管野真美ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府京都市北区小山東花池町

犬舎紹介文

お陰様で、高評価も65件を超え、
ブリーディング歴も18年を迎えました。
又トリマーとしても経験を重ねて参りました。

ペットショップへの卸販売はしていません。
当初も、現在もかわらず
生まれた子犬達は、皆様に
直接お渡ししています。

小規模で自家繁殖のため、管理は行き届き
犬たちは、人間の家族との日常の中で
生活を共にしております。

当犬舎は、各種遺伝子検査も全頭実施
また、血統にも気を配り、骨格構成にも
拘り、交配にも気を付けています。
子犬は十分母親に添わ、性質も安定しています。

10年ほど前より一貫して、子犬に無用な苦痛を強いる断尾、狼爪切除していません。人間の美醜の判断のために仔犬に痛みと負担を与える行為には反対です。

◯完全プライベートな部屋で、ご家族皆様で
見学して頂けます。
◯購入後のご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせ、お気軽に。

ブログも、せっせと更新中です(^O^)


⚫愛犬飼養管理士

※みんなのブリーダーに移動します

管野真美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

前日7月8日に見学希望をサイトを通じて申し込みましたが迅速に返答いただき、希望通り7月9日に車で訪問しました。事前にサイトの紹介を見て気にいっていましたので、到着後すぐに子犬と面会して即決し、手続きや飼育について説明を聞き、契約書面を交わし決済し、そのまま子犬を受け取り、4時間半かけて車で無事連れ帰りました。帰宅途中や帰宅後も、ブリーダーさんには色々アドバイスをいただいております。あっという間の二日間の出来事で、食事やトイレその他環境を少しずつ整えているところです。今朝は慣れないところにきてどうかなと思っていましたが、一回目から上手にトイレもしてくれて猛烈にほめてあげました。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

昨年の夏、実家のトイプードルが16歳で亡くなり、いつかは自分も犬と一緒に暮らしたいと環境を整えていました。そんな中、知人からこのサイトを教えてもらい、さっそく見てみたところ、ご近所にブリーダーさんがいらっしゃることがわかり、しかもタイミングよく子犬も生まれているとのこと。
「これは運命かも」と思い立ち、見学・お迎えと、とんとん拍子に話が進みました。実家の両親もかわいすぎる子犬にメロメロです。
菅野さまには、見学時からとても丁寧にご対応いただきました。お迎えまでの間も、毎日動画で子犬の様子を知らせてくださり、安心して準備を進めることができました。ご近所ということもあり、今後もいろいろとご相談にのっていただけるとのことで、とても心強く思っています。
素敵なご縁に心より感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。。!

先住犬が亡くなり一年、もうワンちゃんは無理(泣)と思ってたのですが、うちの子そっくりな子と出会ってしまいました。此方のブリーダー様は容姿端麗でとても素敵な方で遅い時間の応対もすぐにご返答頂き信頼出来ました。初めての面会も不安もなく此方の質問に答えてくださったり雑談したりしっかりされた方なので安心できました。それが1番大切な事なので即決め手にもなりました。
当のワンちゃんはとにかく元気で初めましての時ももの落ちせず可愛い尻尾をブリブリ振ってくれ、うちの子が帰って来てくれた感覚になり一目惚れ。
家に連れて帰った時も怖がるかなと思いきやブリブリ尻尾を降り家族に飛びかかって懐いてたのでブリーダー様がこの子をノビノビ元気にとても大切に育てて下さっていたのだと思いました。とにかく此方の子は元気です!!兄弟と離れ寂しがるかなと心配していましたが、元気!!(´∀`)
それがなに何より安心したしました。
とても可愛い家族を迎えられブリーダー様には感謝しきれません。
大切に大切に育てさせていただきます!
有難うございました。

※みんなのブリーダーに移動します

八木敏伸ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府京都市山科区西野山中臣町

犬舎紹介文

当犬舎のページを御覧頂きまして誠に有難うございます。
はじまして 京都山科にある豆柴専門の小さな犬舎です。 小規模だからこそ1頭1頭に
愛情を充分に注ぎ我が子の様に大切に育てております。
一番の楽しみである 朝・夕の散歩は、毎日2時間以上かけているので
心身共に病気知らずに育っております、何よりどの親犬も、人にも他の犬に対しても
とってもフレンドリーなので皆んなに可愛いがって貰える性格なのが
当犬舎の親犬達の特徴です、そんな性格を受け継いだ子供ですので
必ず喜んで頂けると思っております。
是非 ご予約の上 可愛い子供達に会いに来てくださね。

