高林清美ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都町田市高ヶ坂

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当犬舎では、ブリーダー歴40年以上の経験があり、
第一種動物取扱業・愛犬飼育管理士・家庭動物管理士の資格を取得しております☺️

家族の一員として、わが子のように愛情をたっぷり注いで子犬たちを育てています。

お迎えの際には、今後の育て方についてのアドバイスもしっかりと行っておりますので、初めての方もご安心ください✨

🐾 見学について

午前中はわんちゃんたちのお世話のため、見学は基本的に午後のみとさせていただいております🙇‍♀️
ただし、どうしてもご都合が合わない場合など、柔軟に対応できる場合もございますので、お気軽にご相談ください。

💰 お支払いについて

お支払いは現金のみでお願いしております。
あらかじめご準備をお願いいたします。

🐾 飼育相談について

お迎え後の飼育についても、いつでもご相談いただけます。
初めての方でも安心して子犬との暮らしをスタートできるよう、ご不安なことや分からないことがあればお気軽にご連絡ください。

わんちゃんとの生活がより良いものになりますよう、継続的なサポートを心がけております☺️
ぜひ、かわいい子犬たちに会いにいらしてください🐶🩷
心を込めて育てた子たちとの素敵な出会いを、楽しみにお待ちしております✨
ご見学・お問い合わせはお気軽にどうぞ!

※みんなのブリーダーに移動します

高林清美ブリーダーのおすすめ子犬

高林清美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ポメラニアンの子犬をどうしても欲しかったのですが、みんなのブリーダーさんのたくさんの掲載写真や動画を拝見しても、確かに素敵な子犬はたくさんいるのですが、なかなか、「面魂」が「この子だ」という子犬に巡り合えないでいました。
そんな中、今回、ようやく、「この子だ」と直感的に感じた子犬に出会えました。犬舎に伺い直接子犬に会ってみたところ、まさに求めていた男の子で、「やんちゃ、元気、人懐っこく、聡明」なワンちゃんでしたので、即決で購入を決めました。ブリーダーさんもとてもほんわかっと優しい方で、いろいろな質問にも明るく笑顔で答えてくださり、アットホームな感じをとても感じたので、何も心配なくお取引ができたこと、とても感謝しています。
ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

小濱有美ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県松阪市

犬舎紹介文

仔犬の健康、犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしております。
生体を取り扱っているということを強く認識し、仔犬にも親犬にも愛情をたっぷり注ぎストレスのない環境づくりを心がけています。お顔の可愛い健康で元気いっぱいで性格までも可愛いポケットプードル、ティーカッププードルの仔犬が産まれています。
こちらに未掲載の仔犬もいます。〔マイクロサイズ ポケットサイズ ティーカップサイズ〕お問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

小濱有美ブリーダーのおすすめ子犬

小濱有美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回 小濱さんところのわんちゃんと
出会いがあり凄く良かったです。
小濱さんが凄くわんちゃんを大事に
育てられてる事がわかりました。
今回 わんちゃんを飼うのは初めてなので
色々丁寧に教えて頂きました。
少し不安もありましたが
これからも色々アドバイスをして頂ける
みたいなので凄く安心しました。
いいブリーダーさんと可愛いわんちゃんに
出会えて凄く幸せです。
これからわんちゃんとの毎日が楽しみです。
家族みんなでわんちゃんを大事に
育てていきたいと思います。
次またわんちゃんを飼う時も
小濱さんにお願いしたいです。
いい出会いをありがとうございました。

