チワワ★推定7~8歳 もみじちゃん 繫殖引退犬

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:7歳0ヶ月
ペットの名前:もみじ
年齢:7歳0ヶ月
ペットの名前:もみじ
募集の経緯
中国地方の繁殖屋が廃業して行き場を無くした子達が沢山居てるとの事で保護しました。
もみじちゃんのいてた現場では助けを待ってる子達がまだ居てるようです。。。
もみじちゃんのいてた現場では助けを待ってる子達がまだ居てるようです。。。
性格や特徴
少しずつ一般家庭での生活に馴染みつつある、もみじちゃん。
他の犬猫とも相性が合えば、問題なく生活出来ます。
(先住犬猫が居てる場合は要相談。)
お家の中でもゲージから出てきて自由に動く時間が増えてきました。
トイレトレーニング中。
ペットシートとお散歩、どちらでも出来て成功率があがってきてます♪
お散歩も楽しく、楽しく歩けるようになりました。
まだ初対面の人に対して敏感なので、穏やかに優しく声かけてもらうと安心出来るようです。
他の犬猫とも相性が合えば、問題なく生活出来ます。
(先住犬猫が居てる場合は要相談。)
お家の中でもゲージから出てきて自由に動く時間が増えてきました。
トイレトレーニング中。
ペットシートとお散歩、どちらでも出来て成功率があがってきてます♪
お散歩も楽しく、楽しく歩けるようになりました。
まだ初対面の人に対して敏感なので、穏やかに優しく声かけてもらうと安心出来るようです。
健康状態
名前:もみじちゃん
年齢:推定7~8歳
性別:メス
体重:2.5キロ ( 普通体型 )
心音( + )聴診だとグレード3程度。
現在症状は出てないので、まだ投薬は開始しておりませんが、今後投薬は必要になるかと思います。
検便( - )
耳ダニ( - )
血液検査済み
(わずかに低い部分はありますが、ほぼ基準値で異常なし )
フィラリア検査:陰性
10種混合ワクチン接種済み(2025年9月)
ノミダニ駆虫薬投薬済み
パテラ(膝蓋骨脱臼)は両方グレード4程度。
⇒現在、痛みは出て無いとの事で経過観察中。
目は色素性角膜炎で少し見えずらさはありそうですが、
物にぶつかったりもなく、日常生活も問題なく過ごせています。
繁殖屋でノミだらけになってて腰付近を集中的に噛まれてた為、皮膚の状態が悪くて脱毛してますが、薬浴などで徐々に状態改善してきています。
【10月中旬に実施予定の医療行為。】
避妊手術
マイクロチップ挿入と登録
歯科処置
年齢:推定7~8歳
性別:メス
体重:2.5キロ ( 普通体型 )
心音( + )聴診だとグレード3程度。
現在症状は出てないので、まだ投薬は開始しておりませんが、今後投薬は必要になるかと思います。
検便( - )
耳ダニ( - )
血液検査済み
(わずかに低い部分はありますが、ほぼ基準値で異常なし )
フィラリア検査:陰性
10種混合ワクチン接種済み(2025年9月)
ノミダニ駆虫薬投薬済み
パテラ(膝蓋骨脱臼)は両方グレード4程度。
⇒現在、痛みは出て無いとの事で経過観察中。
目は色素性角膜炎で少し見えずらさはありそうですが、
物にぶつかったりもなく、日常生活も問題なく過ごせています。
繁殖屋でノミだらけになってて腰付近を集中的に噛まれてた為、皮膚の状態が悪くて脱毛してますが、薬浴などで徐々に状態改善してきています。
【10月中旬に実施予定の医療行為。】
避妊手術
マイクロチップ挿入と登録
歯科処置
引き渡し方法
自宅室内までお届けと飼育環境の確認をさせて頂きます。
※hugUに移動します
チワワ★推定3~4歳 はなびちゃん 繫殖引退犬

