柴犬の食欲の異常に関する獣医師さんへの相談内容 (2ページ目)

柴犬の食欲の異常に関する獣医師さんへの相談内容をご紹介します。
※グループサイト『だいじょうぶ?マイペット』からの提供記事になります。

相談内容:犬の腹水、肝臓病、炎症性腸疾患疑い

飼い主からの相談

相談者:山形県 チャッピーさん
初めて質問させて頂きます。
現在、入院中です。
5月15日に餌を食べなくなり気持ち悪い状態だったので近いの病院で皮下点滴と吐き気止めの注射をしてもらい帰宅。夜には、餌を少し食べる
5月17日にまた、食欲なし、気持ちわるそうにしているので、かかりつけ医に行き、皮下点滴とプレドニゾロン、シメチジン、セレニアを注射して帰宅
夜には、少し餌を食べてくれて散歩にも行けるくらいに回復したが、5月19日に朝から、食欲なし、元気もなく、脇腹辺りが膨らんでいたので先生に、その旨を言ったのですがまた、皮下点滴、プレドニゾロン、シメチジン、セレニアを注射されて帰宅。家に帰ってきてから何かソワソワして落ち着きがないと思った瞬間、水だと思うが嘔吐し、また、ソワソワしてゆっくり動き回る。顔を見たら口の脇から今まで見た事がないヨダレの量だったので病院に電話したら担当医は予約でいっぱいとの事だが他の先生でも良いと思い夕方また受診して病状を伝えて、よだれの量と脇腹の腫れを伝えて先生が入院を進められ即入院しました。
翌日、面会に行くと先生から腹水が溜まっていましたとの事で腹水を抜いた物を見せてもらいましたが、点滴をしていて元気がなく、餌も食べない状態でした。21日に面会に行き静脈に点滴していたが漏れて皮下点滴に変わっていて、少し餌を食べて、散歩も行って来たとの事
22日また、静脈点滴に代わり腹水を抜いた様で餌は食べない様子
23日、毎日面会に行っていますが、先生から腹水は、溜まってないみたいだが食欲がないと言われて、退院の目安として、少しでも食べれる状態と腹水が貯まらないのを確認してからじゃないと退院は無理と言われてゲージから犬を出して面会していたら点滴している足元をみたら、水みたいのが床に付いていたので良く見ると足にしていた点滴が漏れていました。先生と看護師さんがいるのに全然気づかなくて苛立ちました。先生に点滴が漏れていますと言ったら犬は良くあることですと返事が返ってきました。犬もストレスで私達が帰る時にワンワン吠えて家に帰りたがっていました(>_<)
先生に質問なのですが…
1 今現在の病状から、やっぱり腹水と食欲が出ないと退院は無理なのでしょうか?
2 約3年ほど前に体調を崩して3日間、地元の病院で静脈から点滴してもらって改善されず、3日目に血液検査、エコーをしてもらったら、胆嚢が見当たらないとの事で今のかかりつけ医を紹介され次の日に入院となったのですが、やっぱり胆嚢が破裂したようだとの事、その時に黄疸、腹水が溜まっていたから腹水を抜いたとの事ですが、胆嚢が破裂した場合は、手術にはならないのでしょうか?
3 良く下痢をするのですが、地元の病院では、エコーをして炎症性腸疾患の疑いと言われています。
今薬を飲んでいますが、プレドニゾロン、ウルソ、サラゾピリンを1日1回飲んでいます。
餌は、好き嫌いがあるみたいで、低脂肪食を食べさせていますが、3日くらいすると食べなくなりコロコロと代わります。
手作り食事も試しましたが、アレルギーなのか、鶏肉を食べると下痢するみたいです。
何か良いフードとかありませんでしょうか?
宜しくお願いします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

ご連絡ありがとうございます。
腹水がたまる原因がわかれば、、、というところかと思います。
もし、腫瘍性疾患が関与している場合は、正直、かなり難しいのかなと思います。
なにより尿が出なくなってきていれば、どうしてあげることもできないかもしれません。
治療の手段がないといわれるということは、そういう限界がみえているような状況なのでしょう。
せめて原因が知りたいところですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
順に回答していきます。
1.退院についてですが、それは基本的には飼い主様の自由意志です。推奨のタイミングについては獣医師が判断しますが、強制力はありません。連れて帰りたいのであれば、その旨をお伝えするのがよいかと思います。腹水については原因がよくわかっていないのであれば、入院の目安となりません。一方で、食欲については重要です。やはり食べない子を退院させるのには獣医師としてかなり抵抗があります。
2.胆嚢が破裂した場合は、手術となることが多いのですが、手術をせずにステロイドなどで改善するケースもあることや、ダメージが大きいため高齢の犬には適さない手術であることから、手術を見送ることも十分にありえます。もちろん、今回の腹水が胆嚢に関連するものであれば、手術を検討する必要はあるかと思います。時間が経過するとかなり難しい手術となりますが。
3.フードについては個人差がかなり大きいため、おすすめの食事は提案できません。いろいろ試して合うものを検討していくしかありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:全く食べない

