野中賢一ブリーダー

犬舎所在地
住所:北海道勇払郡安平町追分緑が丘
犬舎紹介文
北海道にお越しの国内外のお客様に犬ぞりを体験していただく為に 多くの経験者の協力者を得て開業致しました。
そり犬で活躍する優秀血統のシベリアンハスキー(♂2♀1)とそのリーダーとして頑張る警察訓練犬のGシェパード(♀)のチームが始まりで 世間で言われているパピーミルとは全く反対の環境で1日5キロの走行距離散歩実践してペットととしてだけでなくワーキングドックとしても1流な犬の育成 産出に力を入れています。
野中賢一ブリーダーのおすすめ子犬
野中賢一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
野中ブリーダーは、最初に問合わせた時からとても親切で、今回犬を飼うのが初めてで不安な私達に的確なアドバイスを沢山いただきました。また、犬種についての知識や経験が豊富で、大変信頼できるブリーダーさんです。今回一番心配だったのは仔犬を北海道から関西へ飛行機で一緒に連れ帰るという大仕事でしたが、野中ブリーダーが空港まで付き添って下さり、手続きの手助けまでいただいたおかげで問題もなく無事我が家に新しい家族を迎えることができました。
到着してからまだ1週間ですが、人懐こく何でもすぐに覚えてくれる頭の良い性格と、フードも毎回しっかり食べ元気な事に助けられていることからも生まれてから適切なケアの下で大切に育てられたんだなという事がよく分かります。引取までの間にしっかり心の準備ができたのは、野中ブリーダーより仔犬の生活についての説明や毎週の写真・動画付きのレポート送付があったおかげだと思います。いろいろと本当に有難うございました。
今回、初めて犬を飼うという事で野中さんのシェプスキー達と会わせていただきました。最初から気になっていた子を抱っこするとすぐにこの子にしたいと思い、その日のうちに飼うことを決めました。お迎えする日までの3週間の間、私達で決めた「あぐ」という名前で呼んでもらい、たくさんお世話していただきました。週末には大きくなった姿、どんな事をしたか、どう成長してるかを分かりやすく教えてもらいすごく感謝しています。毎週会いに行く事もできたので実際の成長も目にみれて感謝しています。お迎えして1週間経ち、最初はお互いが慣れない中お世話を初め、気になる事があればすぐに野中さんに聞き、すると分かりやすくアドバイスをもらえ少しずつ距離も縮めていけています。これからまだまだ成長していくのでやる事がたくさんありますが、家族として「あぐ」を立派に育てていきたいと思います。大きくなった姿を見せに行けたら良いなと思っています。この度は、本当に最高の出会いをさせていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
このたび野中ブリーダーの子犬を迎えました。
迎えるまでの間、毎週野中ブリーダーから送っていただいた子犬のレポートはとても楽しく、質問にも真摯に答えていただきました。犬舎を見学に訪れた際、親犬にも会わせていただきました。親犬たちもしっかり躾られており感心しました。その後私たちの希望で犬ぞり体験もさせていただき北海道の素晴らしい景色を見ながら貴重な体験をさせていただきありがとうございました。迎えた子犬(ふくすけ)は野中ブリーダーの自宅で迎えるまでの間、簡単な躾をしていただきました。自宅に到着し部屋にきたふくすけは全く臆することなく以前からうちの子のように馴染んでいたので驚きました。野中ブリーダーさんこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
大谷未幸ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府枚方市尊延寺
犬舎紹介文
当犬舎には総合優良犬!大優勝旗獲得犬1頭! 準優勝寺田杯獲得犬3頭!現在在舎しています!
甲斐犬の本場山梨で受け継がれてきた大変貴重な血筋の親犬を基に
天然記念物甲斐犬の継承、保存を考え血統、系統に拘り甲斐犬らしさを第一に作出しています!