この度は品格、お顔、性格、全てを兼ね備えた可愛い仔犬モアナをお譲り下さり感謝でいっぱいです。
遠方だった為一目惚れの仔犬でしたが、果たしてお迎えに行けるか不安でした。小濱様がとても丁寧に対応してくださり、またお迎えまでの仔犬の様子、性格なども(先住犬がいるので相性等気になりましたが)とても詳しく教えてくれました。いざお迎え当日はワクワクドキドキでしたが、お話を伺っていた通りのおおらかな物おじしない懐っこいワンちゃんでした。また小濱様が本当にどの仔も大切に可愛がって育てているのが手に取るように分かりました。ここのご家庭の仔なら大丈夫だと確信が持てました。また沢山のチャンピオン犬を育てていて、トイプードルに対する情熱もとても感じました。何よりお人柄がとても素敵な方で沢山いろいろなことを時間をかけて教えてくださり大変信頼が持てる方でした。とても気品があり可愛らしい方です。
帰りの電車、新幹線共にモアナは全く動じることなくプレゼントしていただいたゲージの中で外を眺めたりくつろいだり寝たりしながらお利口さんにしていました。冬なので可愛いお洋服も着せていただいて!電車や車の移動も拍子抜けするほど楽でしたので遠方でも大丈夫、迎えに行ってたくさんお話しやアドバイスも聞けてとても有意義でした。
まだ家に迎えて2日目ですが、トイレはしっかりシートでするし先住犬とも追いかけっこをしたりオモチャで遊んだり楽しそうにしています。社会性の身についた育ちの良いワンちゃん、必須の条件ですね。
問い合わせから現在まで沢山のメールをやり取りして下さり、安心してモアナを迎え入れることができました。小濱ブリーダー様に巡り会えて本当によかったです。「また何かありましたら何でもご連絡下さいね」とおっしゃって頂き心強いです。またワンちゃんをお願いするなら迷わずこちらにお願いすることに致します。どうかお元気でトイプードルへの情熱にますます力を注いで下さい。本当にありがとうございました。

17年ぶりに子犬ちゃんを求めるにあたり、迷いやタイミング違いで10か月……
「出産情報や未掲載の仔の問い合わせ~」からようやくめぐり会えました。
お顔だけでなく,犬質や性格に太鼓判を押していただいたとおり、
呼ぶとすぐに来てくれたり、トイレもケージ内外でシートにちゃんとできます。
こんな楽な仔育てはありません。2か月もたってない仔が。
親犬の質やブリダー様の生まれた時からの扱い方で決まってくるのでしょう。
それだけにこれから先は我が家の責任ですが、やってきて二日目のレイちゃんは
可愛すぎて難しいかもしれません。
成犬になるまではご相談しつつ育てていきたいと思います。
ブリダー様宅で呼ばれていた名前と、こちらで決めていた名前が同じだったことも
偶然ではなく運命を感じました。
 小濱様 本当にレイ様をありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

飯塚博英ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府木津川市

犬舎紹介文

*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎

初めまして当方は、家庭的雰囲気で少数の可愛い母犬達に繁殖をしております😌

皆んな人懐こくて可愛いですよ☺️
過去1番小さいコは1.1キロもないソラちゃんです🍀
体調をみてこのコのお母さんは出産しております。
一頭一頭に愛情を注ぎ万全の状態でownerさんに届ける為に頑張ってます🍀
一期一会を大切にしたいのでアフターフォローもしております🙇‍♂️

皆さんが良かったて思ってくれるbreederで居たいと毎日悪戦苦闘してます💦

尚、遠方の方へ出張見学を行っておりましたが、2020年6月1日法改正により、事業所のみとなったため、出張見学は出来ませんので御理解お願い致します🙇‍♂️
提携先の犬舎(横浜)で見学は可能ですので詳細はお問合せください!

尚、
※出産を控えた母犬や生まれたばかりの子犬がたくさんおります
感染症や子犬への負担を極力少なくする為、ペット同伴の見学は固くお断りいたします

*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎

のびのび姫達に逢いに来て下さい宜しく御願いします。
✴︎尚、ウィンドショッピング感覚の見学は御免なさい。
あと、当日のいきなりの見学は、しておりません。
前日から、お受け致します。
主に水曜日が見学日とさせて頂き、日によって火曜日も見学対応できます💡週末はオンライン見学で夕方以降の対応となります。詳細はお問い合わせください💡
子犬が欲しい 前提の方だけ宜しくお願い致します。✴︎

※みんなのブリーダーに移動します

飯塚博英ブリーダーのおすすめ子犬

飯塚博英ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

私たちは初めてのワンちゃんです。
大変、不安と心配8割。ワクワク楽しみ2割が交錯していたのですが、初めて犬舎に伺ったとき飯塚ブリーダーにお会いした時【この方なら】と、安心感が沸きました。又、待望のワンちゃんに有った途端【元気な子だなぁ】。説明の途中で家内と目を合わせ【この子に決めた】でした。
心配していることを一つ一つ丁寧に説明を受け、質問したことも全て難なくクリアできました。
次は、いつお迎えかな?と、話し合い始めたら『届けますよ』と、気さくに言って貰え【良かった】です。
我が家に来るまでは、忙しくもあり、愉しくもありでした。
到着初日には改めて、食事・しつけ・シャンプーなど細かなアドバイスを受けました。
本当に親切の◎のブリーダーさんです。
これからも、アドバイス宜しくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。