飼い主からの相談

相談者:兵庫県 ひろさん
お世話になります。不安なのでアドバイス願います。
4/9(金)の午前2時から水下痢が酷く、その夜に病院にて、血液検査、エコー検査をし、大きな異常はなく、注射と投薬での様子見となりました。
翌日4/10(土)も朝から2時間おきに水下痢となりました。
水は飲みますが、全く何も食べないが、グッタリもしておらず散歩には行きました。
しかし、不安になり、病院へ。入院となりました。
昨日病院に確認したところ、下痢は止まったが、全く食べないとの事で、今夜から落ち着いた自宅での療養、通院を提案されています。
金〜火まで、点滴のみ何も食べない状況は重篤ですよね?
自宅療養を提案されましたが、病院から見放された感じがして辛いです。
下痢の原因は不明との事です。
木曜日までは普通にモリモリ食べていました。私的な要因としては、木曜日の夜にオヤツを大量に与えてしまったからかもと感じています。
拾い食いはしません。
どうすれば良いのかアドバイスお願い致します。

早乙女 真智子先生(マリーナ 街の動物病院)からの回答

どういたしまして
順調に快復すると良いですね

早乙女 真智子先生(マリーナ 街の動物病院)からの回答

こんにちは
下痢の原因は飼い主様の方で予想はついているようですね
環境変化で病院では食餌をかたくなに拒んでいる可能性もあります
消化器用の缶詰を処方してもらい一時退院と言う形で連れて帰ってみてはいかがでしょうか
自宅でしたら食べるかもしれませんよ
当院でもワンちゃんの精神的な面を考えそのようにすることは多々あります
お家で食べられるのであれば投薬も含めリラックスできる自宅療養が可能です
病院は見放しませんから大丈夫ですよ
遠慮せず心配事はどんどん病院に相談してくださいね
お大事になさってください

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:食欲がなく元気がない

飼い主からの相談

相談者:岡山県 なおりかさん
11歳の柴犬で体重は12kg位です。
昨年10月に急に多尿になり水を1600ml位飲むようになりました。いろいろ検査をしてもらい、最終的に水制限試験で腎性尿崩症と診断されました。
以降、毎月血液検査をしてもらい2月末の結果がBUN21.0、クレアチニン1.7、SDMA15でした。少しずつ腎機能が悪くなってはいるけど横ばい気味なので次回は2ヶ月後でいいと言われました。
食欲も元気も普通で、外でしかトイレをしないので1日3回の散歩も待ちきれず勢いよく行っていました。
3月に入ってすぐ、2日間痰が絡んだようなガハッガハッという咳をしていたのですが良くなったので病院には連れて行きませんでした。
ところが、その後位から寝るばかりするようになり、ほとんどベッドの中にいます。側に行っても寝たままだったり、チラッと目を開ける程度なことが多いです。大好きなボール遊びにも興味を示しません。食事量は半分くらいに減り、好きなジャーキーをやっても食べません。吐き気はないようですが体重も少し減ってきています。尿量はやや減った感じはありますが、まだ昔にくらべたら多いのに、散歩も行きたがらずトボトボゆっくり歩く感じです。水は1000ml位飲んでいたのに500ml位しか飲みません。
老化現象と言えばそうかもしれませんが、まだ11歳なのにという気もします。
腎障害が進んでこんな症状が出ることがありますか?
咳が関係していることがありますか?
水分がこの量で大丈夫でしょうか?
次回は4月末に受診予定ですが、それまで様子を見ていたらいいでしょうか?
長い文章になってしまいましたが、ご助言をよろしくお願いします。