甲斐犬愛護会の展覧会においては現在、飼い主様の頑張りのもと
当犬舎出身の犬達が多数入賞し活躍してくれています♪
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して
ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
両親、両祖父母も見学して頂けます。
お引渡し迄、自然豊かな広大な敷地にて親兄弟等とのびのびと暮らし社会性を身につけます。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしております。
販売するだけでなくアフターフォローもしっかりと責任を持って対応させて頂きます!
何か心配な事ご不明な点などありましたらご相談くださいね♪
大谷未幸ブリーダーのおすすめ子犬
大谷未幸ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
夫が急逝し、毎日泣いてばかりの生活の私を息子が見かねて犬を飼ってみたらと提案してくれました。またペットショップで買うよりちゃんとしたブリーダーさんからの方が良いと。色々調べてみて大谷さんていうブリーダーさんがすごくいいんだよねと。寂しいお正月を過ごしていた2日の夜にダメ元で連絡したら直ぐ連絡して下さり、次の日にはキャンディに出会う事ができました。現地に行って他の犬たちをみてもみんな伸び伸び幸せそうに暮らしてるのがわかりました。此処で育った子犬なら大丈夫と迷う事なく即うちの子にする事を決めました。子犬の育て方も一歩踏み込んでたくさん詳しく説明してもらいました。そしていつでも連絡してもらったらいいから。と最後に言ってもらい安心したことが思いだされます。先日もキャンディが嘔吐した中に虫がいてパニックになりそうでしたが、直ぐ大谷さんに連絡して適切なアドバイスをもらい動物病院に向かう時には落ち着いた気持ちで行けました。子犬は可愛くて仕方ないですがお世話も半端なく大変です。でも子犬を迎えた事でいつの間にか私の睡眠障害が治り、涙の回数も格段に減りました。何かあればいつでも連絡できる安心感の中で毎日キャンディに振り回されながら楽しく生活してます。ちょっとおてんばなキャンディですがとても良い子をありがとうございました。キャンディとの2人暮らし楽しんでいきます。
写真で見た仔犬ちゃんを何となく見たくて会いに行きましたが、あまりの可愛さに感動(笑)。大谷美幸ブリーダーさんは犬を初めて飼う私に、犬との付き合い方を丁寧に教えてくださいました。今でも困ったことなどを相談しています。購入した仔犬は、やんちゃでありながらとても甘えん坊で、いい子に育っています。毎日の散歩で私の足腰も丈夫になってきました。犬との生活は心身の健康に良いですね。
甲斐犬がこんなに可愛くて懐いてくれるとは思いませんでした。仔犬は近隣でかなりの人気者です。だいぶ大きくなってきましたが甲斐犬ファンの人に話しかけてもらう機会が増えて私の生活が少し変わりました。甲斐犬との出会い、大谷美幸ブリーダーさんとの出会いに感謝です。
この度は、可愛い子犬ちゃんをお迎え出来、ありがとうございます^^
友人と訪れたにも関わらず、いろいろと子犬ちゃんの事を教えて頂けましたし、何よりも両親を見て触れる事が出来た事が、一番の印象です。
基本的に、日中は屋外で飼う予定で 庭に係留すると不安なのか「ワンワン」と吠え立てて気を引こうとする行為を見て経験不足を感じさせるので、抱っこをして周囲を散歩するとブルブルと震えておりました(笑
都会に来て、数多く往来する車やトラックを見て緊張したようです^^
これから、少しつづではありますが、健全な社会化を図り 何処へ連れ出しても恥じない子に育てたいと思います コロコロと可愛い子をありがとうございまし♪
藤井恵理ブリーダー

犬舎所在地
住所:大阪府藤井寺市藤井寺
犬舎紹介文
ロングコートチワワ専門に血統、毛ぶきに拘り
無理をさせることの無い様ブリーディングを行っており15年を過ぎました。
犬の飼育経験は30年を超えております。
