により永遠の旅路に立たせてしまいペットロスに陥っていました。思えば4か月で京都から譲り受け、ドッグスクールを2つも卒業したり公園でドッジボールをしたり箱根や伊豆、軽井沢へと旅行をして楽しい思い出をたくさん残してくれました。いつまでも涙に暮れていてはいけないと、気を新たにして小さな子を探し始めた時に出会ったのがビションでした。全く違う犬種であまりにも小さな子なので戸惑いはありましたが、その可愛らしさは別嬪でした。遠藤さんの家までお邪魔して子犬を見て話を聞き、繁殖の考え方や子犬の育て方など素晴らしいブリーダーと認識しました。おかげで家に連れ帰ってからも甘噛みはするけど噛み方の加減を理解していて人間に傷を与える噛み方はしません。夜泣きもせずにクレートで素直にねんねが出来るとても良い子に育ててくれてます。もう少ししたら我が家の馬のロイ君にも合わせて仲良しにさせたいと思います。来年の夏は古川の爺婆の家に孫の顔を見せに行こうと考えてます。