ウルウル瞳のトイプー男子☆ファン君
里親募集ペット情報
性別:男の子
年齢:10歳くらい
ペットの名前:ファン
年齢:10歳くらい
ペットの名前:ファン
募集の経緯
多頭飼育崩壊より動物愛護センターに収容。
愛護センターより保護しました。
愛護センターより保護しました。
性格や特徴
【性格】
甘えん坊で人間大好きです。寂しがりやで陽気な性格、美味しいものも大好きです。
活発でよく笑顔で走ってきてくれたり、帰宅のときも大歓迎してくれます。
人間と一緒にいたくて吠えて呼びますが、数分で静かになります。
【お留守番】
ケージの中を糞尿で汚したことはなく、開けてもらえるまで待って排泄します。(環境が変わった最初の1週間ほどはあちこちに排尿しますが、定位置が決まってきます)
預かりボランティアのInstagram→@kinokoodangoに可愛い動画や写真、生活の様子など載せていますので、ご覧ください。
リビングではマナーウェア着用しています。
【他犬】
吠えますが、預かりボラの犬とも共存できています。攻撃したりはしませんが、犬よりも人間と一緒にいることを好みます。
【特徴】
保護当初、センターで歯が当たった場面が3回あります。しかし、保護当初の緊張や不安などが原因であり、噛むことが状態化しているわけではありません。強く保定されたり、アクシデントで怖がっているとき、嫌なことをしつこく続けられると怒ります(口をパッと当てますが歯は当たりません)。
預かり宅でも、共に暮らす上で問題になるような状態ではありません。病院の受診でも怖がる様子は見せますが、大人しく受け入れ治療ができます。待合室で静かにバッグの中で居眠りします。
夜鳴きもなく静かにケージで眠ります。
抱っこされるとウトウトしたり、撫でられることが大好きな愛嬌のある可愛い子です。
甘えん坊で人間大好きです。寂しがりやで陽気な性格、美味しいものも大好きです。
活発でよく笑顔で走ってきてくれたり、帰宅のときも大歓迎してくれます。
人間と一緒にいたくて吠えて呼びますが、数分で静かになります。
【お留守番】
ケージの中を糞尿で汚したことはなく、開けてもらえるまで待って排泄します。(環境が変わった最初の1週間ほどはあちこちに排尿しますが、定位置が決まってきます)
預かりボランティアのInstagram→@kinokoodangoに可愛い動画や写真、生活の様子など載せていますので、ご覧ください。
リビングではマナーウェア着用しています。
【他犬】
吠えますが、預かりボラの犬とも共存できています。攻撃したりはしませんが、犬よりも人間と一緒にいることを好みます。
【特徴】
保護当初、センターで歯が当たった場面が3回あります。しかし、保護当初の緊張や不安などが原因であり、噛むことが状態化しているわけではありません。強く保定されたり、アクシデントで怖がっているとき、嫌なことをしつこく続けられると怒ります(口をパッと当てますが歯は当たりません)。
預かり宅でも、共に暮らす上で問題になるような状態ではありません。病院の受診でも怖がる様子は見せますが、大人しく受け入れ治療ができます。待合室で静かにバッグの中で居眠りします。
夜鳴きもなく静かにケージで眠ります。
抱っこされるとウトウトしたり、撫でられることが大好きな愛嬌のある可愛い子です。
健康状態
⚫︎気管支が弱く咳をします。寝起きや興奮したとき、お散歩の初めなど出ます。→気管虚脱の診断となりました。
⚫︎全身数か所に加齢によるイボ。毛を伸ばしてヘアスタイルを工夫すれば隠せる程度ですが、太腿に大きめのが1つあります。
⚫︎耳が遠いので聞こえる音と聞こえない音があるようです。人間の気配を感じるのは得意なのでコミュニケーションで不便なことはありません。
⚫︎左耳の中にある良性の腫瘍から体液が滲み出し、外耳炎になったことがあります。治ったり悪化したりを繰り返すものなので、頻回にチェックが必要です。
⚫︎全身数か所に加齢によるイボ。毛を伸ばしてヘアスタイルを工夫すれば隠せる程度ですが、太腿に大きめのが1つあります。
⚫︎耳が遠いので聞こえる音と聞こえない音があるようです。人間の気配を感じるのは得意なのでコミュニケーションで不便なことはありません。
⚫︎左耳の中にある良性の腫瘍から体液が滲み出し、外耳炎になったことがあります。治ったり悪化したりを繰り返すものなので、頻回にチェックが必要です。
引き渡し方法
メールでのやりとりの後、譲渡会もしくは個別でのお見合いを設定させていただきます。
両者の合意が得られたら、後日、改めてトライアルとなります。
トライアルまでに、ケージ、フードボウル、水入れ、トイレシート、推奨フードなどをご用意ください。
準備ができましたら、ご自宅までお届けにあがります。
およそ2~4週間(環境によって変動)のトライアル後、譲渡希望される場合は、譲渡契約書を交わしたのち正式譲渡成立となります。
安心・安全に犬たちの幸せを見つけられたら、と思っておりますので、どうぞご協力をお願い致します。
両者の合意が得られたら、後日、改めてトライアルとなります。