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:3歳0ヶ月
ペットの名前:はなび
年齢:3歳0ヶ月
ペットの名前:はなび
募集の経緯
中国地方の繁殖屋が廃業して行き場を無くした子達が沢山居てるとの事で保護しました。
はなびちゃんのいてた現場では助けを待ってる子達がまだ居てるようです。。。
はなびちゃんのいてた現場では助けを待ってる子達がまだ居てるようです。。。
性格や特徴
繫殖屋で繁殖犬として使われてたのですが、人間大好きで触って欲しくて仕方ない、はなびちゃん。
突然触ろうとすると、ビクッとすることがあります。
まだ若いので、よく動き回っています♪
お散歩練習中。
リードを噛んでしまう癖があるので、慣らす練習をしています。
他の犬猫とも相性が合えば、問題なく生活出来るかと思いますが構ってちゃんなので1頭もしくは少数頭飼い向けの子です。
トイレトレーニング中ですが、ペットシーツでの成功率が上がってきてます。
後追いして吠えてしまうする事があります。
メリハリつけて接してあげると、良い子になると思います。
シャンプーやドライヤーの際に怖がって暴れていまうことがあるので、慣らし中です。
突然触ろうとすると、ビクッとすることがあります。
まだ若いので、よく動き回っています♪
お散歩練習中。
リードを噛んでしまう癖があるので、慣らす練習をしています。
他の犬猫とも相性が合えば、問題なく生活出来るかと思いますが構ってちゃんなので1頭もしくは少数頭飼い向けの子です。
トイレトレーニング中ですが、ペットシーツでの成功率が上がってきてます。
後追いして吠えてしまうする事があります。
メリハリつけて接してあげると、良い子になると思います。
シャンプーやドライヤーの際に怖がって暴れていまうことがあるので、慣らし中です。
健康状態
名前:はなびちゃん
年齢:推定3~4歳
性別:メス
体重:3.1キロ (やや細め体型)
心音( 異常なし )
検便( - )
耳ダニ( - )
血液検査済み
(ほぼ基準値で異常なし )
フィラリア検査:陰性
10種混合ワクチン接種済み(2025年9月)
ノミダニ駆虫薬投薬済み
避妊手術済み
マイクロチップ挿入と登録済み
歯のスケーリング済み
年齢:推定3~4歳
性別:メス
体重:3.1キロ (やや細め体型)
心音( 異常なし )
検便( - )
耳ダニ( - )
血液検査済み
(ほぼ基準値で異常なし )
フィラリア検査:陰性
10種混合ワクチン接種済み(2025年9月)
ノミダニ駆虫薬投薬済み
避妊手術済み
マイクロチップ挿入と登録済み
歯のスケーリング済み
引き渡し方法
自宅室内までお届けと飼育環境の確認をさせて頂きます。
※hugUに移動します
チワワ 女の子 5歳 プルコちゃん

里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:5歳3ヶ月
ペットの名前:プルコ
年齢:5歳3ヶ月
ペットの名前:プルコ
募集の経緯
繁殖者死亡により引き取り
性格や特徴
かなりの怖がりです。
人に興味はあるものの接し方がわからず緊張しているようなので、少しずつ慣れてもらえるように日々お世話をしています。
他の子が人に甘えていると安心するのか近寄ってきてくれるようになっています。
抱っこはまだ少し固まってしまうので練習したりしています。
ご飯は大好きです!
トイレシート
おしっこはシートでの成功が増えてきています。
お散歩
人との触れ合いに慣れていないので、まだリード装着や外に慣れることをさせていません。
まずは人を信頼してもらうことを最優先に頑張っています。
サークル
お留守番も賢く出来ます。
ご飯
ご飯が大好きでいつも完食してくれています。
人に興味はあるものの接し方がわからず緊張しているようなので、少しずつ慣れてもらえるように日々お世話をしています。
他の子が人に甘えていると安心するのか近寄ってきてくれるようになっています。
抱っこはまだ少し固まってしまうので練習したりしています。
ご飯は大好きです!
トイレシート
おしっこはシートでの成功が増えてきています。
お散歩
人との触れ合いに慣れていないので、まだリード装着や外に慣れることをさせていません。
まずは人を信頼してもらうことを最優先に頑張っています。
サークル
お留守番も賢く出来ます。
ご飯
ご飯が大好きでいつも完食してくれています。
健康状態
健康状態問題ありません
体重 3.0kg(25.9.12現在)
不妊手術 (済)
ノミダニ予防 (済)
フィラリア予防 (済)
フィラリア検査 (済)陰性
ワクチン予防接種 (済)
狂犬病予防接種 (済)
マイクロチップ装着(済)
スケーリング (済)
血液検査 異常なし
体重 3.0kg(25.9.12現在)
不妊手術 (済)
ノミダニ予防 (済)
フィラリア予防 (済)
フィラリア検査 (済)陰性
ワクチン予防接種 (済)
狂犬病予防接種 (済)
マイクロチップ装着(済)
スケーリング (済)
血液検査 異常なし
引き渡し方法
ご自宅へお連れします。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。