※みんなのブリーダーに移動します

八木敏伸ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

オンライン見学させていただき、その後訪問させていただきました。遠方からでしたが、八木ブリーダーさんが最寄り駅までお迎えに来てくださり、とても丁寧に対応してくださいました。
見学した際のワンちゃんは、まだとても小さく、でもフレンドリーで、この時期を見せていただき嬉しかったです。飼育環境もとても清潔にされていました。飛行機を含め長時間移動になるため、とても心配していましたが、八木ブリーダーさんが大丈夫と言ってくださり安心しました。
お迎えまでは写真や動画を送ってくださり、お迎えの日を家族みんなで楽しみにしていました。
お迎え当日に合わせて、予防接種やごはんの量など調整くださり、体調バッチリ、朝から身体もキレイにふいてくださり愛情たっぷり注がれたワンちゃんをお迎えでき感謝しています。
移動中はとてもお利口でおとなしく、帰宅後は体調を崩すことなく、元気いっぱい、すんなり我が家の生活に溶け込んでくれました。
とっても元気で可愛いワンちゃんをお迎えでき、八木ブリーダーさんに出会えてよかったと思っています。
ありがとうございました。

豆柴くん写真に一目惚れして、お伺いさせていただきました。子犬はもちろん、親犬、他の豆柴たちがとても人に慣れていて懐いてくれて可愛くて、八木さんが愛情を込めて犬達を育てていることが、すぐにわかりました。みんな豆柴サイズで、実際に豆柴を飼って10キロ以上になってきたという話をよく聞きますが、ここなら本当に豆柴サイズに育ってくれるだろうなと思います。親犬がとても良かったことや、子犬も写真以上に可愛らしく、お値段は高めだと思いますが、それだけの価値がある子犬だとその場で即決しました。お迎えまでは、写真や動画、様子を教えて下さったり、不安な事などもすぐに返答して下さったり本当に感謝しています。今のところは問題行動もなく、先住犬と遊び回っています。今週散歩デビューしたところです。八木さんがお迎えまで愛情深く育てて下さったおかげで、柴には珍しく?人や犬が大好きです。素敵なご縁をありがとうございました。本当に良いブリーダーさんで安心して家族に迎える事ができました。

初めて犬を迎えることに不安がいっぱいだった私たちですが、このブリーダーさんに出会えて本当に良かったと感じています。
手厚いサポートと心のこもった対応のおかげで、安心して準備を進めることができました。
お迎え前の準備段階では、ブリーダーさんが必要なものについて的確で分かりやすいアドバイスをしてくださり、初心者の私たちでもスムーズに準備を整えることができました。
また、子どもを連れて訪問した際も、ブリーダーさんは子どもに優しく丁寧に接してくださり、家族全員がリラックスできる温かい雰囲気を作ってくださいました。
飼育環境も非常に清潔で、温度管理が徹底されているのを見て、犬たちが快適に過ごしていることを実感しました。
親犬や兄弟犬、他の犬たちとも触れ合う機会をいただきましたが、どの犬も人懐っこく、人に対して吠えることは一度もなく、穏やかで優しい表情を見せてくれたのが印象的でした。こうした姿から、ブリーダーさんが犬たちにどれだけの愛情を注いでいるかが伝わってきました。
購入後からお迎えまでの間も、ブリーダーさんのサポートは変わらず手厚く、定期的に送ってくださる現状報告や動画がとても心強かったです。
こうした細やかな配慮のおかげで、お迎えの日を楽しみに待つことができました。
さらに、お迎え後もワクチンの日程管理や食事の増やし方について丁寧にサポートしてくださり、初めての飼育にも安心して取り組むことができています。
迎え入れた豆柴も、一日目から元気いっぱいで、生活に自然に溶け込んでくれました。
ゲージに入れても要求吠えや夜泣きはすぐに止まることができて、その賢さと愛嬌で毎日がさらに楽しくなっています。
この子が加わってくれたことで、日々の生活が本当に充実しています。
初めて犬を迎える方には、ぜひこのブリーダーさんをおすすめしたいと思います。
素晴らしい出会いに感謝しています。