トライアルまでに、ケージ、フードボウル、水入れ、トイレシート、推奨フードなどをご用意ください。
準備ができましたら、ご自宅までお届けにあがります。
およそ2~4週間(環境によって変動)のトライアル後、譲渡希望される場合は、譲渡契約書を交わしたのち正式譲渡成立となります。
安心・安全に犬たちの幸せを見つけられたら、と思っておりますので、どうぞご協力をお願い致します。
※hugUに移動します
甘えん坊で人が大好き!だっこ大好きな女の子♪
里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:8歳2ヶ月
ペットの名前:さしみ
年齢:8歳2ヶ月
ペットの名前:さしみ
募集の経緯
頭数を縮小するブリーダーからの保護です
性格や特徴
老若男女誰にでもしっぽフリフリ!
人間が大好きなかわいい女の子です。
初対面の人にも全く怖がることなく抱っこされています。
ごはんは食いつきも良く
なんでもおいしく食べてくれて毎回完食しています。
ごはんの準備をはじめると
テンション上がって吠えたりするほどの食いしん坊さんです。
体は小さいですが声は結構大きめです。
他のわんこともどんな子でも仲良くできるタイプで、
ガウられたり上に乗っかられたりしても
やり返したりしない優しい子です。
お散歩もだいぶできるようになりました。
時々すわったままうとうとしちゃう姿がラブリーな、
優しくてとってもかわいいさしみちゃんです。
インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/
(アカウント @for1dog です。)
に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。
なお、トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。
また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない、
置く場所がないという方もご遠慮ください。
そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m
犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、と思うことがありましたため、書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
人間が大好きなかわいい女の子です。
初対面の人にも全く怖がることなく抱っこされています。
ごはんは食いつきも良く
なんでもおいしく食べてくれて毎回完食しています。
ごはんの準備をはじめると
テンション上がって吠えたりするほどの食いしん坊さんです。
体は小さいですが声は結構大きめです。
他のわんこともどんな子でも仲良くできるタイプで、
ガウられたり上に乗っかられたりしても
やり返したりしない優しい子です。
お散歩もだいぶできるようになりました。
時々すわったままうとうとしちゃう姿がラブリーな、
優しくてとってもかわいいさしみちゃんです。
インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/
(アカウント @for1dog です。)
に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。
なお、トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。
また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない、
置く場所がないという方もご遠慮ください。
そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m
犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、と思うことがありましたため、書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
健康状態
女の子・2.66㎏
血液検査問題なし、フィラリア陰性
心雑なし、パテラ左右ともに2
左手をよくあげているしぐさが見られたため
念のためレントゲンとりましたが特に異常はありませんでした。最近はほとんどしなくなっています。
環境要因か手の裏(肉球)が腫れていて痛そうだったので
初めの頃抗生剤を飲ませていましたが今はよくなっています。
外耳炎を繰り返していたようで
耳の穴がみえないレベルで腫れてしまっていたため
毎日耳ピュアを塗布していましたが、
今はもうすっかり綺麗になっています。
鼠径ヘルニアができました。
現在手術する方向で病院と相談中です。
血液検査問題なし、フィラリア陰性
心雑なし、パテラ左右ともに2
