奈須忠孝ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県印西市

猫舎紹介文

以前は某ペットショップのバイヤーとしてたくさんの子犬・子猫たちやブリーダーさんに関わらせて頂きました。
たくさんの子達と関わる中で、健康と行動(性格)は人と動物が共生していく中でとても重要な点だと感じ、“健康で・可愛らしくて・懐っこい”そんな子たちを飼い主様にお届けできたら、そんな子との生活で人生をよりドラマティックにするお手伝いが出来たらと思い日々精進しております。

当猫舎では現在、マンチカン・ミヌエット・サイベリアン・ラガマフィン・スコティッシュ・エキゾチックなどをメインとした元気で可愛らしい子猫のブリーディングから販売までを行っております。
気づけば何度も写真を見返してしまう!
そんな様な気になる子が居ましたらぜひ会いにいらして下さい!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

筒井麻美子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県野田市清水

猫舎紹介文

猫種の特性、そのこそれぞれの性格個性を重視した上でのブリーディングを行なっております。親猫達には、可能な限り家庭猫に近い環境で快適な日常生活を送ってもらっております。また、愛情かけて過ごしてもらうことによって、誕生する仔猫、そして仔猫に対する親猫の愛情やお世話にも繋がるため、みなのんびり仔猫達に育ってくれます。ご家族の皆様に元気で笑顔を届けてくれる仔猫を嫁がせて頂くことが願いです。仔猫を通して素敵なご縁が繋がりますように。お迎え前、後共に猫ちゃんに関するあらゆるご相談に対応させて頂きます。トリマーとして猫のシャンプーもしておりますので、是非ご相談ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

川鍋育美ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県市原市上高根

猫舎紹介文

ご観覧ありがとうございます。

自宅内で家族同様に大切に育てております。
赤ちゃんが産まれる度に命の大切さと猫ちゃん達の可愛さに日々癒やされ、毎日すくすくと育っていく姿を見ると我が子同様に嬉しく思い愛情を持って大切に大切に育てております。

そして、猫舎の衛生面、親猫の健康面にも十分に気を配っております。

子猫ちゃんを最後まで大切な家族の一員にお迎え頂けます事を、お願い致します。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

川鍋育美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

あんずを迎えて3ヶ月が経ちました。
好奇心旺盛で甘えん坊な元気いっぱいの本当にかわいい子です。
姉猫が亡くなり落ち込んでいた先住猫も元気になり、毎日2匹で追いかけっこをしています。
あんずのおかげで家の中がすっかり明るくなりました。
亡くなった猫に似ていることもあり、こちらのサイトで写真をみて一目ぼれしてしまいました。
迅速でご丁寧な対応をして頂いて大変感謝しております。
引き取りの際には細かいアドバイスやトイレや餌等も頂き、助かりました。
ドライブが苦手なことも事前に説明頂いたので引き取りの際も慎重に対応することができました。
かかりつけの動物病院での細かい健診も受けましたが、いたって健康です。
今もPCに向かう私の手にじゃれて邪魔をしています。いつも傍にいるため、家事も滞ります(うれしい悲鳴です)
あんずと先住猫と一緒にいると幸せな気持ちになります。
あんずを見ているとブリーダーさんが愛情深く猫を育てていらっしゃることが分かります。
よいご縁を本当にありがとうございました。

最初何人かのブリーダーさんとお話をさせて頂き、その中でもお電話や取引ナビで丁寧に色々とご相談にのって頂いた信頼出来る川鍋ブリーダー様から猫をお譲り頂く事に決めました。
家には先に飼っている猫もいるので、仲良く出来る子を探していました。
お譲り頂いた猫ちゃんは、とても人懐っこく直ぐに家にも慣れてくれ家にいる猫とも仲良くなろうと奮闘してくれています。おトイレも最初から失敗する事もなくキチンとしてくれるので安心しました。
愛情込めて育てられたのが凄く分かりました。
引き取った後もご丁寧にご連絡頂きありがとうございます。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
素敵なご縁に感謝しております。
本当にありがとうございました!

見学を申し込んですぐ、迅速なご対応をして頂きました!やりとりも、スムーズ・丁寧で、とても素敵なブリーダーさんでした(*^^*)
猫ちゃんは、甘やかされ過ぎずに(いい意味で)大切にされていたのがよく分かり、健康面は十分に配慮され、ワクチンやエイズ白血病の検査もしており、安心でした。
動きが読めない三歳の息子の行動にも、キバも爪も出す事なく、本当に性格のよい猫ちゃんをお譲りさせて頂きました(^^)
教育がいいのかなぁ〜と感嘆いたしました。
川鍋ブリーダーさんが大切になさっていた猫ちゃん、これからも大切にさせていただきます♡
また何かありましたら何卒宜しくお願い致します(^人^)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の
ラガマフィンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の
ラガマフィンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、千葉県のラガマフィンのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いラガマフィンの子猫との出会いをお祈りいたします。