佐久間正子ブリーダー

犬舎所在地

住所:山梨県南アルプス市小笠原

犬舎紹介文

2019年2月より繁殖犬は犬種毎の特定遺伝子検査行い繁殖しています。
健康で性格の良い子をお渡しできるようにお渡し前には掛かり付け獣医師により健康診断したのち1回目のワクチン接種してからお渡ししています。
犬舎内(出産場所、親犬部屋)は感染症予防や泣き声等で
近隣への迷惑や子犬が産まれていると母性本能で子犬を守ろうとする為、事故防止も考慮し見学はお断りしています。
販売中の子犬に関しては見学場所がありますので可能です。
お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。
 宜しくお願い致します。🙇

※みんなのブリーダーに移動します

佐伯利津子ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県鉾田市上幡木

犬舎紹介文

こんにちは。
一般家庭の延長線上での小規模ブリーダーです。
犬だけでなく、猫、亀、インコ、鯉等のいろんな生き物たちがお出迎えいたします。
当犬舎のワンちゃんたちは、すべて私の可愛い子供たちです。
巣立っていった子犬ちゃんも時々おばあちゃんの顔を見に来てくださいね。

《自己紹介》
1999年、犬が好きなので犬に関わるお仕事がしたいと思い、ブリーダーから直接子犬を販売する、仲介のお仕事からスタートしました。
1年後、たくさんの素晴らしいブリーダーさんたちからのご教授を頂きながら、自身も繁殖を行うようになりました。また、飼主様からのご質問、ご相談、そして成長の報告、発見などで、私自身も多くのことを学ばせていただき、ドッグライフカウンセラーとしてのお仕事もさせて頂くようになりました。
様々なブリーダーさんの子犬販売の経験の中で、家庭犬として大切なことは、まず第一に健康であること、そして、幼少期の子犬の生活環境がとても大切だということを考えさせられ学びました。
小さいころから、たくさん人間の手のぬくもりを感じ取ってくれるよう、大切に育てております。

当犬舎から巣立っていった子犬たちが、新しい家族のもとで、たくさんの笑顔を作ってくれることを願っております。

《子犬ご購入について》
子犬の購入予約は生体代金の半額のお支払いにて正式予約となり、これはご契約販売代金の一部金となります。
ご予約金お支払い後は、当該子犬の他者への販売を停止致します。
残金のお支払いは子犬のお引き渡し前までに完了と致します。
また、ショッピングローンやクレジットカードのご利用も可能です。
ご利用の際は、内金として現金5万円以上をお支払いいただき、残金でのご利用とさせていただきます。
詳細はお問合せ下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

佐伯利津子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ペットショプではなく安心できるブリーダーさんから購入したいと思い、
何件かブリーダーさんを訪問させて頂きました。
そんな中で知識や経験が豊富でペットへの愛情に溢れた佐伯さんに出会い、
佐伯さんからワンちゃんを頂くことに決めました。
引き取る前は小まめに連絡を頂いたり、写真を送って頂いて安心しました。
引き取った後もわからないことばかりでたくさん電話してしまいましたが、
とても親身になって丁寧にアドバイスを頂きました。
元気に走り回るサラちゃんが来て、家の中がとても明るくなりました。
これからの成長がとても楽しみです。
佐伯さん、ほんとうにありがとうございました!
次のワンちゃんを買う時も、ぜひ佐伯さんにご相談したいと思っています。
今後ともぜひよろしくお願いいたします。

「信頼できるブリーダーさんから 愛情をもって生まれた子を迎えたい」という想いがありました。
今、佐伯さんから仔犬を迎えることが出来て 本当によかった と実感しています。
【ブリーダーさんから購入すること・サイトでやりとりすること・仔犬と一緒に暮らすこと】すべてが
はじめて!!の不安いっぱい質問したいこともいっぱい...そんな中で、一つ一つ丁寧に対応いただき、まだ仔犬が生まれていない時に問い合わせて、出産前の問い合わせ(2017,2月)〜引き渡し(2018,6月)まで
長い期間 大変お世話になりました。
お忙しいところ質問することに、引け目を感じていたところ「疑問はこの子のためにも遠慮なく解消してって!」と言ってくださるやさしさ や 引き渡しの時に「がんばるんだよ!」と仔犬をギューッとしていた佐伯さんの姿...表面だけではない たくさんの愛情が節々で伝わりました。
迷いながら仔犬を探し、不安を抱えながらブリーダーさんを探し、、
迎えたパピーちゃんとの新しい生活は、、、云いつくすことはできません。
みんなのブリーダーより佐伯利律子ブリーダー、そしてこの子に出会えたことに なにより感謝です。

