平山里菜ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県香取市沢
犬舎紹介文
オールドイングリッシュシープドッグのブリーディングに関わり34年になります。
恐らく日本で1番古い犬舎です。
犬たちの為により広い土地へと徳島県から千葉県へ移住しました。
定期的にヨーロッパ(フランス、イタリア)から輸入し、血統が濃くならないよう配慮しております。
ご見学、オンラインでのご見学も可能です。
事前にご予約をお願い致します。
※突然いらっしゃる方がおられますが、ペットショップではございませんので、必ずご予約をお願い致します。
※ご見学はパピーの負担軽減のため。購入希望の方のみとなります。
ご理解頂きますようお願い致します。
お渡し後のアフターケア等、OESの事なら何でもご相談ください。
定期的にオフ会も開催しております。
平山里菜ブリーダーのおすすめ子犬
富岡洋子ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県八千代市緑が丘西
犬舎紹介文
当犬舎はチワワ専門犬舎です。
一般家庭にて目の行き届く範囲で育てており、少頭数ですので常時子犬が生まれているわけではありません。
その分家族同様愛情たっぷり、衛生面、健康にも気を使い清潔な環境で一緒に暮らしております♪
我が家の可愛いベビー達に
素敵なご縁がありますように…♡
富岡洋子ブリーダーのおすすめ子犬
富岡洋子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は素敵な子をお譲り頂きありがとうございました。
もー可愛くて仕方がありません☺️💕
家に迎えて3日目でお腹を出して寝始め、兄夫婦や叔母や叔父など初めての人でも吠えることなく抱っこをせがんで膝で満足気に寝るというおまりの人懐っこさに驚いています。
きっとこれも富岡様のご家庭で明るく育てられたが故なのだろうと感じています。
甘えん坊で、悪いことをするとソファの下に隠れたり自分のハウスに走って逃げて奥の方で目を背けるなどお茶目な部分もたくさんあり、母と笑い合う毎日です。
迎えて2週間あたりで歩き方が変で病院に連れて行ったところ、腰が悪い子かもと言われ不安もありますが、大事に大事に育てていきたいと思います。
多頭飼いに踏み切れず何年も迷っていましたが
こちらのわんちゃんの周りのわんちゃんが吠えていても動じないおっとりした雰囲気にこの子ならと問い合わせをさせて頂きました。
問い合わせの際も丁寧でブリーダー様の人柄の良さがわかり好印象でした。
このブリーダー様が育てている子ならとの気持が強くなり
月齢5ヶ月過ぎているため迎えるなら早めがいいなと
見学してそのまま迎えることにしました。
先住犬とは初日こそ大変でしたが2日目から徐々に接触できるようになり
やはりこの子ならと思ったのは間違いなかったなと思っています。
時々マーキングしてしまうのでマナーウェアを外せないのがこれからの課題ではありますが
先住犬と楽しく過ごせそうでホッとしています。
かわいいご縁をありがとうございました。
これから大切に育てていきます。
見学前のやり取りから、子犬を大事にされていることが感じらました。
お迎えから5日後にフィラリア予防薬の処方のために動物病院に連れて行きました。
今までに受けたワクチンの詳細や飼育の上での注意点などをファイルしたものをいただいていたのでそれ持って行きましたが、獣医さんが「こんなにしてくれるなんて、しっかりしたブリーダーさんですね」とおっしゃっていました。
また、歯磨きのトレーニングもしてくださっていたようで、歯を触られてもほどんど嫌がらないので、その点も獣医さんに褒めていただきました。
お迎え後の些細な質問にもすぐにお答えいただき、またアドバイスなども頂けています。
本当にこの子を迎えられて良かったと毎日感じており、素晴らしい出会いを与えてくださったブリーダーさんに感謝しています。
加瀬晃樹ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県旭市三川
犬舎紹介文
こんにちは☀️
ブリーダーの加瀬です。
ウチは1000坪の牧場の中にドッグランを展開しており
その外ではヤギが数頭いるような環境で
毎日遊ばせております😌
ぜひ一度スキッパーキたちのご見学
ヤギと触れ合いにお越しください😊
ウチのスキッパーキたちの特徴としては
・世界で60個以上チャンピオンを獲得した
ウーノの家系を筆頭に、お母さん犬たちも
数十個獲得している家系なので
世界で見てもトップランクの血統になります🙇🏻♂️🏆
・健康面でも3世代分の遺伝性疾患クリアです
健康目に少しでも違和感がある子というのは
大きくなって手術や治療にお金がとてもかかります
おそらく生涯で計算するとウチの子たちの
倍かかることもあるので見極めてください🙇🏻♂️
健康はとても大事ですので1番重視した方がいいです
・お客様にお迎えしていただくのは
生後3ヶ月からになります。
1番大事な社会化期にフレンドリーや
人慣れ、犬慣れを覚えさせてから
お迎えしていただきます😊🐾
・あとは最大のメリットとして
生涯サポートをさせていただきます。
ペット初心者の方でも飼いたい犬種を飼うべきなので
相談、質問、手助けを
オーナーがしっかり対応いたします🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️