栗尾雄三先生(konomi動物病院)からの回答

獣医師の栗尾と申します。
①腎障害が進んでこんな症状が出ることがありますか?
十分にありえると思います。腎機能の低下は食事および飲水量の低下に直結します。
②咳が関係していることがありますか?
咳はおさまったのではないでしょうか?おさまったのであれば、関係ないと思います。逆にひどくなっていれば関係ありそうです。
単純にそういう考えで問題ありません。
③水分がこの量で大丈夫でしょうか?
水分量に問題があるかどうかは、その病気次第というところです。
仮に腎臓が悪いのであれば、水分は多い方が良いです。ただ、本人が飲まないのであれば、家ではどうすることもできません。
他に問題があるかどうかは、またいろいろ検査しないとわかりません。
④次回は4月末に受診予定ですが、それまで様子を見ていたらいいでしょうか?
体調の変化や、状態の悪化があるのであれば、様子をみていて良いはずがありません。
悩まれるのであれば、受診していただくのがベストではないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:子宮蓄膿症の術後について

飼い主からの相談

相談者:静岡県 もーもさん
お世話になります。
9月12日土曜日に子宮蓄膿症の手術を行い子宮と卵巣を摘出しました。13日は元気はあるものの食欲がないらしくほとんど口にしなかったので家に帰った方が安心して食べるかもと言うことで、今朝14日に退院しました。たしかに元気はありますが好物も自分から食べようとしません。まだ手術したばかりだからでしょうか?手術前も食欲がなくあまり口にしていないので食欲が戻るのか心配です。
また、陰部から透明の液が出てきて気になるようで舐めていますがこの液は蓄膿症とは関係あるのでしょうか? 透明ですが少し黄色っぽい気もします。
病院が本日午後から休診のため伺うことができないため質問させていただきました。
お忙しいところすみませんが、ご回答お待ちしています。よろしくお願い致します。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

子宮蓄膿症になりますと、基本的に食欲は無くなります。
血液検査データがないので判りませんが、一般的なことをお話しいたします。
術前に既にBUNやCRNが高値になっていると、手術後すぐには食欲は出てこないことが多いです。
退院後食欲が徐々に出てくれば良いのですが、出ないときにはまた入院した方が良い場合もございます。
このまま食べなければ、もう一度動物病院に行き通院で点滴をするのか入院するのかを相談した方が良いでしょう。
おりものが出ているとのことですが、手術後間もないので頚管から膣のあたりに溜まっていた浸出液がにじみ出ただけで心配ないと思われます。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る

相談内容:お尻を上げる、食欲がない、お腹の音

飼い主からの相談

相談者:沖縄県 みなみさん
5歳、雌の柴犬についてご相談させて頂きます。
今朝からですが、散歩後、朝食のドライフードを食べませんでした。午後になって再び出しても口にしません。食べないことは年に何度かあるので気にしていませんでしたが、お尻を上げる仕草を度々します。お腹の音(ぎゅる〜のような)もします。
他に症状、持病はありません。避妊済みです。
沖縄の離島で、動物病院はありません。
よろしくお願いします。

井上 平太先生(井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号)からの回答

この姿勢は非常に強い腹痛がある場合に認められます。
出来れば、何かしらの手段で動物病院に行って下さい。
取り越し苦労だと良いのですが、急性膵炎でよく見られる姿勢です。
お大事にして下さい。

だいじょうぶ?マイペットで相談の回答の詳細を見る
だいじょうぶ?マイペットで
食欲の異常に関する獣医師さんへの相談内容をもっと見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。

ペット保険について

大切なペットの万が一に備えてペット保険を検討してみませんか?

ペットが病気やケガをしたとき、治療費の一部または全額を負担してくれるペット保険には提供しているペット保険会社によって様々なプランがあります。

ペット保険比較サイト「みんなのペット保険」なら、犬種・猫種、年齢から補償内容・保険料を比較し、そのまま資料請求やお申し込みも可能です。

実際にペット保険をご利用の方の口コミや各種ランキングも多数掲載しておりますのでペット保険にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※みんなのペット保険に移動します

この記事に関連するキーワード

関連する記事

おすすめ特集

おすすめ特集をもっと見る

おすすめブリーダー特集

みんなのペットライフでは子犬・子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

柴犬の人気記事ランキング

ミテミテ 写真・動画特集

「ミテミテ」はペットの写真投稿や悩み相談ができるコミュニケーションサービスです。

里親募集情報特集

事情があり飼えなくなってしまったペットや飼い主がいないペットの里親募集情報を掲載しています。

てくてく ペット施設特集

「てくてく」はペット施設情報口コミサイトです。

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
みんなのどうぶつ病気大百科
犬との暮らし大百科