最初の連絡時から対応よくしていただき、感謝しています。
初めて”ブリーダー見学をする””パピーから育てるのは初めて”などをお伝えしたところ、注意してほしい点であったり、気にしすぎることはないなど丁寧に教えていただけました。
見学時には、両親や姉妹なども合わせて見させていただき、イタグレのことを勉強させていただきました。
引き渡し時も、「何度も(引き渡しを)経験してきたけど、やっぱりちょっとさびしくもある」と仰っていてとても可愛がって大切に飼育されてきたんだろうなと思いました。
また、「何かあったら、いつでも連絡してね」と言っていただき非常に心強く感じます。
いただいたイタグレちゃんもとても元気いっぱいで、これからの生活がとても楽しみです。

※みんなのブリーダーに移動します

及川文仁ブリーダー

犬舎所在地

住所:岩手県岩手郡雫石町御明神赤渕

犬舎紹介文

岩手県雫石町にて一般家庭にてブリーディングしております。
ブリーダーになったきっかけは、『犬や猫との親密な関係を築くことで、リラックスして穏やかで幸せな気分でいられる、また発達障害児ではペットと触れ合うことで症状が改善し社会性も向上した』という体験が書かれている記事を見て、実際に発達障害の我が子とイタグレを飼ったことでした。
症状は日々変わりますが、動物との触れ合いにより確実に穏やかに過ごせる時間も増えてきました。

​この体験を通し、いろんな沢山の方に犬や猫と一緒に暮らす素敵な生活を知ってもらいたい気持ちが強くなり、夫婦でブリーダーを始めました。

我が犬舎では、食事管理に力を入れご飯もしっかりと食べさせています。K9のトライプを離乳食より取り入れております。トライプには、酵素や乳酸菌も入っており、子犬期に大切な目や脳の健康に必要とされているオメガ3脂肪酸が豊富に含まれております。健康第一で育てております。そのため小ささにこだわりのあるお客様は、御遠慮下さい。

一般家庭での繁殖のため、母犬の負担も考慮しながら繁殖を行っているため、子犬がいない時期も御座います。
ご了承ください。

予約は、総額の半金にて取り置きしております。(各種クレジット・ペットローンも対応しております)
問い合わせ順ではないため、その点ご了承ください。

見学の際は、事前に日時をお知らせください。

🍀一生涯大切にしていただけるオーナー様との出逢いをお待ちしております。お気軽にお問い合わせ下さい🍀

代表 及川文仁(家庭動物管理士・小額短期募集人)
動物取扱責任者 及川樹里(愛玩飼養管理士・正看護師・ペットセイバー・アロマコーディネーター)

※みんなのブリーダーに移動します

及川文仁ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めての多頭飼いということもあり、特に先住犬との関係についての事前質問に丁寧に回答してくださいました。お迎え後にも体調の事など親身に相談に乗ってくださって心強かったです。
一般家庭のブリーダーさんですが、パピーは専用の小さな建物に区分して清潔に管理されている様子でした。フードについても健康第一で考えておられるようです。
お迎えしたイタグレの男の子はおおらかな性格で、新しい環境にも直ぐに適応して走り回っています。先住犬との相性はまだまだ未知数ですが、この子自体は興味津々の様子なので仲良くしてくれればと期待しています。
とっても可愛い子なのはもちろんですが、我が家は気質を重視しているのでぴったりな子に出会えたと感謝しています。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
イタリアングレーハウンドのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
イタリアングレーハウンドの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。