中井勝博ブリーダー

猫舎所在地
住所:大阪府大阪市住之江区浜口西
猫舎紹介文
ブリーダー歴は8年目になります。
この度は拝見して頂き、有り難うございます。スフィンクス猫の魅力はなんと言っても見た目とのギャップでしょう。鋭い目つきで猫というより異生物の様でもあり神秘的でもあり、人によれば何か近寄り難さまであるでしょう。ところがあなたと同じ暮らしに溶け込めば溶け込むほど人懐っこい性格さから蜜月関係になる事間違いないでしょう。いつしか虜になっているあなたが想像出来ます。私がこの猫のブリーダーになろうと思ったのはそんな飼わないとわからない魅力を皆さんにも味わってほしいと心から思ったからです。是非味わってみて下さい。私の方では親猫はあまりゲージの中に入れないで育てていますが、子猫の場合は離乳してからトイレ癖が着くまではゲージの中で育てております。それからは親猫だけでなしに沢山の猫達と出来るだけ触れ合わせております。
そうすることによって新しいお家にもスムーズに順応できるのではないかと思います。
また、私自身もブリーダー歴が浅いということもあり、子猫を初めて家族に迎え入れた事がついこの前の様にハッキリと覚えており、初めて飼った猫がスフィンクス猫、妻が部屋の掃除が大変なので毛がない方が良いという事でこの猫にしたのが始まりでした。先輩ブリーダーさんから「初めてがスフィンクスなのは珍しいね』とも言われた事もありました。よって色々と失敗談や、他の猫と違って気を付けなければならない事、飼わなければわからないこの猫の魅力などもお伝え出来るのではないかと思います。飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイス出来るのではないかと思います。
はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
鈴木優子ブリーダー

猫舎所在地
住所:北海道函館市
猫舎紹介文
目に止めて頂きありがとうございます*^^*
ハゲ猫が好き過ぎて、気付くとブリーダーになっていました。一般家庭で家族の一員として大切に育てています。我が家は子猫の実家です。購入後も、いつでも気軽に連絡して下さいね*´ω`*
賢く穏やかで、人間が大好きな、不思議な魅力のスフィンクスと、一緒に暮らしてみませんか(*^ー^)ノ♪
※我が家には犬もたくさん居るので、ワンちゃんが居るご家庭でも大丈夫ですよ♪
同業者の方にも、お譲りしておりますので、隠さずおっしゃってくれたら嬉しいです(^_^)/
稲尾麻衣ブリーダー

猫舎所在地
住所:福岡県福岡市早良区百道
猫舎紹介文
スフィンクスは、独特の美貌を持ち、優しくそしてフレンドリー、周りに起こるすべてに強い関心を抱き、生活の中心になることは間違いありません。
スフィンクスのスタンダードに基づいて、当キャッテリーの親猫は外産の優良血統、仔猫は外産直子となりますので健康でスタンダードにより近いスフィンクスをブリードしています。
当キャッテリーの仔猫のお引渡し時期は生後約3ヶ月~となります。
猫は生後3〜12週頃までの過ごし方が、その後の行動や性格に大きな影響を与えると言われているとても大切な時期です。
社会化期に親猫からの愛情、兄弟との遊びや喧嘩、人との触れ合いなどを通して、社会性を身につけさせ、フレンドリーで可愛くみんなに愛される性格のいい子猫の育成を心がけています。
当キャッテリーは、単色カラーを基本にブリードしており、ホワイトやミンク等、日本ではまだまだ珍しいカラーの子猫たちが産まれます。
アイカラーもブルーアイやオッドアイ、アクア等の美しい子達ばかりです。
子猫達に素敵なご縁がありますように✨
稲尾麻衣ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
今回ご縁がありお迎えできることになったのですが、本当に素晴らしい子猫ちゃんをお譲りいただき稲尾さまにはとても感謝しています。生後3ヶ月目にお迎えしたのですが、とても優しく甘えん坊な子で、大事に育てられたのが伺えます✨
お迎えしてから数日間は慣れない環境での子猫ちゃんの様子が心配で色々稲尾さまにご連絡ご相談し都度アドバイスしていただきましたが、お陰さまで1週間たった今では元気に走り回りよく寝て食べてと、だいぶ慣れてくれたようで安心しています。また、一晩中一緒にベッドでも寝てくれるようになり、すっかり癒されております💖
安心して猫ちゃんをお譲りいただけるブリーダーさんです。今後もよろしくお願いいたします🍀
とってもとっても可愛くて、我が家のアイドルです♡
お迎え時はママ猫ちゃんと離すのに心苦しかったのですが、お迎え後からベッタリと甘えん坊で、その不安がすぐに払拭されました。
先住猫の兄も受け入れてくれるまでは心配でしたが、今では朝起きてからのお世話と、さくらちゃんが鳴くとすぐに駆けつけて体を舐めてあげたり、見守りながら2匹で遊んだりと、母猫のように接していて、さくらちゃんも安心して寄り添ってる姿を見るとまるで親子のようでホッコリ癒されます♡
兄猫にくっ付いて寝てるかと思いきや、私のところにきてベッタリ膝の上で眠ったりと小悪魔な所も(笑)
寂しがり屋の兄猫と甘えん坊のさくらちゃんで良いコンビです。
今までより楽しい毎日で、稲尾様からスフィンクス をお迎えして本当に良かったです。
トイレトレーニングや飼育管理もきちんとされ、2年前に見学行った際にここなら大丈夫という安心感があったので、今回はコロナの影響もあり見学なしで購入いたしました。
とっても信頼のおけるブリーダーさんです。
さくらちゃんとのご縁をありがとうございました♡