篠原礼ブリーダー

猫舎所在地
住所:愛知県西尾市亀沢町
猫舎紹介文
はじめまして。沢山ある中から、当キャッテリーを見て頂き、誠に、ありがとうございます。
TICA.CFA登録キャッテリーです。
犬のブリーダーからはじまり、20年が過ぎました。
衛生管理から、はじまり、素晴らしい、猫ちゃんを、提供したいと思います。なお、キャットショーや、先輩達のご指導のもと、勉強もしています。
2019.2020.世界の猫にも、掲載予定です。
お客様にとって、かけがえのない家族を、紹介したいと思いますので、是非、当キャッテリーを宜しくお願い致します!!
山本圭ブリーダー

猫舎所在地
住所:愛知県名古屋市中区上前津
猫舎紹介文
名古屋市内の街中にある小さな猫舎ではございますが、是非一度、親や兄妹たちと過ごしているネコちゃんをご覧ください。
○ご挨拶○
ネコちゃんと一緒に暮らすにあたって、誰でも初めての不安があるかと思います。
当猫舎では、そんな不安を少しでも安心に変えるため「ネコちゃん」×「生活」×「いつまでも」を第一に、
【これから、ネコちゃんを家族に迎えようか悩んでいる方】や【いま、家族としてネコちゃんと一緒に暮らしている方】をサポートいたしますので、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
○生活環境○
子猫は母親の母乳をしっかり飲むことにより成長し、親や兄妹と長い時間一緒に過ごすことにより社会性を育み、その成長過程にて少しずつ人の手に触れスキンシップをとることにより人との生活にも慣れていきます。
私たちはその成長を傍から見守り、ネコちゃんにとって当猫舎で過ごす1日1日が充実した日々になるよう努めてまいります。
○日常のケア○
当猫舎では成長過程により、かかりつけの動物病院さんによる健診、混合ワクチン等を実施しております。また、日頃のお手入れではブラッシング、爪切りなどのグルーミングと清潔な被毛の維持、皮膚トラブルを防ぐためシャンプーもしています。ネコちゃんにとって幼齢の頃からシャンプー(水に濡れることやドライヤーの風に当たる)に少しずつ慣れることはとても大切なことです。
○遺伝子病○
当猫舎の親猫は猫種に合わせた遺伝子病検査を実施しており、該当の遺伝子病に関しては心配なく安心して子猫をお迎えいただけます。
○見学○
これからご家族になるネコちゃんのため、ぜひ時間を取ってあげてください。
直接見て、触れ合うことにより、感じるものがあるかと思います。そして、普段、親や兄妹たちとはどのように過ごしているのか、生活環境や生活リズムなどもお確かめください。
見学が素敵なご縁となりますよう、ご家族の皆さまとネコちゃんの双方に適したアドバイスをさせていただきます。
○お迎え○
見学を通してご家族になるネコちゃんが決まりましたら、かかりつけの動物病院さんによる健診後にお引き渡しとなります。飼育書冊子のお渡しと説明をいたしますので、お迎えまでにお家の環境作りやお世話に関してご理解を深めてください。
稻波隼人ブリーダー

猫舎所在地
住所:愛知県名古屋市千種区振甫町
猫舎紹介文
★当猫舎のご紹介とお約束★
★子猫について★
必ず誰かの一番になれる猫を育てるという思いをもとに色柄、性格、健康を考え子猫達を育てています。
子猫達の可愛さ、愛らしさには自信があります。
性格について。産まれてからはもちろんのこと、猫の性格は遺伝する事も多く当猫舎では
代々性格の良いお母さんから産まれた子達を系譜として大切に育て、性格の良いお母さんから産まれた子達に
幼猫の頃から人の手で授乳を始め、人の手が怖くないものだと教えながら人馴れした性格の良い子達を育てています。お風呂トレーニングや爪切り、トイレのトレーニングなども行います。
健康についても同様ですが、母体の健康を大切にし無計画で無理な交配はさせず、健康なお母さんから健康な子猫が産まれるようにスタッフ一同、日々大切にお世話をしています。
社会性のある子に育ってほしい為、お迎えの直前まで親子、兄弟共に一緒にいます。
★衛生面について★
猫舎内の衛生面について清潔な環境であることはもちろんですが、猫の健康面を第一に考え空調にも特別な配慮を実施し一年を通して温度27.5度、湿度55%を保つようにしています。
★【大切なお約束】★
・当猫舎よりお迎え頂いた子達はお迎え頂いたっきりではなくお迎え後もなんでもご相談いただければ幸いです。
・そしてお迎え頂いた子と生涯に渡り一緒に過ごして頂けることが当たり前であり、一番ですが
様々なライフイベントなどで万が一、飼い続けることが困難になってしまった場合は
遠慮なくご相談ください。里親さん探しや猫舎での引き取りなど最後まで対応させていただきます。
★最後までご覧いただきありがとうございました★
稻波隼人ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は素敵なご縁を結んでいただきありがとうございました。子猫ちゃんにはモコちゃんという名前をつけさせていただきました。
今回猫ちゃんを飼うのは初めてでしたが、オンライン見学を初めとして猫舎での見学の当日に連れて帰る最後まで、懇切丁寧に猫ちゃんについてのご説明を受けたことで不安も解消することができました。とても感謝しております。
お迎えしてから二日ほど経った今は環境にも少しずつ慣れ、毛並みを撫でると気持ち良さそうに目を細めて眠る様子も見せてくれるようになりました。
とても可愛らしく気立の良い子猫で家族の人気者です。本当にありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。