学原里緒ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県春日井市小野町

犬舎紹介文

💗💗 ブリーダーアワード 💗💗
💗💗全国1~3位 合計 38 冠💗💗

~ペットローン対応しました~
犬舎内は毎日複数人で清潔にしているため、いつでも見学可能です。
※感染症防止のため窓越しから、靴の殺菌後にお願い致します。

⭐スタッフ12名で運営中⭐
⭐ハイクラスな子やレアカラーを中心に選抜されたメンバーをブリーディング⭐
⭐生後半年程までは旅行等の場合無料お預かり⭐

🌸多くの子を輩出しているからこそできるデータ収集🌸
・販売後もお客様と交流しお客様から頂いたデータを元に交配を工夫し、飼いやすい静かで性格の穏やかな子、トイレ等しつけのしやすい子、安心して留守番させれる子、先天性疾患や病気になりにくい血統を作り出す努力をしています。
・販売後のアフターフォローに重点を置いており24時間ご相談可能。高齢で飼うことをお悩みの方もサポートしています。
⭐愛犬たちは24時間運動可能な屋内施設や、昼間はお外で日光浴しのびのびとした環境でストレスのかからないよう飼育し、犬舎も常に最良の環境を追求し、建築業者並みの機材を所有し日々改良を重ね、犬たちだけでなく周辺環境や従業員にも配慮しています。
⭐365日毎日6~8時間かけて犬舎の掃除、毎月約100頭(回)のトリミング、食事も肉や野菜、ミルク、サプリメント等も取り入れ健康管理も大事にしています。
⭐犬舎全頭徹底した定期的な各種感染症予防の投薬および検査の実施
・ブリーダー歴20年以上ベテランも含め、動物取扱業の資格保持者6名在籍しております。
※接客者の指定はできません!ご了承ください。

・全頭に健康診断を実施しています。
・もし欠点が見つかった場合はすぐにご連絡しご相談の上、欠点のレベルにより、お値下げさせていただくか、販売の中止処置を取らせていただいきます。
・初めて犬を飼われる方にも、安心してご購入できるようにしつけや飼い方のご説明も親身に対応
・ペット保険対応
・郊外に第二犬舎保有
・動物保護施設と提携あり

・ご予約金をお支払い頂いた方を優先とさせていただきます。先に見学希望をされても商談が先に成立してしまう場合もございますのでご了承下さいませ。
・365日年中無休、10時~20時まで見学可能

※みんなのブリーダーに移動します

学原里緒ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』カニンヘンダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月18日更新

学原里緒ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

問い合わせ時からとても丁寧に対応していただきました。
県外だったので最初はオンライン見学でしたが30分間しっかり子犬の様子を見せていただきました。見学前はちょっと緊張していたのですが、とても明るく話しやすい雰囲気のブリーダーさんだったので安心しました。オンライン見学の間にいろいろなアドバイスもいただいて、すぐに購入を決めました。
私たちは犬を飼うのが初めてだったので準備から何からわからないことだらけでしたが
お迎え前までに何度か質問させていただくと、すぐに丁寧で細かなアドバイスをご返信いただきました。長文で質問してしまってもその日中にわかりやすいお返事を頂けたので、お迎え準備も悩まずそろえることができました。こちらの都合で、決定してからお迎え日まで1か月以上ありましたが、途中子犬の様子の動画や写真を送っていただき、お迎えの日までずっとワクワクしていました。
お迎えのときもとても親切にいろいろ教えていただき感謝しています。またこれからも何かあった時にはご相談に乗っていただけるということでとっても安心です。子犬も毛並みがきれいでとってもかわいいです。トイレも失敗もありますが、シート上でできることも多く、助かっています。家族みんなで大切に育てますね。
本当にブリーダーさんには感謝でいっぱいです!ありがとうございました。

