谷佳緒里ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市千種区振甫町

猫舎紹介文

はじめまして🌷
当猫舎のページをご覧いただき、誠にありがとうありがとうございます😊

私たちは、猫とともに健やかで幸せな毎日をお過ごしいただけるよう【健康で飼育しやすい子猫ちゃんを、安心してお迎えいただくこと】を心がけてブリーディングを行なっております🐱*・

お取り扱い猫種は、サイベリアン・ミヌエット・マンチカン・ラグドールなど、幅広く対応しております🐾

猫舎は、愛知県名古屋市千種区にございます。
市内中心部からのアクセスも良好で、お車・公共交通機関のどちらでもお越しいただきやすい立地です🚗(当ビル1Fに駐車場完備)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

✨2024年の実績✨
・サイベリアン 全国1位
・ラグドール 中部/東海1位
・全猫種 中部/東海2位 
・ミヌエット 中部/東海3位 など

たくさんのお客様と素敵なご縁を結んでいただき、心より感謝申し上げます🙇🏻‍♀️🌸

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

お迎え前のご相談はもちろん、お迎えいただいた後もしっかりとサポートをさせていただく体制を整えております。
「初めての飼育で不安..」「こんな時どうしたらいいの?」など、ぜひお気軽にご相談ください🤝🏻🌿

お客様と子猫ちゃんにとって、安心して始められる新生活となるよう、心を込めてサポートをさせていただきます🪄⁺.

どうぞよろしくお願いいたします🌼

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

谷佳緒里ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

前日の夜に連絡したにも関わらず快く
翌日見学OK頂き本当にありがとうございました🥲
当日も大雨☔️で30分程遅れてしまって
すいませんでした…
到着したら気になっていた2匹が
キャリーの中に居て実際2匹とも抱っこなど
させて貰ってとても悩みましたが、
ラガマフィンの女の子を家に迎える事にしました♡
いままだ3日目ですが家の中を走り回ったり
子供たちと遊んだり少し慣れてくれたみたいで
迎えてから可愛いが止まらず癒されております!
猫飼育初心者で当日の夜も沢山相談して
親切に対応して下さりありがとうございました☺️
良いブリーダーさん、可愛い子猫に出会えて
良かったです。ありがとうございました😍

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古川潤ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都町田市鶴川

猫舎紹介文

少し珍しい種類の猫ちゃんがいるブリーダーです。
わんちゃんも少しいますU・x・U

すぐ見学可能な子 10万円〜お迎えできます。
ラグドール、ブリティッシュ、スコティッシュ、ペルシャ、エキゾチック、トイガースフィンクス、ドゥエルフ、バンビーノ

ご希望の場合はテレビ電話等でリモート見学・説明も対応可能です。
(お迎えの際は事業所のある東京都町田市までご来店が必要です)

お問い合わせの際はご希望の種類などをご記入いただけますとスムーズです。

※動物愛護法改正により契約などは当方事業所の東京都の町田駅近くまでお越しいただく必要がありますので、見学なしで輸送や空輸はできなくなりましたのであらかじめご了承ください。


スフィンクス等の無毛猫バンビーノ、ドゥエルフ、エルフキャットやトラ柄の猫トイガーやティグレット、サイベリアンのポイントカラーのネヴァマスカレードや短足マンチカン系の新種ミヌエット、キンカロー、ジェネッタ、スクーカム、ラムキン


その他に人気の種類もいますのでご希望が決まっていましたらお問い合わせください。
スコティッシュフォールド、マンチカン、エキゾチック、ベンガル、ラグドール、サイベリアン、ノルウェイジャンフォレストキャット、メインクーン、ラガマフィン、ソマリセルカークレックスラパーマシンガプーラ

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

齋藤香ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県野田市古布内

猫舎紹介文

ご覧頂きありがとうございます。

衛生面、健康面に十分に気を配りながら一般家庭で家族の一員として大切に育てています。
親猫仔猫共に愛情たっぷりに飼育し、人懐っこく性格の良い甘えん坊達がのびのび遊びすくすくと成長しています。

お迎え頂いたご家族に笑顔と幸せを届ける、しっぽのパートナーに是非会いに来て下さいね!

まだ掲載していない仔猫達もおりますので
お気軽にご連絡下さい。

近隣引き渡しサービスも対応可能ですのでご相談下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

齋藤香ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はお取引いただきありがとうございました、齋藤様から猫ちゃんをお譲り頂けて本当によかったです!
とっても元気で甘えん坊で、いい意味で図太い(笑)ラガマフィンの男の子を引き取らせてて頂きました。
猫を飼うのが初めてで、知識もない中でしたが、見学させて頂いた日から齋藤さんに引取りの流れやその後の留意点など、一から教えていただきました。
齋藤さんの猫舎は色んな種類の猫ちゃんが同じ空間で和気あいあい過ごされていて、部屋に入ると寄ってきてくれる猫ちゃんもたくさんいて個人的に感動しました。
みんな甘えん坊で人好きな気立てのいい子ばかりでした!そしてなによりかわいい…。
見学から引き渡し日までの間は、折に触れて写真や動画をを送って頂き、離れて過ごしている間も猫ちゃんの成長ぶりを確認してほっこりしつつ、安心させて貰いました!
引取り当日は、日中に他の仲間たちと遊びまくっていたおかげで行き帰りも爆睡してくれて、とても静かでした。
「家に着いたらちゃんとご飯食べてくれるかな」「トイレはちゃんとできるかな」など、心配していたのですが、齋藤さん曰く「この子は図太いから大丈夫!」とのことで。
なにかあればいつでも連絡をくださいと頼もしいお言葉をいただき、無事家でおしっこしたらすぐ連絡しますと約束してお別れしました笑
実際、引き取ったラガマフィンくんは、帰ってみたらすぐにご飯をもりもり食べ、その日のうちにうんちもおしっこもしっかり新しいトイレでクリアするという豪胆っぷりでした。
慣れない環境なのに頭をごつごつして擦り寄ってきてくれて、あまりのなつこさとキュートさにもうメロメロです…笑
今後も大切に育て行こうと思います。
また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願いします!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラガマフィンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラガマフィンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。