※みんなのブリーダーに移動します

村田賢二ブリーダー

犬舎所在地

住所:京都府京都市西京区川島調子町

犬舎紹介文

日本犬、特に柴犬の小ぶりだけれど凜とした力強さと美しさに惚れ込み、昭和63年から日本犬保存会で展覧会へ向け理想の柴犬を追っております京都の村田と申します。
当犬舎は、販売目的のブリーダーではなく、あくまでドッグショー目的なのでコンスタントに仔犬をご紹介できませんが、年に1〜2度、展覧会用に作出した上質の柴犬達を安心価格にて分譲させて頂きますので、このご縁に是非ご覧になって下さい。
当犬舎は、古都京都にございます。(元々は犬舎号の通り熊本に居りましたが、転居により1996年より京都支部)
大仲一男氏作出の紅虎号に惚れ込み、雌のラインを作り上げて来ました。(当犬舎で完成犬、チャンピオン称号犬となった紅百合号は紅虎号直仔です。)また、2016年の全国展で九州純犬会の中野哲也氏の豊後帝姫の勇姿に魅せられ、この2つの系統を軸に理想の柴犬を追い求めています。

展覧会に出陳してドックショーを楽しみたい方には、優良な柴犬をご提供致します。優良な柴犬の作出は、母犬のラインがしっかりしている事が重要です。当犬舎には、日本犬保存会の支部展覧会・連合展展覧会において、6回連続本部賞(連続受賞時一度も棄権していません)を受賞した紅百合号の子をはじめ紅虎号のラインの台雌がいて、展覧会に出陳できる子犬を作出しています。この仔犬たちを安心価格で提供させて頂きます。なお、入賞歴のある柴犬や台雌をお求めの方もご相談賜ります。

交通アクセスは、京都南ICより5kmお車で約15分、電車ならば阪急桂から徒歩8分となっており、予めご連絡頂ければお迎えにあがる事も可能です。

※みんなのブリーダーに移動します

村田賢二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
初めての犬との生活で心配事や疑問がたくさんありましたが
飼育についてまとめた冊子や、丁寧な説明をして下さり
安心して迎える準備ができました。
迎える事を決めてからは 私たちが付けた名前で子犬を呼んでくださったり、父犬母犬などの写真を送ってくださり、ご親切で心尽くしの対応をしていただけたことが とても嬉しかったです。
飼育に必要なものを一式とケージのセッティングまでして頂けたことも非常に助かりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
美しくて賢い 素晴らしい子犬を譲っていただけて光栄です。
愛嬌があり、活発でお利口で本当にかわいい子です。
これまで村田様がこの子を大切に愛情深く育てて下さっていた様に
私たちもこの子を大切にしてゆきたいと思っております。
今後 LINEでのやりとりが出来る事も大変心強いです
また何かあればご相談させていただきます
これからもお世話になります よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました

村田様
この度は、急な見学にもかかわらず、丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。
今回の子は、まさに一目惚れでした。
実際に会い、また、村田様が、大切に、そしてプロとして丁寧に命を育んでいらっしゃる姿に、即決させていただきました。
見学では、詳しくご説明いただき、また、アフターケアも素晴らしく安心して連れて帰ることができました。
さらに、犬とはどういう生き物なのか、また、パートナーとしてどう接していくべきか改めて学ばせていただきました。
家族みんながこの子を迎えて、幸せ一杯です。大切に大切に、そして逞しく育てていきます。
この度のご縁に感謝の気持ちで一杯です。トッププロのブリーダーさんと言っても過言ではないと思っております。
どうぞ、お元気で。ますますのご活躍をお祈りしています。

この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
急な見学依頼だったにもかかわらず、展覧会帰りのお忙しい中、快くご対応していただきました。
丁寧なわかりやすい説明で、犬を初めて飼う私にとって大変安心できるブリーダーさんでした。
飼育のポイントをまとめたプリントを引き渡し前にもらい、具体的に書いてあったため準備や心構えなどわかりやすく助かりました。
また後日LINEで父犬や母犬などの写真も見せていただき、仔犬がどんな風に成長するかわかったのもよかったです。
お迎え当日は自宅まで来てくださり、ケージの組み立てや質問に丁寧に対応してもらいました。
ケージや給水器、餌やエサ皿などすぐに使えるものをプレゼントでいただいたのも、ありがたかったです。
今はプレゼントのリードでお散歩に行くのがとても楽しみです。
またわからないことがあれば、LINEでご相談することがあるかもしれません。
引き続きよろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで京都府のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで京都府の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。