平塚晴美ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県佐野市船津川町

猫舎紹介文

 田園地帯の長閑な田舎町で、大勢のニャンズと大型犬のゴールデンレトリーバー、秋田犬と暮らしています
春には菜の花の黄色いじゅうたんと化す、土手を目の前にして、夫婦ふたりでゆったりとした時間を過ごしながら、皆さまに愛される仔猫の育成を心掛けております。
 breedに関しましては、海外のメインクーンのようなワイルドで野生味ある、存在感のある風貌の猫を求めて、ヨーロッパから父、母猫を輸入し、全て海外からの親猫さんをベースにブリードしてます。
彼らに関しましては、遺伝子検査をクリアした上で、来日してきてます。
 ただし、遺伝子検査をしているから安全です。大丈夫ですという事はないとは思います。

 私自身、様々な猫のbreedを経験いたしましたが、トラやライオンに似た、大きく、イカつい海外のメインクーンに魅せられ、いつしかメインクーン専門になりました。
ストイックに自分の好み、成猫に仕上がった姿を想像しながら、まずは子猫の健康からををモットーに日々切磋琢磨してます。それぞれの親猫さんが持っている長所や特徴をよりいかせるよう、色とりどりの父、母猫とのペアリングにも後に出来る仔猫のタイプやカラーをリアルに想像しながら取り組んでおります。
 厳選し、輸入した親猫さんをベースにmy breedで魅力的な猫に於いては積極的に、cfaキャットショーに出陳し、スタンダードを学んでます。
 そんな我が家の仔猫さんにご賛同いただける方
大歓迎です。
 なにぶん生き物ですので、完成した商品ではなく「完全体」は絶対にございません!
 生きているものを迎えるための「心構え」その後に起こるであろう物事など、総合的にお迎えしたいという御意思のもとでお問合せ下さるよう お願いいたします。
 表記価格に於いて 価格交渉には応じません。
生体販売と、一言ではいいますが、最終的には
人と人との絡みがあってこそのお仕事です。
落ち度のある事もあるかと存じますが、精一杯、休みなく管理、観察して親猫さんと育んでおります。手塩にかけた大事な子猫さんを 優しいオーナー様と一生添い遂げられるように 良い御縁をつなげていけたら幸いです
*お問い合わせの際には 簡単なプロフィール:ご家族形態や飼育している動物などが明確なものをご申告いただけると大変ありがたいです。

 



 
 
 
 

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

平塚晴美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はウーラを迎えさせていただきありがとうございました。
我が家にウーラが来て9日目になりましたが、生まれた時から暮らしているかのように家と人に馴染んでくれてほっとしています。大人しかったのは初日だけで、今では元気に遊び回っています。お迎え時にはご飯などのアドバイスも頂き大変助かりました。
初日からトイレはバッチリ、ブラッシングが大好きだったり、遊んでいる時に手を噛んできたりすることも無く、ブリーダー様の元で愛情を持って育てられていたことを実感しています。
これからも家族の一員として楽しい時間をウーラと共に過ごしたいと思います。今後もお世話になることもあると思いますがよろしくお願いいたします。

この度は素敵な猫さんを譲っていただきありがとうございました。
早くにお礼の投稿をしようと思っていたのですが、黒猫の写真というのはホントに難しくて・・・・
一番ましなのをアップロードしますが、いつもの可愛さが全然写っておりません。
でも我が家に来た頃は1㎏程だった体重が、現在は3.9㎏となり、すくすくと育っている風に写っていれば幸いです。
息子がシャンパと名付けました。性格が息子にそっくりで、一番の仲良しになっています。
健康なのも勿論、家具での爪とぎもゴミあさりも全くしませんし、投げたオモチャも大体取ってきてくれるお利口さんです。
爪切りも徐々に慣れ、怖がっているお風呂も克服できそうな感じになってきました。
平塚さんが「この子は優しい」と言ってくださっていて、初めて飼う猫さんだったので、猫に優しさ??なんて思っていたのですが、今はその優しさというのを実感しています。
不安だった初めの頃は、何度も平塚さんに連絡させてもらっていましたが、その度に頼もしくフォローしてくださり、感謝しております。
本当に本当に、ありがとうございました!

