とびっきり甘えんぼで走るの大好きグロリアちゃん

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:2歳2ヶ月
ペットの名前:グロリア

募集の経緯

ブリーダー廃業のため。

※誰でもいいから犬ほしい!と思わせる他の子との同時応募はお断りしております。
うちの子と同様に時間と愛情をかけて、本当の家族に繋ぐその日まで預かりボランティア宅で一緒に暮らしています。

性格や特徴

チワプー(チワワ×プードル)のグロリアちゃん。
預かり宅に入るまではビビリで何にでも吠えて怖がっていましたが、すぐ慣れてくれて今ではとっても人が大好きな甘えんぼレディになりました♡
大好きな人のお顔をぺろぺろするのが日課。
何かしらで叱られるとソファの下へ潜り込んで拗ねます。笑
走るのが大好きな子なのでドッグランや走れるところに連れて行ってあげるととっても喜びます💨

気の合う子と遊ぶのも大好きなので、先住さんがいる場合は遊べる子だと嬉しいです。
犬と遊ぶのが苦手な子だとお互いストレスになってしまうのでご遠慮ください。

https://www.instagram.com/teamlerche/
こちら↑に各家庭で過ごしている日常が投稿されています。
グロリア自身を知った上でご応募ください。

健康状態

良好。

左後肢がパテラだったのでオペ済み。
走るのが大好きなので現在行っているリハビリも継続して頂きたいです。(犬の整体で月一ケアを受けています)

引き渡し方法

チームレルヒェの2人で必ずご自宅にお伺いします。
犬を迎えるにあたり適切な環境でないと判断した場合はトライアル中止となります。
里親様に繋ぐまでの預かり期間、うちの子と同様に育てている大切な子のためご理解いただけますと幸いです。
※hugUに移動します

すもも

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:0歳8ヶ月
ペットの名前:すもも

募集の経緯

ブリーダーからの保護

性格や特徴

⭕️右脚パテラグレード4で内包脱臼しているため整形専門病院へ受診してくださる里親さまを希望します。
体重:2.4キロ
性格:怖がりの慎重派。
トイレ:シートで排泄しています。
ケージでお留守番や就寝させるとうんちとおしっこを踏んでケージ内のシートもビリビリにしてしまいます。
散歩: 怖くて数メートルしか歩けません。トレーニング中です。
日常の様子 : ケージが苦手なので終日フリーで過ごしています。一緒に保護されたはるなちゃんと戯れあって遊んだり他の犬にくっついて寛いでいます。
お手入れ:毎月のトリミング・毎日のブラッシング・歯磨き・耳掃除・涙やけケアなど
※トリミング犬種なので、必ず毎月1回サロンでトリミングをして可愛く清潔にして頂ける方、それだけの経済的余裕がある方を希望します
フード: ミシュワン小型犬用

健康状態

フィラリア:陰性
ワクチン:5種混合接種済み
マイクロチップ:装着済み
避妊・去勢:避妊済み
その他:触診・聴診・血液検査・検便、異常なし、駆虫薬投与・ノミダニ駆除済み・スケーリング済み
特記所見 : ⭕️右脚パテラグレード4で内包脱臼しているため整形専門病院へ受診してくださる里親さまを希望します。

引き渡し方法

基本お届けさせて頂きます。 飼育環境をご確認させて頂くため直接ご自宅までのお届けとなります。 その時の交通費は団体査定での往復の実費交通費を負担して頂きます。
※hugUに移動します

とっても穏やかで人が大好きな女の子

里親募集ペット情報

性別:女の子
年齢:7歳くらい
ペットの名前:ミリ

募集の経緯

縮小予定のブリーダーより、他団体さんを介しての保護です。

単身、高齢者可としておりますが、
単身の方・ご高齢の方にはご自身に万一何かあった場合
代わりに面倒を見ていただける、
後見人となる方がいらっしゃるかお伺いしております。

最近はわんこも長生きで、15歳~17歳くらい、
あるいはそれ以上生きる子もたくさんいます。
飼い主となられる方がこの子の最期を看取れるかどうか、
将来わんこに介護が必要になったとき、ご自身はそれができる年齢、環境であるか、
ご自身の年齢とわんこの年齢を照らし合わせてお考えの上、
お申し込みくださいますようお願いいたします。

性格や特徴

食いしん坊の女の子です。
歯はほとんどありませんが、
カリカリのフードでもなんでも食べます。

自分から甘えてくることはあまりないですが、
オヤツくださいの時は1番そばにいます。

が、自ら甘えてくることはないものの
少々分離不安気味なところがあり、
預かりママがトイレに立っただけで
慌てて着いてきます。

そのまま階下に下りてしまうと、
上から吠えて呼んでいます。
だだ仕事などで外出する時はわかっていて、
お留守番はちゃんとできます。

性格は穏やかですが、
お手入れされるのがあまり好きではなくて暴れます。ブラッシングは我慢してやらせてくれてます。

トイレは覚える気がないのかな?
というくらいできません(笑)
ので、あまり気負わず
根気よく気長に構えていただけると嬉しいです。

お散歩は上手にできます。
外で排泄はあまりしません。

ケージから出すと
短いシッポをビンビン振りながら甘えてきます。
預かりが床に座ると
後ろ足で立って肩に手をかけてくるので
そのまましばらく抱き合うのが
ケージから出た時のルーティンになっています。

おばあちゃんワンコなのかな?と思う時もあったり、
意外と元気に動くので若いのかなー?と思う時も
あったりと、
年齢不詳の不思議な魅力いっぱいの可愛い子です。

穏やかに日々を楽しく過ごさせてくださるご家族、
お待ちしています。



インスタグラム
https://www.instagram.com/for1dog/  
(アカウント @for1dog です。)
に日々の様子や写真や動画などをUPしていますのでご覧ください。



なお、トイレに関しては、預かり宅でほぼできていても、
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

健康状態

トイプードル 女の子 2.8キロ
自称7歳推定9~10歳
血液検査問題なし、フィラリア陰性
パテラ右なし左1

現時点で特に悪いところはありません。

引き渡し方法

詳細:一度預かり宅近隣までお見合いにお越しいただき、
双方にとって一番良いご縁であるとなりましたら
ご自宅にお届けして2週間を目安でトライアル、
トライアルで問題なければ正式に譲渡となります。

こちらからご自宅へのお届けが必須になりますので、
「自宅訪問不可」の方はご遠慮ください。

詳しくは https://www.for1dog.com/doginfo をご参照くださいませ。

お見合いは、
迎えていただく可能性が高いと思われる3~4組のご家族とさせて頂いており、
その中から決まった一組のご家族の元でトライアル、となります。

「トライアルというものはどういうものなのか」
いろんな考えがあると思いますが、
私達の考えは下記に記載しておりますのでご一読いただければ嬉しいです。

http://for1dog.blog.jp/archives/23002191.html
※hugUに移動します
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。