左手をよくあげているしぐさが見られたため
念のためレントゲンとりましたが特に異常はありませんでした。最近はほとんどしなくなっています。
環境要因か手の裏(肉球)が腫れていて痛そうだったので
初めの頃抗生剤を飲ませていましたが今はよくなっています。
外耳炎を繰り返していたようで
耳の穴がみえないレベルで腫れてしまっていたため
毎日耳ピュアを塗布していましたが、
今はもうすっかり綺麗になっています。
鼠径ヘルニアができました。
現在手術する方向で病院と相談中です。
引き渡し方法
一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。
こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。
詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。
「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。
http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。
こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。
詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。
「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。
http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します
人が大好き甘えん坊トイプー♀1歳
里親募集ペット情報
性別:女の子
年齢:1歳0ヶ月
ペットの名前:リア
年齢:1歳0ヶ月
ペットの名前:リア
募集の経緯
■保護日
2025年9月13日 一般保護相談(千葉県)※多頭飼育放棄
2025年9月13日 一般保護相談(千葉県)※多頭飼育放棄
性格や特徴
■特徴(仮の名前 リア)
トイプードル♀レッド 推定1歳(※2024年10月21日生まれ) 4キロ(痩せすぎ)
■性格・暮らし
・人が大好きで、甘えん坊です。
・他犬とはそつなく過ごすことができますが
慣れた犬とは遊びたがります。
・トイレはトイレシートでできます。
・ケージでお留守番、就寝できます。
・お散歩は楽しそうに歩きます。
・食べることは好きですが、好き嫌いがあるようです。
・すぐに高いところに乗るので、注意が必要です。
トイプードル♀レッド 推定1歳(※2024年10月21日生まれ) 4キロ(痩せすぎ)
■性格・暮らし
・人が大好きで、甘えん坊です。
・他犬とはそつなく過ごすことができますが
慣れた犬とは遊びたがります。
・トイレはトイレシートでできます。
・ケージでお留守番、就寝できます。
・お散歩は楽しそうに歩きます。
・食べることは好きですが、好き嫌いがあるようです。
・すぐに高いところに乗るので、注意が必要です。
健康状態
■実施済の医療処置
・フィラリア検査(陰性) (2025/10/1)
・6種混合ワクチン接種 (2025/10/1)
・健康チェック (2025/10/1)
■今後行う予定の医療行為
・マイクロチップ装着
・検便
・狂犬病予防接種
・血液検査
・避妊手術
・歯科処置
・フィラリア検査(陰性) (2025/10/1)
・6種混合ワクチン接種 (2025/10/1)
・健康チェック (2025/10/1)
■今後行う予定の医療行為
・マイクロチップ装着
・検便
・狂犬病予防接種
・血液検査
・避妊手術
・歯科処置
引き渡し方法
正式譲渡までの流れ
(1)アンケート入力
当会フォーマットのアンケートへの回答をお願いします。
(2)お見合い
諸条件の確認後、犬とのお見合いを実施いたします。
お見合いは、保護先の地域までご家族皆様にご足労をお願いしております。
(3)トライアル
双方問題なければ、ご自宅まで犬を連れてお伺いしトライアル(原則2週間)
となります。この際、飼育環境の確認と譲渡契約書の取り交わし、
譲渡金のお預かりがあります。
(4)正式譲渡
トライアル期間終了し、問題なければ正式譲渡となります。
(1)アンケート入力
当会フォーマットのアンケートへの回答をお願いします。
(2)お見合い
諸条件の確認後、犬とのお見合いを実施いたします。
お見合いは、保護先の地域までご家族皆様にご足労をお願いしております。
(3)トライアル
双方問題なければ、ご自宅まで犬を連れてお伺いしトライアル(原則2週間)
となります。この際、飼育環境の確認と譲渡契約書の取り交わし、
譲渡金のお預かりがあります。
(4)正式譲渡
トライアル期間終了し、問題なければ正式譲渡となります。
※hugUに移動します
執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。






