アルマ

所在地

住所:東京都葛飾区

保護活動者紹介文

2002年に地域猫のTNR活動から開始。
殺処分の多い時代から22年間、諦めない精神で活動を継続し、これまでに5000頭を超える犬・猫を保護・譲渡してきました。

2012年に任意団体から法人へ「一般社団法人アルマ」を立ち上げ、犬をフリーで解放できるウッドデッキや庭を併設した一戸建てのシェルターを設立。
その後、事業分化で「NPO法人アルマ」を保護・譲渡事業の活動主体とし、「一般社団法人アルマ」はシェルター運営と啓発活動の拠点として運営しています。

「最後の砦」として高齢・病気のある犬猫も積極的に引き取り、一頭でも多く里親の元へ、命のバトンを繋いでいます。

主に東京都および近郊(千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県)のセンターから犬猫を引き取っています。
シェルターは、預かり先が見つけにくい中型犬や医療ケア等が必要な犬や猫たちが安定するまでの1~2カ月間、様子を見る「一時保養場所」として利用。
終生飼育になりそうな犬猫も積極的に引き取って、ともにシェルターで暮らしています。

犬の性格や行動をチェックし、家庭犬としてのトレーニングを要する場合にはドッグトレーナーに依頼してケア。
シェルターでの預かりだけでなく個人宅での預かりボランティアも募って、一般家庭からの引き取りや多頭飼育崩壊レスキューも行っています。
里親家族へ譲渡した後も、動物たちが愛情をもらって暮らせるよう個別に相談に応じています。

※hugUに移動します

アルマの里親募集中のペット

保護活動者情報から、グループサイト『ハグー』里親募集紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

ほごねこ東京

所在地

住所:東京都豊島区

保護活動者紹介文

2015年から、都内で個人活動者や餌やりさんと協力し合い、TNR、TNTAをしています。子猫はできるだけ保護をし、安心して暮らせるずっとのお家を見つけてあげたいと思っています。

活動を通じて、たくさんの猫コミュニティーができ、今年は駒込で独自譲渡会も開催しています。
里親さんとは猫仲間として、末永くお付き合いしていけるよう、丁寧な譲渡を心がけます。
どうぞよろしくお願いいたします。

※hugUに移動します

ほごねこ東京の里親募集中のペット

株式会社ネコリパブリック東京谷中店

所在地

住所:東京都台東区

保護活動者紹介文

私たちネコリパブリックは、地域の保護猫団体と協力して、保護された猫の里親探しを行いながら、猫とおしゃれで素敵なライフスタイルを提案し、ビジネスとしても「自走」できることを目指す新しいタイプの「自走型保護猫カフェ」です。お客様がカフェを利用したり、雑貨やペット用品をお買い物したりすることによって、お客様とお店が「猫助け」という理念を共有し、楽しみながら猫の保護活動をサポートする仕組みを作っています。
東京谷中店では「まいにち保護猫譲渡会」を合言葉に、過酷な環境で生きてきた保護猫たちにずっとのお家を見つけるため、活動を行っています。

※hugUに移動します

株式会社ネコリパブリック東京谷中店の里親募集中のペット

 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。