先代のミニチュアダックスを約2年前に亡くし、家の中は火が消えたようでした。次もダックスと決めていたので、ダックスに力を入れていて、実家から比較的近い学原ブリーダーさんから迎えることにしました。こちらのワンコさんはみんなきれいなお顔立ですね。
オンライン見学をして迷った結果、カニンヘンのブラック&イエローの女の子を迎えました。お迎えの日から元気よく走り回って元気いっぱいです。
学原ブリーダーさんは、「この子は小さいので心配です」と言って、たくさんドッグフードをくださいました。その気持ちが伝わっていたのか、すくすくと成長し、あっという間に2kg近くになりました。小さいですが、体つきがとてもしっかりしています。
とはいえ、初めて迎えたカニンヘンちゃんで心配のタネはつきません。学原ブリーダーさんはお迎えした後も、LINEで色々相談に乗ってくださり、本当に感謝しています。お迎えの日まで愛情たっぷりに育ててくださったんだと思います。
先代はミニチュアダックスだったので、避妊手術後は6kg近くになってしまいました。カニンヘンは小さくて、どこへでも入りこんでしまうため、お部屋の環境整備に気を使います。でも、軽いのでとってもお世話がしやすいです。先代犬が使っていたケージでは広すぎるので、もう一匹欲しいなあと思ったりすることもありますが、まずはこの子をしっかり育てていこうと思います。
可愛らしくて健康なワンコさんをありがとうございます。カニンヘンダックスフントをお探しでしたら、学原ブリーダーさんをおすすめします。可愛い子がたくさんいて迷ってしまうと思いますが…。
学原ブリーダーさん、可愛らしくて元気な子をありがとうございます。

お迎えまでの様子の報告や、お迎え時の時間調整など柔軟に対応していただけて非常に助かりました。
一度見学に伺った際は、希望の子以外の複数匹の子を見せてくださり、他の子と遊ぶところも満足いくまで見せていただけました。
また、お迎え後、帰りの電車で体調を悪くしてしまいどう対応したら良いか質問をしましたが、「乗り物酔いかもしれない。飲み物などは飲まないかもしれないけど、帰宅したらで問題ありません。」とすぐご連絡をいただき、焦らず対応することができました。いただいた犬舎の匂いがついたタオルをクレートに入れておいたからか、帰り道吠えることもありませんでした。
2匹目をお迎えする際にはまたぜひ学原さんから、検討したいと思っています。
ありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します

大元與子ブリーダー

犬舎所在地

住所:高知県安芸郡芸西村和食甲

犬舎紹介文

カニンヘンダックス専門ブリーダーとして27年目を迎えました。

お顔の可愛いのはもちろんのこと、健康で性格の良い子犬をお迎えいただきたいと、JKCチャンピオンやドイツチャンピオン直子等の両親犬にて掛け合わせを考慮し、健康面・衛生面にも十分に留意して、ブリーディングをしております。

生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

レッド、イエロー系、チョコ(ブラウン)系、ダップルなど各色生まれています。未掲載の子犬についてもお気軽にお問い合わせください。

アフターフォローも万全ですので安心してワンちゃんをお迎えいただけます。

家庭動物管理士 取得済

※みんなのブリーダーに移動します

大元與子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』カニンヘンダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月18日更新

大元與子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

こちらの都合で、お迎えまで日数がかかってしまいましたが、その間に写真や動画を送っていただけて、安心してお迎えすることができました。
来た日からほとんどトイレの失敗もなくありがたいです。
どこにいっても「顔が可愛い」「小さくて可愛い」と言われますが、ほんとに顔も体も小さく可愛らしいです。レッドですが、ブラックタンのような黒い部分もあり、とても珍しい色合いが素敵な子です。
大きな音にも怖がることなく、ブリーダーさんのもとでいろんなことを経験しているのが様子を見てわかりました。
かわいい子との出会いに感謝です。
これからも大事な家族として大切に、一緒に過ごしていきます。

まさに運命の出会い!
オンライン見学~現地対面~引き取りまであっという間でした。
的確なアドバイスをいただいたおかげで、久しぶりの子犬でしたが、気持ちに余裕を持って迎えることができました。
子犬ですが何事にも動じないおおらかさには驚かされます!
またトイレトレーニングは不要で、進んでトイレトレーで済ませてくれました◎
アイコンタクトもバッチリで、こちらの言わんとすることを察してくれる期待以上に頭の良い子です。そして元気いっぱい!
今後バディとして様々なところにお出掛けするのが楽しみです♡
末長く幸せな人生·犬生を送ります♪
大元さん、素敵なご縁をありがとうございました!

去年実家のワンコのお迎えで大変お世話になり、我が家も大元さんにお世話になりたいと決めていました!
ペット可の家に引っ越すにあたり、早目に時期を伝えて予約してました。
2姉妹の中から直接見てじっくり選ばせていただけました!ママ犬にも会わせてくれて安心しました。
本当にかわいくて懐っこくて♡小ぶりで足腰も達者ですごくかしこい!
早目に伝えていた名前も覚えてくれてて、おいで〜と言ったら愛らしく走ってきます!
知りたいことや困ったことも購入前から購入後までしっかりサポートして下さいます。
家族の入院で前日にお迎え日が急に2週間延びてしまった時も快く預かって下さり、本当に本当に感謝しています。
実家のワンコもそうですが、大元さんちのワンちゃんは愛情たっぷりに健康に配慮して育っているので大事な土台が出来上がっていて素晴らしいなと感じました。
生後9Wの予定が11Wのお迎えになってしまい、社会化期の体験プログラムが慌ただしいなと焦っていたら、すでにシャンプー&ドライヤーはクリアしていて助かりました!
大元さん、かわいいワンちゃんを本当にありがとうございます!
頑張って育てます〜!

