相談内容:擦り傷について
飼い主からの相談
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置としては傷口を水道水で洗い流しただけになります。動物病院から処方していただいた消毒液(耳やお腹の皮膚が炎症を起こした際に使用していた期限内のもの)を使用した方がいいのか、洗い流す以外の処置は必要なのか、散歩など通常通りに行って良いのか、病院に必ず連れて行ったほうが良いのかなどについてお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
大きな怪我じゃなさそうで良かったですね。
ただ、お写真のみなので確定的なことは言えませんが、粘膜まで到達しているように見えますね。
擦過傷というより、ぱっくり開いているようにも見えます。
ちゃんと治るまで1週間はかかると思います。
そういう意味でも、また消毒しておらず二次感染の可能性があり得ることから、一度受診して正しく治療してもらったほうがいいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
相談内容:かゆみ、乾燥について
飼い主からの相談
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
脇の下にも、かさぶたができています。
おしりのほうの肌も乾燥していました。
また、鼻の上が禿げてきています。
ここは、乾燥はしていませんが
顔はよくかいています。
病院行った方が良いのでしょうか。
行かなくても予防、対策できれば教えて欲しいです。
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
こちらは若くから肌が弱いタイプの子なのかもしれませんね。
いわゆるパターン脱毛のようなものを疑います。
犬用の保湿剤が対策として挙げられますが、月齢的には寄生虫疾患も視野に入れたほうが良いでしょう。
ご参考になれば幸いです。
相談内容:トイプードル♀の毛が薄い
飼い主からの相談
こんにちは。
ペットショップにてトイプードル♀を生後3ヶ月で迎えました。
最初から毛が薄いなー…と思ったのですが、健康体ですし、その内生えますよ!という店員さんの言葉を信じました。
そして現在生後5ヶ月ですが、やはり胴体全身の毛が細く抜けやすいため薄くて、ピンクの地肌が見えている状態です。
パット見は、毛が薄いね〜程度で重症ではない気がして病院にはかかっていませんが、生後3ヶ月から毛が増えないのは異常かなと思い相談しました。
痒いとかただれたりはしていません。
先天性の皮膚病か何かの疑いがありますか?
※写真は現在の毛が長いときの写真です
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
詳細にお写真もありがとうございます。
お写真だけの判断なので正確ではないことをご了承頂けたら幸いです。
わたくし自身、ペットショップ併設の病院で勤務していますが、毛量としては普通に見えます。
ご心配であれば実際に獣医師に確認してもらいましょう。
ご参考になれば幸いです。
相談内容:白〜薄ピンクのイボのようなできもの
飼い主からの相談
犬のできものについて教えてください。
トイプードル11歳です。
先日、病院併設のトリミングの帰りに白いイボのようなものをトリマーさんに教えていただき、その際先生にサッと診てもらい大丈夫でしょうとのことでしたが、(その際詳しく診ていただいていないので詳細はわかりません)
3日後の今日、他に2つ同じようなものを見つけてしまいました。急に3つもできたので驚いています。
イボは複数できるものでしょうか?
再度改めて診てもらったほうがいいと思いますか?
大丈夫と言われたばかりなので迷っています。
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
詳細にお写真もありがとうございます。
2枚目の写真を拝見する限りは、加齢性のイボ(皮脂腺腫などの良性のしこり)に見えます。
高齢になると、わんちゃんは割とみんな出来ます上、概ね多発することがほとんどです。
もう少し大きくなると思いますが、見た目としては基本的に経過観察でいいと思います。
もちろん、見た目だけの話ですので、心配であれば細胞診や切除生検を行って行きましょう。
ご参考になれば幸いです。
相談内容:頭のかさぶた
飼い主からの相談
11月の中旬頃、頭にイボのようなかさぶたがありました。
通院はしておりません。
元々皮膚がそこまで強くなく、よく体を掻いているので、爪でひっかいてしまったのかな…と思っています。
今現在海外に住んでおり、中々日本にいた時のように行きづらい為、こちらでご相談させて頂きたいと思いました。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。
浅川雅清先生(フリーランス獣医師)からの回答

こんにちは。
詳細にお写真ありがとうございます。
確かに、できもののような、かさぶたのような、微妙な感じですね。
単に皮膚炎になっているのか、何かしこりができているのか、判断に悩むところです。
かさぶたがとれて地肌がキレイなら単なる皮膚炎だったのでしょう。
かさぶたがとれてもなおしこりが残るなら、何かできものができていると思われます。
しこりに関しては、悪いものに見えなさそうですが、大きくなるならご受診いただくとよいと思います。
ご参考になれば幸いです。
ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?
ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。
ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。
実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。