白浜キャンプ場
施設情報
住所:長崎県佐世保市俵ケ浦町3248
電話番号:0956-28-6006
電話番号:0956-28-6006
白浜キャンプ場への評価(口コミ・評判)
総合評価:3.3
白浜キャンプ場は俵ヶ浦半島の西にあり白浜海水浴場と隣接しています。常設テントやオートキャンプサイトもあり、かなり広めのキャンプ場でした。私はオートキャンプを利用しましたが、テーブルもありレンガつくりの鎌もありですごく助かりました。青い海に浮かぶ南九十九島を眺めるロケーションは素晴らしくのんびりと過ごすことができました。ペットに関しては厳しい規則はなく、入場は可能でした。
※てくてくに移動します
長串山公園
施設情報
長串山公園への評価(口コミ・評判)
総合評価:3.3
長串山公園はキャンプ場や遊具施設、ビジターセンター、多目的広場などがあり、海側に向かっての山の斜面にヒラドツツジ、クルメツツジなどが数多く植樹されています。毎年4月初めからゴールデンウィークにかけてはつつじ祭りが行われ、多くの人で賑わっているようです。私は3月頃にりくを連れて行きましたが、ツツジが植樹されている所は思った以上に坂がある場所で、かなりいい運動となりました。また小島が点在する北九十九島の姿も素晴らしく、いい目の保養となりました。
※てくてくに移動します
伊佐ノ浦公園
施設情報
住所:長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
電話番号:0959-32-9087
電話番号:0959-32-9087
伊佐ノ浦公園への評価(口コミ・評判)
総合評価:3.3
夫婦でマロンを連れてコテージに泊まったことがあります。本当は週末に子供たちと一緒に行きたかったのですが、ペット同伴では週末は受け付けていないということでした。コテージは快適そのもので冷暖房、冷蔵庫にテレビ、洗浄機付きトイレに綺麗なお風呂、別室の寝室にバーベキューテラスまでありました。場内では伊佐の浦ダムでのスワンボート漕ぎやサイクリングも楽しめてすごくよかったです。
※てくてくに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。