当犬舎の父犬は、進行性網膜萎縮症(PRA)クリアです。
性格の可愛い、チワワらしいサイズ感を目指し繁殖に取り組んでいます。
極小、レアカラーを意図して作ることの無い様、
血液が偏る事の無い様に交配の組み合わせを考えております。
最近はやっと、自分の欲しいタイプを作る事が出来始めています。
子犬のときにモコモコで可愛いのはもちろんですが、
成犬になった時に美しい構成のロングコートチワワを理想としています。
年間出生頭数は少ないですが、自分の管理できる範囲で、
健康面に細心の注意を払って家族として親犬たちを育てています。
アメリカンチャンピオン・ラインブリードの親犬を基礎犬に
自分の欲しいタイプを追及してブリーディングを楽しんでいます。
販売をしたらそれでおしまい。。。では無く、
いつでも飼育上の問題等のご連絡を承っています。
また、何も無くても楽しいお便りやお写真は何よりの励みになります。
お迎え頂いた後の相談も24時間メ-ルをお受けしています。
初期の頃のオーナー様ともいまだにお付き合いさせて頂いています。
至りませんが精一杯のアフターを心がけています。
藤井恵理ブリーダーのおすすめ子犬
藤井恵理ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度、我が家の新しい家族として、「おもち」を迎えることができました。
藤井様には2年前、先住犬「ビゼン」を迎える際にも大変親切きめ細やかにご対応いただいたことから、2頭目を迎える際にはお世話になろうと前々から決めていました。そして、ビゼンの異母兄弟というご縁もあり、この度安心して迎えた次第です。
こちらの事情により購入からお迎えまで少々時間がかかってしまいましたが、その間も沢山の写真や動画でおもちの様子をお知らせくださったり、多頭飼いにあたってのアドバイスをいただいたりと大変感謝しております。
おもちははじめこそおしとやか(?)にしておりましたが、今は元気に室内運動会!かと思えば家族にペタっとへばりついて、撫でてもらうと気持ち良さそうにしております。
よく食べよく寝、要求吠えもせず、トイレもまだ一度も失敗しておりません。ビゼンもはじめこそ戸惑っていましたが、今は、「こんなもんか」と、うまくやっております。
ビゼンの時にも感じましたが、藤井様のもとでしっかり社会化訓練していただいたこと、そして何より考えられたブリーディングによる仔のすばらしさがあらわれているのかな、と思っています。
今後とも、末永くお付き合いいただけますと幸いに思っております。
この度は本当にありがとうございました。
この度はとても良いご縁をありがとうございました。
まめ君をお迎えしてまだ丸1日経っておりませんが、彼は我が家へ来て数時間でブンブンしっぽを振ってくれるようになりました。トイレもしっかり出来てます。
こんな小さい子なのにしっかり食べさせしっかり育てて送り出していただき本当にありがとうございます。
これからは藤井ブリーダーにかわり私達家族がまめ君を家族の一員として、しっかり育てて行きます。
藤井ブリーダーはとても犬達を愛情たっぷりに育てておられる方だと思います。幸いとてもご近所なのでこれからも末永くよろしくお願い致します。
また、まめ君を連れて遊びに行かせていただきます。
この度は本当にありがとうございました。
この度は本当にありがとうございました。
最初から最後まで、丁寧に、親身になって接してくださった事にも、この子との出会いをくださったことにも、とても感謝しています。
子犬は初日から写真のような感じで、とても元気です。
お家にお迎えして早々とても立派なうんちもしてくれました😂
ご飯もまだ手からしか食べてくれないですが、ガツガツ食べております。
まだ慣れておらず、少し離れたら鳴いてしまったり、床が慣れなくてずっとクッションの上にいたり、目に入ったもの全てに興味を持ったり。いろいろで、見ていてとても癒されます。
ゆっくりにでも、慣れてくれるように当分の間は気を使って生活します。
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします🙇♀️💗