先日、平塚様のところより可愛い子を譲っていただきました(^^)
譲渡前の連絡も本当に無知な私にも丁寧にお答えいただき、平塚様のひとお人柄に惹かれました。
譲っていただいた子は本当に良い子で、帰路も夜の雨の中にもかかわらず泣かずにまったりと過ごし、
教えてないのにおトイレも完璧にしてくれ
初めて寝るときも布団の中に入ってきて、フミフミ、ゴロゴロしながらヘソ天してくれました(^。^)
迎えた翌日もわからないことがあり、朝早くから連絡してしまいましたが丁寧に対応してくださって安心いたしました。
愛情をかけて大事に育てられてきたのがよーくよく分かります。
家族みんな目尻が下がりっぱなしです(^^)
平塚様のところから迎えてよかったです!本当にありがとうございました

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

山口直也ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県桶川市坂田東

猫舎紹介文

当ブリーダーページをご観覧して頂きありがとうございます。
ブリーダー歴10年程のまだまだ半人前の
猫様の執事をさせて頂いているハゲ散らかして一見怖い雰囲気のおじさん(実際は優しい)と猫好きメイドが埼玉県桶川市で借家の一般家庭で小規模に主にマンチカン、ハイブリッドマンチカンのブリーディングをさせて頂いて要るキャッテリーです。
何事よりもキャットファーストを心掛けております。
親猫はもちろん、子猫も、健康面・衛生面、社会性の形成も重視し極力お引き渡しの近くまで母猫・兄弟姉妹と生活をさせ、人ともふれあい、誰にでもなついて可愛がってもらえる子猫ちゃんを我が子の様に手を掛けて大切に新しいご家族の元に行くまで育てさせて頂いてます。
命ある生き物を取り扱っているという事を強く認識して何事もキャットファーストで管理させて頂いています。

生体価格はキャットショー審査員、オークション検査員の方の評価を頂き、毎週独自にて調査をして平均卸値価格を参考に低価格にて皆様と猫ちゃん達の幸せを願ってお譲りできる様に心掛けて日々お値段の設定変更しております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

朝倉しのぶブリーダー

猫舎所在地

住所:神奈川県藤沢市

猫舎紹介文

数あるキャッテリーの中から、「D&C猫舎」にお目を留めて頂きありがとうございます (*^。^*)

マンチカン、スコティッシュフォールド、メインクーンからブリーディングを始めさせていただき、お客様とのご縁、ご支持にもたくさん恵まれました!
(ご縁をいただいた仔猫ちゃんへのコメント本当にありがとうございます✨)
D&C猫舎では、親猫は繁殖猫としてではなく”家族”として共に暮らし、生まれた仔猫たちも1頭1頭愛情を注ぎ”家族の一員”として大切に育てております。ご購入後のアフターフォローも大事に思っておりますので、いつでもお気軽にご相談ください!
月齢が浅い掲載の場合には、長毛・短毛・性別・折れ耳・立ち耳を間違える場合がありますのでご了承下さるようお願いいたします。訂正が出た場合には、すぐにお伝えいたします。

★衛生面★
猫舎の衛生面にも気を配り、常に清潔な環境で飼育しております!見学ルームはコロナ対策実施、清潔な環境で見学・お迎えをしていただけます!

★初めて猫ちゃんをお迎えの方へ★
初めて猫ちゃんを家族にお迎えする方にも「D&C猫舎 特製・飼育説明書」をプレゼントしておりますので、安心してお迎えください♬

★遺伝子検査★
親猫の遺伝子検査実施済みです!

★猫ちゃんのお引き渡しまでに★
D&C猫舎にて、お引き渡し前までに以下の項目を実施しております。
初回3種ワクチン・便検査・健康診断・マイクロチップ装着

★マイクロチップの名義変更について★
お迎え後はお客様のご家族の一員として、マイクロチップの名義変更を必ずお願いいたします!

★D&C猫舎からのお願い★
【猫舎の見学】
基本的に13時からお受けいたします!(※午前中はお世話や猫舎の掃除のため)
それ以外のお時間を希望の場合は、事前にご相談ください!

”この子(猫)に出逢えて良かった”と思われ続ける猫舎を目指していますのでどうぞ宜しくお願い致します!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
サイベリアンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
サイベリアンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。