※みんなのブリーダーに移動します

安藤洋基ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県大垣市開発町

犬舎紹介文

当犬舎は、少数飼育のダックスフンド専門 家庭ブリーダーの為。
毎回沢山の子犬がいるわけではありません。

親犬・仔犬の健康面・衛生面には十分に留意して、1頭1頭たくさんの愛情をかけて育てております。

家族みんなで子犬を見守り躾けをしたりしています。

一般家庭のため親犬や兄弟犬と過ごし社会性を身につけられるように育てています。
新たな環境にお迎えいただいてもスムーズに馴染めるように、早い時期からトイレトレーニング、歯磨きなどの練習もはじめております。

また、皆様と長いお付き合いをしたいと思いますので、お引き渡し後の躾けや育児相談など、初めて犬を飼う方にも十分なサポートをさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。

大切な家族として迎えてくださる方募集中です☆*:.。. .。.:*☆
また飼育放棄や、ファション感覚、物扱い、(犬が失敗をすると犬の責任にする方)虐待を行う方への販売はお断り致しますのでご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

安藤洋基ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』カニンヘンダックスフンドの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月18日更新

安藤洋基ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

遠方からの購入で不安もありましたが、オンライン見学で丁寧に対応していただき、安心して決めることができました。初めて岐阜を訪れた際には、駅まで迎えに来てくださり、土地勘のない私には本当にありがたかったです。
犬を初めて迎える私に、準備物やしつけのことなど、細かく親切に教えていただきました。お迎えした福来丸は9ヶ月で、トイレなどの基本的なしつけがしっかりされていて、初心者でも安心して育てられます。
福来丸の家族(おばあちゃん・お母さん・兄弟)にも会わせていただき、大切に育てられている様子が伝わってきて、信頼できるブリーダーさんだと感じました。迎え入れた後も親身にアドバイスをいただけて、本当に感謝しています。
安藤さんのような方から迎えられて良かったです。これからもよろしくお願いします!

まだお迎えして日が浅いですが、妻共々本当に素晴らしいブリーダー様から子犬を迎えることが出来
思い切って飼うことを決断して良かったとしみじみ思っております。以前同種の犬を飼っていましたがその時には知りえなかった知識や情報、専門犬種を扱っておられる経験値など勉強になることばかりです。また、お迎えしてからもLINEでのアドバイスを何度も頂き非常に心強い限りです。子犬を大切に育てられて居ることがヒシヒシと伝わってきました。またそれ以上に本当に気さくなご夫婦で疑問に思ったことに詳細なご説明も頂けました。今後も色々教えて頂くと思いますが宜しくお願い致します。
何時か健太を連れて顔を見せに伺いますね。その時は宜しくお願いします。

春先に亡くなった先住わんこの導きか、不思議なご縁により、てん子ちゃんをお迎えして早一週間が経ちました。
お迎えに行った時にブリーダーさんがおっしゃっていたとおり、母犬、兄弟犬とお別れし、大きく環境も変わったせいか、当初は夜鳴きしたり食欲が落ちたりと少し心配しましたが、
現在はとにかく元気!
おもちゃに飛びついたり、室内をすごい勢いで走り回ったりしてひとしきり遊んで疲れてくると
甘える様にそばに来て、コロンとへそ天で寝ころがってうたた寝。
しばらくなでなでしてやると安心するのか、今度は寝床に移動して爆睡しています。(笑)
排泄もちゃんとトイレでしてくれます。本当に可愛いいてん子ちゃんです。
安藤さんご夫婦に関しましては、とにかくわんこに対する愛情一筋の奥様と、私どもの生活環境を考慮しつつ的確なアドバイスを下さる御主人様との関係性がバランスよく、とっても信頼できるブリーダーさんだと感じました。
何せ仔犬の世話をするのは17年ぶり。わからない事や忘れてしまった事も多く、今後も何かとご相談する事になると思いますが、その際はどうぞよろしくお願い致します。
かわいいわんこ、本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
カニンヘンダックスフンドのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
カニンヘンダックスフンドの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。